• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DYNADUAの愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2008年12月20日

ミラーモニター、バック(フロント)カメラ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
DVDとTVを見るためにミラーモニターを装着しようと思い購入
2
ミラーとしての役割不足な気がしたので、窓用のミラーフィルムを分解して表面のガラスの裏に張りました。

色が濃いかったので、液晶が暗くなってしまいました…

※実際に取り付けて見みると、夜はいいのですが昼間は暗すぎて映像が見えないくらいだったのでフィルムは剥がしました~
3
純正のナビから映像出力をするためのコネクタを買って、事前に配線を綺麗にまとめます。
小さくて見えにくいかもしれませんが真ん中くらいの青い物体はバックカメラの切り替えスイッチです。
本来はバックギアに入れるとカメラモードにするための配線ですが、フロントにカメラをつけるつもりなのでスイッチを付けて切り替えたときだけカメラモードにする為です。
4
綺麗に綺麗に・・・

ついでに今後フットランプ等を追加したときの為のイルミネーション用のスイッチも用意しました。
5
モニター自体の配線は比較的簡単でAピラーを通して下に落とします。
6
スイッチはサイドミラースイッチの下の空ボタンの所に埋め込みました。
ちなみにスイッチは電子部品屋で1つ160円くらいです。
分かりやすいようにテプラでcameraとillumiと貼っておきました。
7
予定道理カメラはフロントにつけたのですが、想定外なことに、カメラがバック用なので映像が左右反転してました!!最悪…

まぁバンパーがぎりぎり写る位置に調整しなおしたので、前の停車位置調整だけに使えそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

バッテリー液補充(補水) 古河薬品工業(KYK) バッテリー強化液 タフセル1 ...

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

消臭剤交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月22日 19:51
こんなすごい事されてたんですか。
昨日のオフ会の時に見せてもらったら良かったのに・・・
次回お会いできましたら穴のあくほど見せてもらいます(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:25
そんなスゴイことでも無いですよ~
よっぽどビレットグリルの方が僕適にはスゴイです!

プロフィール

「すごい人とすごい渋滞ですね…」
何シテル?   10/09 14:57
トゥーランに乗り換え、今回こそノーマルで乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プレヲ君です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/27 14:10:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
デュアリスから乗り換え
日産 デュアリス 日産 デュアリス
純正感を保ちつついじっていこうと…思います(?)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター最高! ん?10周年?と思われた方もいらっしゃると思いますが バンパー、ライ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
元愛車 ロードスターのフォトギャラリーに写真アリマス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation