• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関西風の熊のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

あま~い・・・

あま~い・・・昨日の熊本、天気も良く気持ち良い一日でしたなぁ。

我が家のGWは、カレンダー通りに5/3~6までが休みなだけ。

どこか行きたいねぇと話してますが、具体的には何も決まっておりませんです。

しか~し、折角のお休みだし、前々から子供たちと約束していたいちご狩りに行ってきましたぁ!

訪れたのは、熊本市内から阿蘇へ向かう国道57号線沿い、立野峡にある「阿蘇いちご畑」。

このいちご畑を営んでおられるオーナーさんは、スーパーウィングスの会員さんでエアロスバルのオーナーパイロット。

農業の世界では、すごく有名な方らしく、お忙しそうで訪れた日もお会いする事はできませんでした。

3コースあるいちご狩りの内、食べ放題コースで精算し・・・Let's go!!

ビニールハウスに到着後に早速がっつきましたが・・・う~ん既に食い荒らされている感があり・・・。

でも、いっ~ぱい、あま~いイチゴを食べる事ができましたよ!

























いちご狩りの後は・・・Momoちゃんの自転車を買いに。。。

スポンサーはボスのお義姉さまでして、Momoちゃんも待ちに待った自転車。

お義姉さま・・・ありがとうございま~す。

自宅へ帰って早速、サイクリング!

























Souちゃんも、未だに補助輪が取れませんが・・・GW中に頑張って練習します。

早く補助輪無しで乗れるように練習してあげたいんだけど、なかなか時間もなく。

何かコツあります?










Posted at 2009/04/30 18:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2009年04月26日 イイね!

ちょい寒いけどぉ・・・

ちょい寒いけどぉ・・・今日はちょい寒いですけど・・・

ボス一族でBBQ。

呑もうかどうしようか・・・思案ちぅ。
Posted at 2009/04/26 12:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | モブログ
2009年04月24日 イイね!

バードストライク?

バードストライク?この前の日曜日、朝から空港へ向かう為にバイパスを快調に走行しておりました。

写真のような感じで、隣の車線には大型トラックが走っていて・・・。

とっ、突然、トラックの陰から黒い物体がっ・・・!!

ド゙━(゚Д゚)━ ン !!!

まぁ、そんな大そうな音はしませんでしたけど。

黒い物体は・・・カラスでした。

グリルのチョイ上、ボンネットの先っちょ付近に軽く凹みを作って行きやがりました。

何で、行きやがったかって?

だってぶつかってから、ヤツは飛んで行ったんだもん。

走行中に鳥にぶつかったのなんて・・・初めてだよ。

それにしても今年はツイテナイ。

先日も当て逃げにあったし・・・御祓いにでも行った方がええかなぁ。

まぁでもフライト中のバードストライクではなくて良かったです。

先日のニューヨーク ハドソン川の奇跡?じゃないけど、大型機でも落ちちゃうんだから、小型機でバードストライクなんて・・・怖っ!

P.S.
ウィキペディア(Wikipedia)によると・・・
バードストライク(Bird Strike)とは鳥が構造物に衝突する事故をいう。主に航空機と鳥が衝突する事例を指すことが多い。この他、鉄道、自動車、風力発電の風力原動機、送電線や送電鉄塔、ビル、灯台などにおいても起きている。

自動車でもバードストライクっていうみたいですね。
Posted at 2009/04/24 12:36:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年04月23日 イイね!

32か?それとも120か?

32か?それとも120か?先月の出来事ですが・・・約1年ぶりに当選した画像の焼酎。

ご存知、プレミア焼酎「森伊蔵」。

1年前のヤフオク流通価格は、一升瓶1本で3諭吉前後でしたが、最近は焼酎ブームもだいぶ下火になりつつあるのでしょうか。

現在のヤフオク流通価格は2諭吉程。

我が家の?ボスの?・・・ルールでは、当選後は即行でヤフオク行き。

自宅で飲む焼酎は、紙パックの黒霧島で十分ウマい!

こんな高級焼酎は、元手電話賃と手間だけですが投資みたいなもんですなぁ。

私みたいな輩がおるんで、プレミア焼酎なんかができてしまうんでしょうけどねぇ(笑)

・・・で、そのドナドナされていった森伊蔵に変わって私の手元に来たのは・・・


























iPod classic 120GB。

今までは、2005年に購入した iPod mini 4GB を愛用しておりました。

普段はオデの社外ナビの外部入力端子へ繋いで、車内でカーステとして音楽を楽しんでます。

ファイル形式なんかにもよりますが、iPod mini 4GB で800曲程を保存できます。

・・・が、HDDに保存している曲は、気が付けば37GB・・・曲数も9700曲オーバー。

順番に全曲聞くと・・・28日程かかるそうです(笑)

そんな肥大中の音楽ファイル、iPod miniでは容量が小さいので聞きたい曲を都度、入れ替えなくちゃいけないし、メチャ面倒。

・・・で、ボスにしつこく・・・しつこく交渉し、GETしましたぁ!!

iPhoneやiPod touchもいいかなぁと思ってたんですけど、容量的に16GBじゃ全然お話しにならないしぃ、32GBでも・・・う~ん。。。如何せん容量に難有りでして・・・で、iPod classic にしました。

・・・んで、iPod mini ですが、やっぱり長い事使ってますとバッテリーが劣化してきたりなんかして、駆動時間も短くなってしまってまして。

ヤフオクでバッテリーだけ購入して交換し、今はボスが使用ちぅ。
























Posted at 2009/04/23 17:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買う | 日記
2009年04月22日 イイね!

難航しとります!!

難航しとります!!一昨日、我が家にも通知が来ました。

定額給付金と、我が家にはお子ちゃまがいますので、子育て支援金も。

総額10万円も、皆様の・・・そして私の税金から頂けるようです。

もちろん遠慮なんかしませんよ。

私の考えとしては、折角の景気対策。

元々アブク銭ですのでパーっと使っちゃいたいんですが、この不景気で給料も下がっちゃいましたし、そうもいきそうにもないです。

でも、予算獲得の為、先日よりボスと折衝に入っとります。

案の定、難航しとります(笑)
Posted at 2009/04/22 12:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「すみません・・・最近はFacebookばかり更新してます。」
何シテル?   12/27 17:58
大阪出身で熊本市在住の 関西風の熊 と申します。 前車RB1オデッセイでは、RB1オーナーズサークル「クラブオデッセイ九州」にも参加させていただき、オフ会やB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
567 89 10 11
12131415161718
19 20 21 22 23 2425
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車のRB1オデッセイは、12年/約16万キロを走破。 特にトラブルらしいトラブルも無か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚後、長男の誕生を機に購入を決断!2004年(平成16)年2月19日に納車されました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation