• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関西風の熊のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

追いつかない!

追いつかない!熊家農園、本日の収穫。

ミニトマトだけは、毎年大漁。

食べてても食べても、在庫減りません(笑)
Posted at 2010/08/01 22:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2007年02月05日 イイね!

生えるのか・・・?

生えるのか・・・?先週は寒かったですねぇ~!

みなさん、風邪ひいちゃったりしてませんか?

コチラは火の国と言われる熊本ですが、一番冷え込んだ先週の土曜日なんて最低気温が「マイナス4.8度」でしたよ!!
出勤時にオデの外気温計を撮ろうかとも思ってたんですけど、あまりの寒さに忘れてました。。。
(ちなみに-5℃でした。)

その日、阿蘇山なんて-8.5℃ですからね。
油断すると凍死する気温ですよ。
九州・熊本というだけで冬でも「暖かいでしょ?」とか言われる事がたま~にありますけど、十分寒いですゾ。

ところで自宅庭の芝生。
入居してすぐの昨年8月頃に植えましたが、今は冬で枯れてます。
決して冬でもにょきにょきと生えてくる雑草がイヤでラウ○ドアップ(除草剤)なるブツを撒き散らしたりはしておりません。
こんなに青々としていた芝生だったんですが・・・。
まあ、もともと冬は枯れる日本芝なんで心配する事もないのですが、暖かくなる頃には本当に元の青々とした芝生に戻るのだろうか?
不安ですが、楽しみでもあります。。。
Posted at 2007/02/05 18:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年08月15日 イイね!

芝生、植えました・・・

芝生、植えました・・・我が社のお盆休みは、8/13~16までです。

お盆休みには、前々から庭に芝生を植える予定でして、前以って山砂と芝生を業者さんにお願いし、配達してもらいました。


山砂は、2㌧トラック一杯分と芝生は野芝を約60㎡分。

8/13の朝7時過ぎから作業を開始しました。
今日も一日暑くなりそうです!

まずは、庭の砂利を粗方取除いてから粗で整地します。
その後、山砂をシャベルとバケツで運び込んでまたまたレーキで整地。
活字にするとたった2行程なんですけど、この時点でもう昼を過ぎてしまいました。
もう本当に(;´д`)ゞ アチィー!!
頭から水をかぶって作業してます。

昼食後に、サ~ッと水撒きして、いよいよ芝を敷き込んでいきます。
庭の隅から芝生を千鳥で配置します。
隙間無く芝を敷いていき、芝と芝の間には山砂を目土としてまぶしていきます。

























だいたい全部終わったのは、夕方18時過ぎでした。

メチャ疲れました。。。

芝生を購入した造園屋さんに「砂利と芝生の境目にはレンガ等を埋めた方が良いですよ。芝は強いんで砂利の下にすぐに入り込んでいきますよ。入り込んだら手入れが大変ですよ~!」と教えていただいたので、8/15に安~いレンガをホームセンターで購入して、これまた埋めていきました。

























写真は、いずれも芝生を植えてから3日程経過した今朝(8/16)に撮影したものです。
Posted at 2006/08/16 09:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年07月28日 イイね!

約2週間が経過して・・・

約2週間が経過して・・・引越ししてから約2週間が経過しましたが、未だに片付きません。

普段生活する分には問題はないレベルですが、片付いていない荷物も多数・・・。
屋根裏部屋(倉庫)に荷物を入れる事が可能になると少しは片付くのでしょうけど、室内の屋根裏部屋や子供部屋のロフトの一部が完成しておりません。

ナイショの話しなんですけど、屋根裏部屋とロフトの天井高を上げるんで、固定資産税の試算に税務署が来ないと工事ができないんです。

という事でこの2部屋には現在は仮の天井が貼ってあります。

家具らしい家具もまだ購入していません。
リビングに取り付けるデカイクーラーも買わなきゃいけないし・・・テレビなんかいつになったら買えるのだろうか。。。
ダイニングテーブルは今週中に発注の予定。
庭には芝を敷く予定で、お盆休み中に頑張ろうと思います。
あ、ウッドデッキも作らなきゃ・・・。

自宅のネットがやっと開通しましたんでボチボチとアップしていきますネ。
Posted at 2006/07/28 13:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年07月18日 イイね!

お引越し・・・

ご無沙汰しております。

先々週ぐらいからボチボチと引越し準備に取り掛かりまして、先週は仕事を終え帰宅してから、毎日一往復づつオデッセイに荷物を満載し、新居に運び込んでおりました。
そして、15日(土)に有給休暇を取りまして15・16日で荷物を全て運び終えました。

今まで住んでいたアパートは3階で、エレベータなんかあるはずもなく、いったい何往復したことか・・・。

最近ちょっと運動不足で肥え気味だったんで痩せたかなぁ~。

でも、疲れました・・・。
嫁さんもグッタリでした。
子供たちに手が掛かるにも関わらず、荷物の梱包を一手にさせてしまい大変な苦労を掛けてしまいました。

荷物も運び込んだだけで、全く片付いておりません。
とりあえず、普段の生活ができるようにボチボチと片付けて行きたいと思います。
Posted at 2006/07/18 08:33:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「すみません・・・最近はFacebookばかり更新してます。」
何シテル?   12/27 17:58
大阪出身で熊本市在住の 関西風の熊 と申します。 前車RB1オデッセイでは、RB1オーナーズサークル「クラブオデッセイ九州」にも参加させていただき、オフ会やB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車のRB1オデッセイは、12年/約16万キロを走破。 特にトラブルらしいトラブルも無か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚後、長男の誕生を機に購入を決断!2004年(平成16)年2月19日に納車されました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation