• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

戦果と反省

戦果と反省 艦これの春イベント「索敵機、発艦始め!」が

4月23日から5月9日まで開催されました。

大型建造や通常の海域攻略のことを考え

資源をあまり減らさない程度に挑みました。

新海戦 BGMがすごくいい曲で

敵深海棲艦との戦いは、テンションが上がりっぱなしでした。

いきなり夜戦から始まったマスには驚きました!!


春イベントの戦果は

南西海域 サメワニ沖 (E1)
南西海域 ズンダ海峡 (E2)をクリアーしました。

主なクリアー報酬は

最新鋭 艦上戦闘機 烈風改 (E1)
工作艦 明石 (E2)

烈風改は、対空+12と、制空権確保に欠かせない戦闘機です。

明石は、艦隊の旗艦にして

随伴艦に、小破以下の艦娘をセットすると

ドック入りしなくても、初期状態で2隻修理してくれます。



各海域ごとの報酬で、勲章が1コずつ当たり

勲章が4コになったので、改装設計図に交換しました。

設計図は、このイベントに合わせて実装された

航空巡洋艦 利根改二に改造するのに使いました。



そして、とても反省することがあります。

南西海域 ズンダ海峡のボス手前の夜戦マスで

大破した正規空母 加賀改を

ボス戦に挑ませて撃沈させてしまいました。

さらに、烈風改を装備してました。orz

加賀改と烈風改を失い、しばらく呆然としてました。



艦娘を撃沈させてしまったのは、これが初めてです。


イベントの雰囲気に呑まれたのでしょうか?

いつもなら、艦娘が大破すると撤退するのに

あと一回、ボスに勝利すれば

ゲージが破壊されて、E2クリアーだったので

それに目がくらんでしまい、取り返しのつかないことやってしまいました。


慢心はダメだと、肝に銘じていたのに

まだまだイベント期間中で、時間はたっぷりあったのに・・・

今も撃沈のショックを引きずってます。


新海戦 BGM「索敵機、発艦始め!」



ブログ一覧 | 艦これ | 日記
Posted at 2014/05/10 21:47:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 22:41
撃沈とはご愁傷さまです。
このゲームでは撃沈すると復活させる術が無いので慎重な判断が求められますよね。

自分も無理な進軍をする事があるので、よく考えて無理をしないようにしたいと思います。
大事に育ててきた艦娘がやられてしまうと悲しいですよね、、、

コメントへの返答
2014年5月12日 20:41
こんばんは。

艦娘を失うことが、これほど辛いとは思いませんでした・・

撃沈すると復活できないって知っていながら

なぜ、撤退の判断ができなかったのか

とても後悔しています。

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation