• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluegrassの"bluegrass Ⅱ" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

アクリルプレートに付加価値を求めて…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
イルミ関係と並行して進めているアクリルプレートです。
現在は販売終了になったSサイズですが、弐式のフォントをできる限りオリジナルに忠実に再現し、下段には前車の名残を組み合わせて配置してみました。

文字はカッティングシート切り抜きなので、四股を決めて一気に仕上げました(笑)
2
組み立てるとこんな感じになります。
防水仕様ではないので、ダッシュボードかテールゲートに設置してイルミ連動にします。
3
点灯するとこんな感じでバックの白地に細かなキズやムラがありますが、テールゲートならガラス越しに目立たずいい感じです。
4
ナンバー灯から電源を取り出して接続しましたが、点灯しなくても十分認識でき、中からステッカーを貼ってるようにも見えます。
あまりにもうまくいったので嬉しくて、テールゲート用のLED配線をつなぐのを忘れて内張りを戻してしまいした(^_^;)
5
夜間は思いのほか明るいので驚きました。
Sサイズでも十分目立ちますが(*_*; 後ろが寂しかったので、これでリアにも弐式をアピールするアイテムができました。

サイドガラスにはGANSANの弐式ステッカーを貼って完成です(^o^)
6
さらにはエーモンの二極力プラーでいつでも抜き差しできるようにして(^o^)ブレーキ電源の配線も持ってこようと思います。
バリエーションは
①イルミ電源でプレート白点灯(ブレーキ電源SW OFF)
②イルミ電源でプレート白点灯+ブレーキ電源SWをバックライト側にしてブレーキ連動で赤点灯
③プレートの力プラーをブレーキ電源に差し替え、電源SWをプレート側にしてブレーキ連動でプレート点灯(通常はプレート消灯)
④電源SWをバックライト側にしてブレーキ連動で赤点灯(プレートは常時消灯)

ブレーキ電源の配線には、アクリルプレート用のカプラーとエーモンの薄い3連サイドビューLEDを接続し、トグルスイッチで切り替えます。まずブレーキ電源の+は検電テスターで薄い緑の線である事を確認してから作業を続行。
7
トグルスイッチもうまく納まって、いよいよ完成間近の画像です。
あとはアースを接続して内張りを戻すのみとなりました。
スイッチと配線にテプラで表示しておかないと、きっと忘れてしまいますね)(^。^;)
8
一応完成しました。
普段はトグルスイッチを左に倒して、アクリルプレートの下からブレーキ連動で3連LEDを点灯します。その上に赤のセロハンを掛けてストップランプ擬きにしようと思いますが、白のままでもブレーキを踏むと光量が増して、それなりの効果は期待できそうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ごきげんよう。一年前に退院してからずっとリハビリ中ですが、なかなか思うように歩けませんね(^^;
幸いにも免許更新はすんなり通り、ぼちぼち運転の練習を開始します。」
何シテル?   05/22 06:21
前車のシャリオグランディスが15年目の車検を前に調子が悪くなり、自動車税が割増になったこともあって乗り換えを決意しました。ホンダ車はグランディスの前に、レジェン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2014 ご来場ありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 17:25:05
しょーちゃん@GE8さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 22:54:00
bluegrassさんのホンダ フィットシャトル ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 07:34:31

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド bluegrass Ⅱ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
5代目(5台目)はV6-24バルブ、ウィングターボのレジェンド以来、久々のホンダ車となる ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初のマイカーは中古のカリーナです。 当時のトヨタ車は今と違い独創的でした。その頃からフロ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2台目は20代後半に初めての新車を購入。 画像はカローラですが、実際は姉妹車として派生し ...
ホンダ レジェンド ウィングターボくん (ホンダ レジェンド)
3台目は人生で唯一の高級車ですが、当然のことながら新車で購入できるような代物ではないので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation