• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

燃え尽き症候群

燃え尽き症候群 先週からのヘッドライトから割り加工ですが、どうにかこうにか形になりました。











まぁ、結論からいうとプロに任せるのが一番www


やっぱ、素人感丸出し系ですwww


ちゃんと取ったつもりでも、中にゴミが入ってたり、
きちんと脱脂したつもりでも、上手く塗装が乗らなかったり、
超美品かと思ってたヘッドライトユニット、実はロービームのHIDバルブを固定する
バネのストッパー部分が折れてたりと
色々アクシデントもあり、近くではあんまりマジマジと見れない感じで着地しましたwww


まぁ、でも苦労した分ダブルイカリングでオールブラックアウト仕様は遠目にはかなり自己満足度100%w

イカリングはこんな感じ↓


ロービームと、ハイビームのCCFLの色が違うのは残念な感じなのと、
ハイビームプロジェクターはもう少し大きいやつが良かったのですが、
現状これより大きいサイズ見つけることが出来なかったので、仕方なくといった感じです。

また、今回はLEDの埋め込みとかは大変そうだったし、あまり派手にはしたくなかったので此れでよかったです。


とりいそぎ殻割のコツは掴んだので、時間とお金に余裕が出来たらまた、チャレンジしたいと思います。

とりあえず、光軸調整が先ですが今は燃え尽きてやる気ナッシングwww




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/07 21:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 21:50
いい感じに出来てると思いますよ

これに、次回はストロボとか
入れてくるのかな(笑)
コメントへの返答
2013年7月7日 22:10
ありがとうございます!

でも、ほんと遠目にはって感じです。

これ以上派手にはしないです(笑)

グリルのメッキが浮いてるので、カーボン風フィルムを考えてます♪
2013年7月7日 21:50
こんばんわ。
上出来だと思いますよ?
オラはカラ割り経験ないですから・・・
電機系嫌いなんで(;´∀`)
コメントへの返答
2013年7月7日 22:15
こんばんわ~
ありがとうございます。
殻割自体は、そんなに難しくなかったです。
その後の加工が結構、気を使います。。。

エアの4灯形状はてこずりそうですよね~
でも、やってしまえばインパクトは大きいですよね♪


プロフィール

常にほったらかしですが、 ボチボチ、更新しとります。 基本、パーツ購入のタイミングでしかネタがありません(汗) デリカD:5とハスラー2台ともアゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントカメラ+マルチカメラスクリプターを付けました その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:22:34
プライベートモニター付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:50:11
不明 トヨタ車専用 QC3.0 急速充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:46:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020.02.10大安吉日 10年5ヶ月乗ったデリカD:5から乗り換え 無事納車 FL ...
輸入車その他 その他 GUERCIOTTI ALERO (輸入車その他 その他)
40過ぎたおさーんなのですがぁ 最近ロードバイクに目覚めまして。。。(笑) 楽しい!自 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
うちの嫁さん雪道でもガシガシ攻めるので、 スティングレーだとバンパーとか耐えられないんで ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から7年 ついに、最大の改造! 4インチブロック、バネで1インチ 5インチ上 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation