• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

出れば官軍

先日、艦これの

「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」という任務を達成しました。

成功報酬として、ドイツの駆逐艦 Z1を手に入れました。

任務達成まで、とても時間が掛かったけど

確実に手に入るのでがんばりました。



その駆逐艦 Z1を 秘書艦にして

通常建造で、レア駆逐艦 Z3の建造に成功しました!!




そして、Z1かZ3を秘書艦にして、

大型建造を行うと

ドイツの誇る ビスマルク級 超弩級戦艦のネームシップ「Bismarck」ができます。


だけど、大型建造は、資材を大量に使うので、リスクはとても大きいです。


戦艦 ビスマルクを狙えるようにはなったけど

今まで、一度も大型建造を成功させたことがありません。

「大和、武蔵、大鳳・・・?いえ、知らない子ですね。」


だけど、各資材が カンスト寸前だったので、

資材を調整するつもりで、

2~3回ほどの挑戦のはずが・・・

大型建造の空気に呑まれたのか?

気づけば、後戻りができないくらい

大型建造をやっていて

これはもう、ビスマルクを出さないと

つぎ込んだ資材が、うかばれない事態になってました。


しかし、負のスパイラルに突入したかのように

建造されるのは、扶桑型、金剛型、伊勢型ばかり・・・

ようやく、5時間の建造時間が表示されるも長門型。


でも、初ドロップのレア軽巡洋艦 矢矧と 能代

潜水艦 まるゆ (×3) が来てくれて

ちょっと 救われた気分になったけど、本命のビスマルクが来てくれません;


ドロップ画像撮り忘れです;
それどころじゃなかったので・・・



たくさんあった資材が、とうとう10万を切ってしまい

破産寸前の大型建造35回目に

再び、建造時間 5時間が表示されました。


これで長門型だったら、もうあきらめようかと思ってました。


祈りながら、建造結果を見てみると・・・

そこには、ビスマルクの姿がありました!!





嬉しさよりも先に、資材が無駄にならなくてよかったと安心しました。

助かった;


がんばって貯めた資材が、一瞬でなくなって

久しぶりの大型建造にはドキドキさせられました。

そして、初めて大型建造の成功に興奮してます。

Posted at 2014/09/20 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年08月28日 イイね!

艦これ 期間限定海域 【AL / MI作戦】 戦果報告

艦これ 期間限定海域 【AL / MI作戦】 戦果報告夏イベントが、8月8日から開催されました。


初日は、まさか!?の リトラ祭で、ログインできず

作戦開始前から、心が折れそうでした。

夏イベを開始できたのは、次の日でした。


今回の作戦は、2正面 2段階作戦で

アリューシャン ( AL)と ミッドウェイ ( MI)の攻略が目的です。

陽動攻撃のAL作戦の攻略は、

道中大破連続で、とても苦戦を強いられました orz

だけど、次のMI作戦は、

機動部隊本隊 (第1艦隊)と 随伴護衛艦隊 (第2艦隊)による

「連合艦隊」の新システムのおかげで

AL作戦より、楽に攻略することができました。



あと、イベント期間限定ですが、

艦娘の出撃・戦闘ボイスが追加されています。

とくに、正規 空母・赤城の 「勝ちに行きます。今度こそ、必ず!」と

航空 巡洋艦・利根の 「このときのために、カタパルトを修理したのじゃ!」に

MI作戦への意気込みを感じたのと

ボス戦、道中戦の BGMが、とてもよく

テンションが上がり、戦闘に気合が入りました。


そして、期間限定海域【AL / MI作戦】の戦果は・・・



第一段階作戦 AL作戦 (アリューシャン)

・北方AL海域へ進出せよ! (E1)

・陽動作戦!北方港湾を叩け! (E2)



第二段階作戦 MI作戦 (ミッドウェイ)

・決戦!MI作戦を発動 (E3)

・MI島 攻略作戦 (E4)

・MI島 確保作戦 (E5)を クリアーしました。


残念ながら、最終ステージ「敵別働隊を遊撃、本土近海防衛!」は

出撃できる艦娘が足りなくて攻略できませんでした。



だけど、初めて参加した 春イベントに比べると、すごい戦果です!!

あと、今回は艦娘を ひとりも撃沈させませんでした。


主なクリアー報酬は

【AL作戦】では

・ 白露型 駆逐艦 「春雨」( E1)

・ 大淀型 軽巡洋艦 「大淀」( E2)などの入手。



【MI作戦】では

・ 試製 41cm三連装砲 ( E3)
・ 13号 対空電探改( E3)
・ 熟練艦載機 整備員( E3)

・ 駆逐艦 時津風 ( E4)

・ 正規 空母 雲龍( E5)などを入手。



新艦娘のほかにも、イベント海域で

レアな艦娘がドロップしました!!

とてもうれしいです!!

< 艦娘ドロップ画像 >


新艦娘と新装備が加わり、戦力補強できました。

新・レア艦娘は、レベルを上げて

次のイベントに向けて戦力になるように

がんばって育てたいと思ってます。


夏イベ参加された提督のみなさん、おつかれさまでした!!










Posted at 2014/08/28 22:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年07月28日 イイね!

艦これ 榛名改二

艦これ 榛名改二今日のアップデート&メンテナンスで

艦これを代表する艦娘

金剛型 3番艦 戦艦 「榛名」の

さらなる改装が できるようになりました。

ようやく改二が来たのは うれしいけど

どんな絵柄になるのか?

期待と不安でいっぱいでした。

アップデートが終わり

気になる改二の絵柄を ドキドキしながら見ました。

絵柄の感想よりも 先にホッとしました。

艦これをプレイしている提督なら、この気持ちが解るはず!!



今までの金剛型 (金剛・比叡・霧島)は

改二にするには、レベル75必要だったんですが

「榛名」は レベル80必要でした。


最近の改二で、正規空母 「飛龍」と「蒼龍」が

レベル75以上必要だったので、

保険を掛けて、レベル84まで上げて正解でした。

ひょっとしたら、語呂でレベル87とか考えてました。


さらに 嬉しいのが、高速戦艦に

「九一式徹甲弾」が装備できるようになったことです!!

虎の子の電探下ろして、「九一式徹甲弾」を積もうか迷います。



新たに装備できる武器が増え

改二になって、戦闘力が上がった

「榛名」を旗艦に 夏イベントを突破します!!


夏イベが待ち遠しいです。


Posted at 2014/07/28 21:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年05月10日 イイね!

戦果と反省

戦果と反省艦これの春イベント「索敵機、発艦始め!」が

4月23日から5月9日まで開催されました。

大型建造や通常の海域攻略のことを考え

資源をあまり減らさない程度に挑みました。

新海戦 BGMがすごくいい曲で

敵深海棲艦との戦いは、テンションが上がりっぱなしでした。

いきなり夜戦から始まったマスには驚きました!!


春イベントの戦果は

南西海域 サメワニ沖 (E1)
南西海域 ズンダ海峡 (E2)をクリアーしました。

主なクリアー報酬は

最新鋭 艦上戦闘機 烈風改 (E1)
工作艦 明石 (E2)

烈風改は、対空+12と、制空権確保に欠かせない戦闘機です。

明石は、艦隊の旗艦にして

随伴艦に、小破以下の艦娘をセットすると

ドック入りしなくても、初期状態で2隻修理してくれます。



各海域ごとの報酬で、勲章が1コずつ当たり

勲章が4コになったので、改装設計図に交換しました。

設計図は、このイベントに合わせて実装された

航空巡洋艦 利根改二に改造するのに使いました。



そして、とても反省することがあります。

南西海域 ズンダ海峡のボス手前の夜戦マスで

大破した正規空母 加賀改を

ボス戦に挑ませて撃沈させてしまいました。

さらに、烈風改を装備してました。orz

加賀改と烈風改を失い、しばらく呆然としてました。



艦娘を撃沈させてしまったのは、これが初めてです。


イベントの雰囲気に呑まれたのでしょうか?

いつもなら、艦娘が大破すると撤退するのに

あと一回、ボスに勝利すれば

ゲージが破壊されて、E2クリアーだったので

それに目がくらんでしまい、取り返しのつかないことやってしまいました。


慢心はダメだと、肝に銘じていたのに

まだまだイベント期間中で、時間はたっぷりあったのに・・・

今も撃沈のショックを引きずってます。


新海戦 BGM「索敵機、発艦始め!」



Posted at 2014/05/10 21:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年05月01日 イイね!

タルタル提督の称号が「元帥」になりました。

艦これをやっている提督なら

いつかは 元帥という 称号を 手にしたいものです。

出撃 と 任務をこなした数で、提督の称号が決まります。


月初めは、先月の戦果がリセットされるので

元帥を狙うなら、今日しかないと思って、がんばりました。


そしてそれは見事に当たり

今日の2回目のランキング更新で、称号が「元帥」になりました!!



たぶん 明日の更新で、大将 か 中将まで下がってしまうかもしれないけど

いっときでも、称号が 元帥 になったのは超うれしいです ^-^


単艦放置していたから仕方ないけど

元帥になると演習に挑まれる数が多くなるのか?

演習結果の敗北の数に驚きました。




Posted at 2014/05/01 21:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
© LY Corporation