
今週の土・日曜日(11/8・9)ですが、来年2009年に開港予定の
「富士山静岡空港」にて開港記念イベントである
「スカイ・レジャー・ジャパン & エアポートフェスタ 2008 in 静岡」
が開催されます。
当初は来年3月の開港予定だったんですが、ニュース等でご存知の方もおられると思いますが、様々な問題により最大で4ヶ月程延期になっちゃいました。
まぁ開港前のイベントとは言っても施設は完成してますし、場外離着陸場として使用しますんで、イベントの開催には特に問題とならないわけでして・・・。
私たち
「NPOスーパーウィングス」も熊本から3機にて遠征、参加します。
パラやジャイロ、グライダーなどの各スカイスポーツ団体のデモンストレーションを始め、
エアロックや
ディープブルースによるエアロバティックス、警察や消防・自衛隊機によるデモンストレーション等々、見所満載の一大イベントです。
我々スーパーウィングスも富士重工 FA-200 エアロスバル 4機によるフォーメーションフライトやエアロスバルによる風船割り。
そして富士重工のエンジニア・パイロットとしてエアロスバルの開発にも携わった奥貫氏によるエアロスバルでのエアロバティックス等のデモンストレーションを実施します。
お近くの方で興味のある方は、ぜひお出掛け下さい!!
私もメチャメチャ参加したかったんですけどぉ・・・遠征スケジュールはこんな感じでして・・・
11/7(金)
0700 集合&ブリーフィング
0800 熊本空港出発
1100 八尾空港(大阪)到着 燃料補給&昼食
1200 八尾空港出発
1350 富士山静岡空港到着
1400 公式練習
静岡泊
11/8(土)
イベント1日目
静岡泊
11/9(日)
イベント2日目
1530 富士山静岡空港出発
1630 小牧(名古屋)空港到着(日没の為)
名古屋泊
11/10(月)
1000 小牧(名古屋)空港出発
1200 高松空港到着 燃料補給&昼食
1400 高松空港出発
1600 熊本空港到着
解散
金・土・月曜日と・・・さすがに3日間も仕事を休めないし。。。(爆)
各リンク先はコチラ
・
富士山静岡空港
・
富士山静岡空港株式会社
・
富士山静岡空港ビジターセンター
・
スカイ・レジャー・ジャパン & エアポートフェスタ 2008 in 静岡
P.S.
先日のバルーンフェスタの模様を
フォトギャラリーにアップしました。
興味のある方は、ぜひご覧下さいネ。
<<<フォトギャラリー>>>
2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(2008/11/2) part1
2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(2008/11/2) part2
Posted at 2008/11/05 18:27:12 | |
トラックバック(0) |
SuperWings | 日記