• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebityuuの"シェリー" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年4月26日

Fブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右のフロントブレーキにジャダーが出ています。
ウィンダムを入手したときローター交換で直った事を思い出し、40206-AX000の中古を物色していたところYオクで(キューブ BNZ11 フロントディスクローター 左右セット)が落札出来ました。
早速交換します。
2
ゴムハンマーで叩いて外し
3
中古購入品と比較します。
新品の厚みは22.00mmらしいのですが
4
落札品は21.90mm
ニッサン:キューブ 1400 SX H16/04
型式:BNZ11
走行距離:100000km
純正番号:40206-AX000
付加情報:左右セット 厚さ21.9㎜ 錆少々
価格:¥4,158-(送料込み)

走行距離と厚さ及びサビ具合から考えて、交換直後のほぼ新品では?と思いました。
新品価格の1/2以下です。
5
外した方(88000km走行)は21.45mm
因みに、使用限界は20.00mmらしいです。
まだ研磨も行けそうですが、研磨代はどうかな?
6
ワイヤーブラシ、サンドペーパーで清掃を行い
7
ピストンを戻し、組み付けて完了です。
見事にジャダーは無くなりました。
めでたしめでたし

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換&エア抜き

難易度:

DIXCEL ESに交換 7721km

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキからキーッ!って悲鳴が聞こえてきたので...

難易度:

車検ついでに

難易度:

ブレーキ周りリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース フロント ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1641316/car/2689279/7633742/note.aspx
何シテル?   01/07 14:06
ebityuuです. 鮎の友釣りが趣味のメイン サブはバラのガーデニング、パソコン組み立てだったのが、車維持りに変化してます。 夏の間は車を忘れます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 23:54:03

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ウィンダム (トヨタ ウィンダム)
”お前が乗るなら”と言う条件付き免許返納の義父から頂きました. やってみたけど車中泊がと ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
甥から買い取りました。 暫く楽しめそうです。
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
高山支部長から3諭吉で譲り受けました。
スバル フォレスター フォレスター1 (スバル フォレスター)
SF5 鮎釣り用です。 2010年8月に、9年落ち、61000kmを購入。 2016年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation