• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

艦これ 秋イベ 2016 【 発令!艦隊作戦第三法 】

11月18日 から 秋イベが始まりました!

今回は 全5海域の「 中規模作戦 」でしたが、E4の「 ダブルゲージ 」、E5の「 ギミック 」と

これはもう、「 大規模作戦 」と言ってもおかしくないくらいのボリューム感があったと思います。


E4補給ゲージまでは 順調に進めていたのですが、次の戦力ゲージで、はい、心が折れました。

でも、E4(甲)突破ボーナスの「 試製甲板カタパルト 」が どうしてもほしかったので、

試行錯誤の編成 と 「 間宮 」 と 「 伊良湖 」のフル活用、大破撤退を繰り返して奇跡の突破に涙!!

とくに 甘味処(間宮・伊良湖)は体感できるほど効果ありました!!



そのあとは、E5 の 「 スタート地点 」・「 装甲破砕 」のギミック解除は大変でしたが、

「 クロスロード組 」の活躍で、ボス戦はラスダンまで気持ちよく戦闘させてもらいました!!

驚きの攻撃力に思わず声が出てしまいました^^;


今回 も なんとか 無事に 全海域突破することができて とてもうれしいです。



・秋イベ 2016:期間 限定 海域【 発令!艦隊作戦第三法 】戦果報告 と 報酬です!!



( 前段作戦 ) 本土近海諸島補給線 (E1)


作戦名 : 「 海上輸送作戦 」 (作戦攻略 難易度 / 甲 ) 出撃編成 : 通常艦隊



・E1 海域 撃破 ボーナス >( 難易度 報酬 )

・雷電 / 三式戦 飛燕一型丁 / 応急修理女神

・E1 海域 撃破 ボーナス( 共通 報酬 )

・特注家具職人 / 給糧艦 「間宮」


( 前段作戦 ) 本土沖 (E2)

作戦名 : 「 本土防空戦 」 (作戦攻略 難易度 / 甲 ) 出撃編成:通常艦隊



・E2 海域 撃破 ボーナス >( 難易度 報酬 )

・ 艦上戦闘機 / 「 TBD 」

・九七艦攻のライバルともいえる艦上攻撃機



大発動艇 / 戦闘糧食 (2) / 給糧艦 「伊良湖」 (3) ※( )内の数字は手に入れた数

・E2 海域 撃破 ボーナス >( 共通 報酬 )

・艦上爆撃機 / 「 SBD 」


( 前段作戦 ) 本土沖太平洋上 (E3)

作戦名 : 「 発令!艦隊作戦第三法 」 (作戦攻略 難易度 / 甲 ) 出撃編成:連合艦隊



・E3 海域 撃破 ボーナス >( 難易度 報酬 )

・水上爆撃機 / 「 Late 298B 」

・トリコロールの国で開発された水上攻撃機



洋上補給 (4) / 改修資材 (7) / 勲章 ※( )内の数字は手に入れた数

・E3 海域 撃破 ボーナス >( 共通 報酬 )

・水上機母艦 「Commandant Teste」

・自由の国からやってきた水上機母艦




( 後段(拡張)作戦 ) MS諸島北部 (E4)

作戦名 : 「 シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備 」 ( 作戦攻略 難易度 / 甲 ) 出撃編成:通常艦隊



・E4 海域 撃破 ボーナス >( 難易度 報酬 )

・陸上攻撃機 / 「 一式陸攻 三四型 」

・海軍の主力陸上攻撃機「一式陸攻」のさらなる性能向上型



・試製甲板カタパルト

・特殊な航空艤装、翔鶴型の改二改装に使用します



・補強増設

・E4 海域 撃破 ボーナス( 共通 報酬 )

・熟練搭乗員 / 勲章 / 第三航空隊の開放


( 後段(拡張)作戦 ) MS諸島北部 B環礁沖 (E5)

作戦名 : 「 渚を越えて 」 ( 作戦攻略 難易度 / 乙 ) 出撃編成:連合艦隊



E5 海域 撃破 ボーナス >( 難易度 報酬 )

・ 陸上攻撃機 / 「 F4F-3 」

・大戦初期の太平洋上で零戦としのぎを削った名艦上戦闘機




・改修資材 (8) / 勲章 (2) ※( )内の数字は手に入れた数

E5 海域 撃破 ボーナス >( 共通 報酬 )

・ 航空母艦「Saratoga」(サラトガ)

・アメリカ生まれの大型正規空母、戦いが終わったあと、長門達と一緒にある実験に参加。




・秋イベの海域で邂逅できた新艦娘。

・白露型 8番艦 駆逐艦 「 山風 」

史実で姉妹艦の中で一番最初に沈んでしまった艦、だから妹より身長が小さい。
白露型8番艦にして、改白露(海風型)2番艦、白露型最後の実装艦。



出撃海域 : 本土沖 (E2 / ボス S勝利)

海域難易度 : ( 丙 ) 出撃回数 : 5回(ドロップ)


・神風型 2番艦 駆逐艦 「 朝風 」

他の姉妹艦と同様、当初の艦名は「第三駆逐艦」で、1924年「第三号駆逐艦」と改称
1928年に「朝風」という艦名を与えられた、艦名の由来は「朝に吹く風」という意味です。
E4(補給)での堀りを失敗、E5(Aマス)でドロップしたときはすごくうれしかった!



出撃海域 : MS諸島北部 B環礁沖 (E5 / Aマス S勝利)

海域難易度 :( 丙 ) 出撃回数 : 2回 (ドロップ)

E4(補給・乙) 出撃回数:24回 (失敗)


秋イベに参加された提督の皆さん、おつかれさまでした!!

それでは。




Posted at 2016/12/03 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年11月16日 イイね!

艦これ 鬼怒改二 「よし、訓練の成果を見せたげる!」

11月4日のアプデで、軽巡の「鬼怒」に改二が実装されました!!

ひさしぶりに軽巡改二が実装されてうれしいです!!

阿武隈と一緒に喜んでいたのですが、よみがなを「 おにおこ 」と答えたら怒られました。

正解は「きぬ」、艦名の由来は、利根川水系一級河川「 鬼怒川 」と教えてくれました。


改二改装レベルは75で、改装設計図が必要です。

事前に情報を入手していたので、レベルをコツコツ上げていました。

その甲斐あって、実装と同時に改二にすることができました!!



早速、改装開始ボタンを押して、現れた鬼怒改二の姿は・・・

これまた、マジパナイッ!イケメンなグラになりました!!



鬼怒改二の特徴は、対空が強化されたのと、大発系の装備ができるようになったことです。

なんと!25ミリ三連機銃集中配備だけで、対空カットインが発動します!

あと、大発動艇を装備しなくても遠征で獲得できる資源が5%アップがなにげにうれしい!!

だけど、阿武隈改二と違って、甲標的が装備できないことが残念かな。



対空と輸送に特化した鬼怒改二は、輸送作戦や艦隊護衛に活躍してくれそう!!

秋イベで輸送作戦があれば、ぜひ旗艦を務めて、攻略に要になってほしいですね。

その為にも あと少しだけ、鬼怒改二のレベルを上げて、秋イベに備えたいと思います。


それでは!




Posted at 2016/11/16 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年10月31日 イイね!

艦これ 艦娘 【 鎮守府 秋刀魚祭り mode 】 グラフィック

10月21日のアップデートで、「 鎮守府 秋刀魚祭り 」グラフィックが実装されました!

また今年も秋刀魚漁の季節がやってきました。

ソナー、爆雷、探照灯を装備して海域に出撃、3つの任務をこなしましょう!!



キラ付け ( 1-1B )、ウィークリー北方( 3-3 )をメインに秋刀魚を集めました。

最後の任務は、去年と比べて集める数が少なくて助かったけど、やっぱり大変でした。

任務達成で、報酬(アイテム)を3つの中からひとつ選べます。

もちろん!今年の大漁旗(一六式)をゲット!!



鎮守府 秋刀魚 祭り グラが実装された 艦娘は

航空戦艦 「扶桑」 軽巡洋艦「 多摩」 駆逐艦 「時雨」 「夕雲」

重巡洋艦 「Zara」 潜水母艦 「大鯨」 軽空母 「龍鳳」 揚陸艦 「あきつ丸」の8人。

今回は、たくさんの期間限定グラフィックが実装されましたね!



そして、お気に入り秋刀魚グラは、航空戦艦 「扶桑」

秋刀魚を焼いている姿も可愛いんですが、中波して秋刀魚を食べれなかった不幸なグラもいい!



買い出しグラ なか卯Ver. と、うどんグラも実装されました!!



秋刀魚・F作業( 釣り )2015Ver.を加えるとすごい人数になりました。


秋刀魚は調理可能で、ひとつだけ秋刀魚の缶詰にして、あとは塩焼きにして改修資材にします。

そして、秋刀魚漁が終わると、いよいよ秋イベがやってきます!!

深海棲艦に連合艦隊が実装されたことで、今回の秋イベは激戦の予感がします。

塩焼き(改修資材)で装備を強化して、秋イベに挑みたいと思います!


それでは。



Posted at 2016/10/31 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年10月10日 イイね!

艦これ 艦娘【親子丼・カツ丼・牛丼・うどん mode】 グラフィック

10月5日のアプデで、艦娘に 「 なか卯コラボ 」グラが期間限定で実装されました!

なか卯では、キャンペーン中に対象商品を食べるとオリジナルカードがもらえるみたいです。

駆逐艦 「 曙 」のカードねらいで、親子丼を食べに行こうかな?



「 なか卯 」×「 艦これ 」コラボグラが実装された艦娘達は・・・

航空母艦 「 赤城 」 と 水上機母艦 「 秋津洲 」、それと戦艦 「 Roma 」に親子丼グラ。

駆逐艦 「 秋雲 」に カツ丼グラ、駆逐艦 「 曙 」には うどんグラ

そして、すき家コラボに続いて、今回も牛丼グラで登場した水上機母艦 「 瑞穂 」の6人!



そして、もうバレているかもですが、お気に入りグラは、駆逐艦 「 曙 」

早く、新規グラ実装お願いします!なんでもしまかぜ。



航空母艦 「 赤城 」のグラもいい!特に服の色がすごくいい!改二はぜひこれで!!

ちなみに赤城さん、その親子丼は何杯目ですか?



コラボキャンペーンは、第二弾もあるので、必ず、追加グラがあると思っています、楽しみです!!


また、今回のアプデで、通常海域において、基地航空隊が運用できるようになりました。

さらに新海域 (6-5) の追加、そして、深海棲艦側に連合艦隊が実装されました。

ついにキタというか、それやっちゃダメだよー;

もし、これが来月の秋イベに実装されたら、これまでにない厳しい戦いになるかもしれません。


それでは。


Posted at 2016/10/10 21:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年09月09日 イイね!

艦これ 艦娘 【浴衣・法被 mode】グラフィック 2016Ver.

8月31日のアップデートで、艦娘の「浴衣」グラが実装されました!

さらに、「秋祭り法被」グラも加わって、秋の雰囲気をより感じさせてくれます!!

秋虫の鳴き声を聴きながら、早速、艦娘たちを秘書艦にしてみました。



季節限定グラが実装された艦娘たちは5人います!

まず、浴衣グラが実装された、駆逐艦 「秋月」 と 「白露」、軽巡洋艦 「由良」

そして、駆逐艦 「吹雪」 と 「朝霜」に法被グラが実装、※吹雪の法被の色は赤と青があります。

どのグラもすばらっ!もしかしたら、次のアプデで第二弾が来るかも!!



さて、お約束となった、お気に入りな浴衣・法被グラの艦娘は

やはり、長良型 4番艦の「由良」さんですね!!(なぜか”さん”付け)

もう、Y・M・T!!改二もしくは、新グラ実装もお願いします!!なんでもしまかぜ。



吹雪の法被は青が好みかな?(赤もいいんだけどね、通常の3倍のはや・・頭の中でなにかが・・・



そして、季限定グラではありませんが、駆逐艦 「漣改」の通常グラが変更されました!!

最初は、改二実装キタコレかと思ってしまいました :D

これまた神グラ!!すごくいいね!!、S・M・T!!!


それと、9月16日のアプデで、特型駆逐艦の新艦が実装されますね!!

中盤以降の通常海域でドロップするようで、4-5あたりかと予想しています。

強力な戦闘力を持つ艦娘ではないようですが、どんな艦娘が来るのか楽しみです!!


それでは。


Posted at 2016/09/09 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation