• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけまろんのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

クレームは、受け付けませ〜ん

ポジション回路は、オン電源=スモール➕
アース=ボディアース キャンセル信号=
左右ウインカー➕ LED➕=ポジションにしたいランプの➕
ですよ、
オン電源をウインカー➕に繋げても光りません
LED➕は、左右ウインカーポジションなら左右に分岐しないと、両方光りません

配線図付けてるのに…(~_~;)
Posted at 2013/06/19 09:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

うん、まあ

売り物じゃないから、
細かい事は言いたくないけど

送った物が、ちゃんと着いたのか
それすらわかりません
送料だってかかります…
戴いたものは、お礼ではないけど
着いたとか、何か一言 頂きたいものです

善意の送りは、しない方が気持ちが楽です
Posted at 2013/06/14 07:50:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

なんか、勘違い…ん〜水建設

今の現場、第一弾乗り込みで着工して

建築の遅れから、昼も夜も仕事してくれないか?

みたいな流れだったので

自分は、夜部隊

若干の建築的ミスの遅れも、なんのそので

今の所、順調で 予定通り終わりそうな展望

続いての仕事も、同じく昼と夜なんだけど

何を勘違いしたのか、24時間体制を取れば、終わる

と 勘違いしてるみたい

他社の仕事も、これから入ってくるみたいだけど

有無を言わさず24時間体制みたい…

多分、無理だと思うなあ…

慣れもあるけど、技量も必要なのを解ってないみたい

ま、いつかきっと出来るよね…的なノリでやるしかない
Posted at 2013/06/08 23:44:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

自作スタビリンク その感想

自作スタビリンク その感想今回、ボールジョイントの10mmを使って、
フルボールジョイント化したのですが、
結局、下側のボールジョイントが、ガタが有りすぎて、使い物にならず
下を寸切ボルトに変えて、走行
フルボールジョイントの時に比べて、ダイレクト感
が無くなりました、
ブッシュを純正から強化タイプに変えると
ダイレクト感出てくるのかな?と思ったのですが
ブッシュを変えるなら ボールジョイントは12mmの
タイプにしても良いかも…
下のアームの受け部の穴が16mmくらいあるので
上下をフルボールジョイント化するのであれば
ボルトを遊ばせない処理をしないとダメですね
下側のワッシャーを3mm厚くらいの平板で穴センターにくるように加工しても良いかも

課題は、いろいろ出ましたが
走行中の左右に振られる ドンブラコ感は無くなりました、変えるか変えないかで言うと
絶対にショート化したほうが、いいと思いました


なんか、真面目な感想になりましたが
お恥ずかしや(´・_・`)
Posted at 2013/06/07 21:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

ヒヤヒヤ オロオロ((;ω;))オロオロ

ヒヤヒヤ オロオロ((;ω;))オロオロ湾岸線・・・・


自宅までの距離・・・・40km


Posted at 2013/06/04 08:37:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たけまろんです。よろしくお願いします。 カロツー馬鹿になりつつあります・・・カロツーに限らず車を弄るのが大好物 足跡追跡大好きです 過去に自作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 456 7 8
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ハイエースからの乗り換え 仕事用車輌です、乗り始めてあらためて、ハイエースの積載力の凄さ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースに乗っています。 仕事用で使っていますがDIYが好きで、仕事車から遊び ...
シボレー サバーバン 鯖 (シボレー サバーバン)
昔の写真を整理してたら出てきたので アップしました
その他 その他 白いモビルスーツ (その他 その他)
乗ってみたいモデルっす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation