• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

サーフェイサー吹き日和デス

サーフェイサー吹き日和デス 模型の表面処理が終わり、今日はサフェイサー吹きをやりました。

表面処理が終わったパーツをいきなり塗装ではなく、塗装マエに塗装の食い付きを良くする為の作業です。

あとサーフェーサーはペーパーのヤスリ傷などを埋めてくれる効果もあって、いわば溶きパテみたいなモノですね。

サーフェーサーを吹き終わり、パーツを乾燥させるのに最低でも一日は置いておきたいので、今日の作業はココまでなのですが、サーフェーサーを吹き終わってチェックするのが表面チェックです。

パーツの継ぎ目の消し残りやヤスリ傷があったらまた表面処理からのやり直しです;

二度手間、三度手間をとりたくないので、めんどくさくても表面処理は丁寧にこなしたいものです。

表面処理のデキ具合の判断は自分次第なので、コレで終了という基準はないのですが、やっぱりキレイに仕上げたいじゃないですか?手間ヒマかけてもキレイに仕上げるのがモデラーってもんです。
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2006/12/16 22:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

心残りは。
.ξさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation