• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関西風の熊のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

あの日・・・

あの日・・・2011年2月20日

100年に1度の大イベントの為に、史上空前のCM撮影が行なわれたこの日、私たち家族も熊本市内の会場にてCM撮影に参加しました。

2011年3月12日 九州新幹線全線開業 祝、九州!

撮影開始の3時間ほど前に会場へ集合した私たち家族も、30秒ほどで通り過ぎる七色に飾り付けられた新幹線に向かって、目一杯 手を降りました。

そしてその後のCM放送を楽しみに待っていましたが・・・皆さんもご存知のように開業日前日の東日本大震災により開業イベントやCM放送等の自粛。

お蔵入りしてしまったCMは、本当に見る事ができなくなるのか・・・とも思ったのですが、さすがIT社会の今の世の中、YouTubeにアップされ大反響。

私も幾度となく鑑賞しました。

今では本当に大好きなCMです。

↓は、数あるCMバージョンの中で一番好きな 総集篇 180秒 バージョンの1つです。



マイア・ヒラサワさんの歌う「BOOM!」をBGMに、CM最後のナレーション・・・。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

あの日、手を振ってくれてありがとう。

笑ってくれて、ありがとう。

1つになってくれて、ありがとう。

九州新幹線、全線開業します。

1つになった九州に、新しい力が生まれています。

1つになった九州から、日本は楽しくなるはずです。

九州新幹線、皆さんと一緒に全線開業です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

このCMを見ると今でも涙が出そうになります。

そして、お蔵入りしたこのCMが、先日 世界最大規模の広告コンテスト「カンヌ国際広告祭」の全12部門ある、とある部門で金賞を受賞したとの事。

素晴らしいっ!!

そして、そして・・・

このCMを納めた総集編DVDがJR九州から発売され、昨日我が家にも到着。

価格は\1000-なのですが、この価格の内の\200-は東日本大震災の義援金としてJR九州から寄付されるとの事です。

残念ながらCM自体には豆粒サイズでしか写ってないのですが、総集編DVDにしか収録されていない30分にも及ぶ未公開映像の中に写ってましたぁ!!

嬉しいっ!!

このような素敵なイベントに参加できて、本当に良かったデス!!

ところで・・・どんな風に写っていたかって?

私とSouちゃんは、マスゲームにて画用紙を降る全身が横から写ってまして、Momoちゃんは、画用紙を振るカワイイ後姿が。

ボスはですねぇ・・・

え~っとねぇ。。。

私の陰に隠れて、ダウンジャケットと足が・・・

たぶん、恥ずかしかったんだと思います(爆)
Posted at 2011/06/27 19:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月26日 イイね!

ハンパねぇ・・・

ハンパねぇ・・・今日の熊本市内…暑さが肌にまとわりつくような、不快指数200%の曇り空。

時折、雨もパラパラしており、今日もお外遊びはオアズケ(泣)

そんなこんなで、家族会議の末、温泉へGo!

行き先は、最近よく訪れる菊池市泗水町にある家族湯「とよみずの湯」。

途中、3時のおやつにソフトクリームを食す為、合志市にある「ユーパレス弁天」に立ち寄りました。

ここにはプールや温泉施設、物産館なんかがあります。

立ち寄った目的は、ソフトクリームもなんですがぁ・・・実はマンゴーが目的で。

宮崎県産程ではありませんが、熊本マンゴーも結構有名なんです。

私や子供たちも大好きなフルーツですが、マンゴーはスーパーで売ってるフィリピン産のアップルマンゴーくらいしか食した事がありません。

一度くらいはテレビでみるような完熟マンゴーを食べてみたいじゃないですか!!

・・・で、少ないおこづかいから奮発。

あと、今が旬の小玉すいかと桃も購入。

ハンパなく、めちゃめちゃええニオイしてます。

あ~、早く食べた~い。

でも、温泉の帰りに食事して帰宅中に子供たちは車内で寝落ち。

今現在も、そのままベッドにて爆睡ちぅ。

さすがに子供たちほったらかして先に食べれないしぃ。

明日までオアズケです(泣)
Posted at 2011/06/26 21:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2011年06月25日 イイね!

ばかやろう

ばかやろうおはようございます。

今朝の熊本市内・・・夏空が広がってます。

暑いです。

暑くてやる気ないです。

でも、今日は土曜日。

我が社は通常営業日ですので仕事してます(泣)

暑いんですけど、私の仕事している部屋はPCもようけありますし、サーバーがあったりなんやかんやで室温26℃の快適空間です(笑)

長~く続いた雨は3日程前に上がり、それまでは涼しかったんですけど、突然の真夏日・・・通り越して体感的には猛暑日ですわ。

でもぉ・・・天気予報によると今日の夕方から、また雨らしい。

ココ数週間は日曜日になると雨。

子供たちとお外で遊びたいんですけど。

日曜日しか休みのない私が雨男なの?

いずれにせよ、少々イライラしてます。

お天道様のバカ野郎!!(怒)
Posted at 2011/06/25 08:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年06月12日 イイね!

雨ばかり・・・

雨ばかり・・・梅雨なんで、仕方がないとはいえ・・・雨ばかり。

しかも週末になると(泣)

熊本市内は、ず~っと雨。

今日は、朝一番にSouちゃんの散髪をしてから、午前中にお買物を済ませて、昼からは自宅でまったり。

・・・というか雨でする事ないっす。

私は、ビール呑みながら久しぶりにネット徘徊ちぅ。

Souちゃんは、隣でDSちぅ。

Momoちゃんは、ゴロゴロしながら「もののけ姫」鑑賞ちぅ。

ボスは、晩御飯の自家製ピザの仕込みちぅ。

この雨で熊本市内の一部、7万人に対して避難勧告も発令されているとの事。

今現在、雨は小康状態のようですが、この先何も被害が出なければいいのですが。。。

とりあえず私はビールから焼酎に移行しようかどうか思案ちぅ。

こんな感じで週に1度の休日の一日が終っていきます(笑)

P.S.
TAMAさんへ
すみません、イマイチまだツイッターの仕方が判りません。
頑張って勉強します(爆)
Posted at 2011/06/12 18:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年06月04日 イイね!

あ~あ…

あ~あ…出張から無事帰ってきました。
昨晩は、深夜1時に福島で震度5弱の地震が発生。
宿泊していた部屋は、ビジネスホテルの9階。
携帯電話の緊急地震速報に叩き起こされました。
比較的長~い揺れがありましたが、睡魔の方が勝りました(笑)

ところで…。
帰りの羽田空港にて預けた手荷物が変わり果てた姿で戻ってきちゃいました(泣)
スーツケースの取っ手がぁ!!

修理費用を負担するか賠償金を支払うかという事だそうです。
飛行機を降りた直後で仕事の電話も入ってたんで、時間がなく、賠償金という事で。

それにしても賠償金、¥2,000- って。
まあ安物でくたびれてたんで…
でも2,000円じゃ新しいの買えないねぇ。
Posted at 2011/06/04 23:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「すみません・・・最近はFacebookばかり更新してます。」
何シテル?   12/27 17:58
大阪出身で熊本市在住の 関西風の熊 と申します。 前車RB1オデッセイでは、RB1オーナーズサークル「クラブオデッセイ九州」にも参加させていただき、オフ会やB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車のRB1オデッセイは、12年/約16万キロを走破。 特にトラブルらしいトラブルも無か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚後、長男の誕生を機に購入を決断!2004年(平成16)年2月19日に納車されました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation