• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

劇場版 THE IDOLM@STER 輝きの向こう側へ!

劇場版 THE IDOLM@STER 輝きの向こう側へ!拡大公開で、地元の映画館で上映されています。


劇場で 2番目に大きなスクリーンで

上映されている期間中に 観に行ってきました。

去年の秋から 再放送を観ているので 復習はバッチリです!

映画館には、プロデューサーと共に

トップアイドルを目指す同志達が たくさん観にきていました。

アイドルマスターは

2005年に「 アイドル プロデュース 体験ゲーム 」として アーケードに登場

2011年に TVアニメ化されました。


劇場版は、その後を描いたストーリーです。


夢のアリーナライブが決まって

バックダンサーを務める アイドル候補生達と 合宿を行います。

候補生は、GREEの ミリオンライブの キャラ達です。


合宿での 765プロのアイドルたちは

厳しい練習メニューを 軽々とこなし

ミーティングでは、意見の応酬をしたりと

ライブを成功させようとする気持ちが ものすごく伝わってきました。


ライブは フルで一曲(新曲)だけでしたが

激しいカメラワークで とても迫力のあるライブでした。

贅沢を言えば MCやアンコールはあってほしかったかな?


気になる劇場来場プレゼントは

拡大公開記念描き下ろしイラストボードでした。



劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
TV版 アイドルマスター
(注!:タイトルクリックで公式サイトへ)






Posted at 2014/03/27 21:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記
2014年03月02日 イイね!

電撃文庫 FIGHTING CLIMAX

ゲームマニアックスで紹介されていた

電撃文庫 創刊20周年記念 プロジェクトにある

電撃文庫 VS SEGAの コラボ企画のひとつ


「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」


電撃文庫の 人気作品に 登場するキャラクター達が

作品の枠を超え、2D 対戦 格闘ゲームで戦います。


格闘ゲーマー魂に 火が点きそうな タイトルがきましたよ!!



ゲームマニアックスは

主に 発売前のソフトを紹介している番組だから

てっきり、PS3で 発売されるのかと思っていたけど

これはアーケードで稼動されるんですね。


いずれ家庭用ゲーム機に移植されると期待しています。


春に 稼動開始らしいけど、もうそろそろなのかな?

ぜひプレイしてみたいですね。







Posted at 2014/03/02 22:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ / 漫画 / ゲーム | 日記
2014年02月27日 イイね!

艦隊これくしょん

艦隊これくしょん1月下旬の 新規着任サーバー開放で

最初の難関である 抽選 に勝利しました。

それから 憑りつかれたように「艦これ」をやってます。

これほど 熱中 してしまうとは^^;

今は、初心者の壁・2-4を 攻略 できずに 苦戦 してます。

文字通り 壁 にぶつかってます orz

戦艦がないとつらいです;

合間に、遠征 と 任務 で資材を稼いでます。


艦これの 魅力は やはり艦娘が”かわいい”こと。

改造すれば 絵柄が 変化する 艦娘 もいます。

艦船図鑑では入手した艦娘の 自己紹介が聞けます。


それと、基本的な流れや 戦闘がシンプルなこと

あと 基本無料なところでしょうか?



戦闘や 建造に 資材を頻繁に使うので

資材不足にならないように

遠征や任務を こなすのは、結構大変です。



戦闘で 撃沈した艦娘は、蘇生させる手段がなく

がんばって育てた艦娘が なくなってしまうので、撃沈だけは避けたいです。

敵艦隊に合わせた編成や 陣形は慎重に選んでます。

シビアなゲームになっているのも魅力ですね。



戦艦レシピで 長門・榛名狙いで、何回も挑戦しているけど

軽巡艦スパイラルに 突入しているのか?

さすがに、3連続で軽巡艦は心が折れそうでした;



戦闘も 収集も、なかなか思い通りにいかないけど

艦これは面白いです!!

まだまだ熱は冷めそうにありません。



Posted at 2014/02/27 22:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年02月14日 イイね!

週刊アスキー 特別付録 「艦隊これくしょん-艦これ-」全力案内

週刊アスキー 特別付録 「艦隊これくしょん-艦これ-」全力案内風呂部リーダーのお見舞いに行くときは

「週刊アスキー」を手土産に持っていきます。


病院に 行く途中にある本屋で買っているんですが

今週号は、まだ発売から間もないのに売切れでした。


三件目に寄った本屋で ようやく週刊アスキーを買いました。

なんで今週号は、手に入れるのに苦労するんだ?


その理由は、表紙をみて 分かりました。

特別付録「艦隊これくしょん 全力ガイド」?

これのせいか!!と心の中で叫び、にやりとしてしまいました。

納得ですね。


週刊アスキーは、リーダヘ渡したけど

付録は、もちろん タルがもらいましたw


特別付録の「艦隊これくしょん-艦これ-全力案内」の

表紙は 「駆逐艦 那珂改二」です!!

うっはー (´∀`)


艦隊これくしょん スタートアップガイドでは

艦これの歴史や 魅力を紹介してます。

さらに 提督として押さえておきたいことや

基本プレイの解説と 艦これ用語集が書いてあって

これから 艦これを始める提督には ぜひ読んでもらいたいですね。



そして タルも いずれこの海域に 出撃しなきゃいけない

中級者の壁とも言える

超難関 3-4と 難関 4-4のプレイガイドは しっかりと予習しておきたいところです。

まだ読んでませんが 「戦史で読む 艦娘」も楽しみです。



まさに尊敬に値する

社会人提督でありながら 横須賀元帥の称号をキープしている

南条提督の 廃人プレイ時間割は必見ですよ!!


「艦隊これくしょん-艦これ-全力案内」は

全提督にとって最高の一冊になってます。


じっくり読んで一人前の提督を目指したいです。

Posted at 2014/02/14 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年02月11日 イイね!

2014年 冬(新春)アニメ

平日の超深夜時間帯にもアニメ枠があって

今期の深夜アニメの数は多いです。


第2クールアニメを合わせると、

視聴継続アニメは すごい数になりました。


今期本命作品は、続編ものばかりだけど

見ているうちに面白くなってきた 掘り出しアニメもたくさん見つけました!!


2014年 新春アニメで、とくに 楽しみなアニメ を紹介します。(順不同)
(注!:タイトルクリックで公式サイトへ)

咲-Saki-全国編

ついに全国編が始まりました。

ベスト16・第3試合
先鋒戦・後半南四局の

鹿児島の 強豪校
永水女子 の 神代小蒔 の

長野・清澄高校 の 片岡優希 への
3倍満の直撃はすごかった!!



中二病でも恋がしたい!戀

悠太の中学の同級生・七宮智音は

立花の恋のライバル?

邪王心眼 と 魔法魔王少女 の戦いになるのか!!

これからの展開が気になります!!

モリサマー と 凸森 の生徒会選挙の話が面白かった




生徒会役員共*

待望の第2期です。

スズヘッドがパワーアップしているw

でも、一期のほうがよかったかな?

下ネタの モザイクと ピーには

想像力 と 発想力が求められますw

あと、魚見会長の出番が多くてうれしいですね


いなり、こんこん、恋いろは。

期待通りおもしろい、まさか変身するとは。

うか様の神通力をいなりに与えた問題が無事に解決して一安心です。

いなりと宇迦様の友情に泣きました。

天照様がいい神様でよかった。



のうりん

アイドルが引退して、農林学校に転校?

銀の匙みたいな?全然違いましたw

アイドルと幼馴染の壮絶な実習バトルはすごかったw




未確認で進行形

夜ノ森小紅の16歳の誕生日に

許嫁と一緒に幼女で小姑の三峰真白がやってくる。

この二人なにやら秘密がありそうな感じだけど

それがなにかまだわかりません。

真白は小紅に厳しい小姑でいこうとするけど、

それがおかしくてたまらんですw


ウィッチクラフトワークス

第四話「多華宮君といじわるな妹」

工房の魔女と 塔の魔女の

熊とウサギの 式神の戦いがすごかった!!

EDでは 塔の魔女5人組がいい味だしてますね。



ノラガミ

交通事故に遭いそうなった神様・夜トを助けて

魂が抜けやすい体質になった 壱岐ひより。

妖と戦う ひよりの格闘技には笑いました。

第4話「しあわせの在処」面白かったです。

あの落下時間は長すぎるw



そにアニ

見ていて楽しい癒されます。

グラビアモデルや「第一宇宙速度」という
バンドのヴォーカル・ギターを担当している
現役大学生のスーパーそに子。
めっちゃいい子です。

マネージャが怖いw
ほんとはいい人なんだけどね。
愛用のギター・デイドリームを受け継いだストーリーがよかった


ほかにも楽しみにしているアニメ!!(順不同)

ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
世界制服~謀略のスヴィズダー~
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
ノブナガン
ニセコイ
桜Trick
銀の匙 Silver Spoon(第2期)

2013年秋アニメ(第2クール)
キルラキル
東京レイヴンズ
ストライク・ザ・ブラッド
ゴールデンタイム
凪のあすから
ログホライズン (Eテレ・17:30)
ガンダムビルドファイターズ (BS11・19:00)

詳しくは公式サイトでどうぞ!!
(注!:タイトルクリックで公式サイトへ)

こうして書いてみると やっぱりたくさんありますね。

ブログ書くのも大変なわけです。

最近、艦こればかりやっているので

録画したアニメがたくさん貯まって これまた大変です。

資材はなかなか貯まらないのにねw


・最後は、今期お気に入りの主題歌です。

いなり、こんこん、恋いろは。OP May'n/今日に恋心


ノラガミ OP Hello Sleepwalkers/午夜の待ち合わせ



Posted at 2014/02/11 21:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ / 漫画 / ゲーム | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation