• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

艦これ 3時間20分後・・・

大和型 一番艦 戦艦 大和の建造に成功して、艦娘は残すところ、あと伊401のみ。

ついに、リーチです!!

伊401は、大型建造で建造することができます。

秋イベ2015で、消費した資源が回復したので

早速、伊401狙いで、大型建造に挑戦したところ・・・



キ、キ、キター!!

なんと、建造時間 3時間20分が表示されて、まさかのびっくり!!

3時間20分は、伊401しかないので確定マークです。


明日の朝、伊401を迎えてもよかったのですが

高速建造材が、カンストしていたのでバーナーやっちゃいました。


潜水空母 「 伊401 」をゲットしました!!

レベルを上げて改にすると、特殊攻撃機・「 晴嵐 」を持ってきてくれます!!!



艦これを初めて約2年で、ようやく艦娘コンプリートです!!!

ついにやり遂げました。

もちろん、これからも新艦娘が追加されるので

一時的なコンプでしかないけど、目標を達成できて、とても嬉しいです。



Posted at 2015/12/08 23:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年11月25日 イイね!

艦これ 秋イベント 2015 「突入!海上輸送作戦」

11月18日から秋の期間限定イベントが始まりました!!


軽巡、駆逐艦から構成された「 水雷戦隊 」が活躍する「 海上輸送作戦 」がメインです!!


今回 「 初 」 となる輸送作戦は、マップの「 揚陸ポイント 」を通過してから

最深部の深海棲艦に勝利すると「 輸送ゲージ 」が減っていきます。


ドラム缶などの輸送装備を搭載することで、一回の輸送ゲージの量を増やすこともできます。

だけど、装備を積みすぎると、戦力がダウンしてしまうので、地道にコツコツ進めることが大切です。



ギミック発動条件が厳しかった E - 4 も辛かったけど、

やはり、「 輸送ゲージ 」と「 戦力ゲージ 」がある 最終作戦海域の E - 5 が一番辛かったですね。

輸送ゲージ破壊時は、ボズ撃沈不要だったけど、戦力ゲージは、ボス撃沈しなくちゃいけません。


輸送装備を搭載して、夜戦2戦は、心が折れそうになりました・・・

ドラム缶の数を見直して、毎日少しずつ輸送ゲージを減らしていきました。


戦力ゲージを破壊する作戦になると、輸送装備は必要がなくなるので、

道中、楽になるかと思ったら、そんなことはなく、相変わらず、大破撤退の繰り返し・・・

お祈りが通じて、やっとの思いで到達したボス戦で、まさかのT字不利に心が折れました。


E - 5 は、難易度 / 甲にこだわらなければ、サクッと終わらせれたかもしれないけど

E - 4 まで難易度 / 甲で攻略してきたので、なんとしても 甲でクリアしたい気持ちがありました。


もう半分意地で、出撃を続けて、なんとか戦力ゲージを破壊して E-5 をクリアしました。


めっちゃ辛かったけど、これで通算 2個目の「 甲種 勲章 」を手に入れることができました!!!

全海域を難易度 / 甲で、クリアすることができて達成感でいっぱいです!!!




・ ここからは、秋イベント 「 突入!海上輸送作戦 」戦果報告 と 報酬です!!

主作戦 ( 前段作戦 )

第一作戦 海域 「 輸送作戦!前路掃討 」( E 1 難易度 / 甲 ) : 連合艦隊

 < クリア報酬 >

・ 特注家具職人 / 給糧艦「伊良湖」 / 補強増設 / 熟練見張員

第二作戦 海域 「 コロネハイカラ沖海戦 」( E 2 難易度 / 甲 ) : 通常艦隊

 < クリア報酬 >

・ 応急修理女神 / 給糧艦「間宮」 / 戦闘糧食 / 補強増設 / 勲章


・第三作戦 海域 「 抜錨!海上輸送部隊 」( E 3 難易度 / 甲 ) : 連合艦隊

 < クリア報酬 >

香取型 二番艦 練習巡洋艦 「 鹿島 」 ( かしま )



練習艦としても陳腐化が目立ってきた旧式の装甲巡洋艦を交替すべく

練習航海専用の艦として、マル3計画の追加分で、姉の香取とともに計画された香取型二番艦。


 拡張作戦 戦果報告 と 報酬

( 別働作戦 )

・第四作戦 海域「 西方戦線!機動部隊派遣 」( E 4 難易度 / 甲 ) : 連合艦隊

 < クリア報酬 >

 艦上戦闘機 「 Fw190T改 」



かの国で開発 / 量産された強力で、信頼性の高い戦闘機 Fw190シリーズです。

タンク博士の設計により誕生し、フォッケウルフの名で親しまれた名機。

本機は、その後期型を改修した艦上機バージョンで、高い制空戦闘能力を発揮します。


( 最終作戦海域 )

・第五作戦 海域 「 乗り越えろ!バニラ湾夜戦! 」 ( E 5難易度 / 甲 ) : 通常艦隊

 < クリア報酬 >

 陽炎型 17番艦 駆逐艦 「 萩風 」 ( はぎかぜ )



マル4計画仮称第113号艦として、駆逐艦の名門「浦賀船渠」で誕生した陽炎型17番艦

艦名の由来は「 萩に吹く風 」


・難易度の高い作戦を攻略した提督のみに贈られる 勝利の証。

 「 甲種 勲章 」




 今回の 海域ドロップ 新艦娘は 2隻です!!


・第四作戦 海域 ( E4 ) 「 西方戦線!機動部隊派遣 」 ボスS勝利

 Graf Zeppelin級一番艦正規空母 / Graf Zeppelin ( グラーフ・ツェッペリン )



ナチス政権下のドイツが建造・・しようとした2隻の正規空母、その一番艦。

味方空母初の夜戦攻撃が可能!!!


・Graf Zeppelin級 一番艦 正規空母 「 Graf Zeppelin 」 掘り

海域難易度 : ( 乙 ) 出撃回数 : 11回 / 撤退回数 : 1回


・第五作戦 海域 ( E5 ) 「 乗り越えろ!バニラ湾夜戦! 」 ボスS勝利

 陽炎型 16番艦 駆逐艦 「 嵐 」



第四艦隊を編成して、僚艦の萩島と四水戦で活躍。

マル4計画仮称第112号艦として舞鶴海軍工廠で誕生した陽炎型の16番艦。


・陽炎型 16番艦 駆逐艦 「 嵐 」 掘り

海域難易度 : ( 乙 ) 出撃回数 : 12回 / 撤退回数 : 5回


では、秋イベントに参加された提督の皆さん、おつかれさまでした!!




全海域難易度 / 甲でクリアした記念に動画を作ってみました。 ( 追記:11/26 Ver.2.0に更新!! )



Posted at 2015/11/25 23:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年10月29日 イイね!

艦これ 「 秋の秋刀魚祭り 」

漁 と 海軍、釣り と 海軍、切っても切れない 縁からか?

10月9日から「 秋の秋刀魚祭り 」が行われています。( 10 / 30迄 )


特定ポイントの敵を撃破して、漁場の安全を確保すると、たまに、旬の「 秋刀魚 」がもらえます。



秋刀魚を 特定数集める任務は、3つあって

3尾 集めるだけでも、「 特注家具職人 」がもらえるので、任務をこなす価値はあります。


だけど、目標はやはり、30尾釣り上げて、任務クリア報酬としてもらえる「 艦隊大漁旗 」と

今は、ランキング報酬でしか手に入れることができない「 四式水中聴音機 」です!!

ぜひとも「 艦隊大漁旗 」は、提督の部屋に飾りたいですね!!


早速、ドロップ率が高い「 アルフォンシーノ方面 」に出撃しました。( 3-3 )



意外 と 楽 に 20尾の秋刀魚を釣り上げて、このまま楽勝かと思っていたんですが

乱獲したせいか?

釣れなくなりました・・・


そこで、ドロップ率を向上の為に、秋刀魚漁支援に有効な装備

ソナー、探照灯、熟練見張り員を 艦娘に装備して、再出撃しました。

あと、乱獲リセットもやりました。


その甲斐あってか、最初ほどの勢いはないけど、再び秋刀魚が釣れるようになりました!!


そして、最後のほうは、お祈り混じりで、ついに30尾集めて

クリアー報酬の「 艦隊大漁旗 」と「 四式水中聴音機 」を手に入れました!!

早速、「艦隊大漁旗」を飾りました!!



いいですね~

磯風の秋刀魚verボイス、「司令すまない・・忘れてくれ・・」の意味とは?( はっ!まさか!?

あと、3尾集めた 報酬の特注家具職人で 「秋刀魚の食卓」をゲットしました!!



報酬は、ほかに燃料、弾薬などがもらえました。


ちなみに秋刀魚は食べられます。

蒲焼の缶詰(7尾)にして戦闘糧食として使うこともできます。

Posted at 2015/10/29 21:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年09月13日 イイね!

大和、教えてくれ、タルは あと 何回 大型建造すればいい?

今年に入ってから、大型建造で、戦艦 「 大和 」 を狙っています。

でも、大和は、とても 「 恥ずかしがり屋さん 」 なのか?

ほんとに 出ない、その気配すら まったく 感じさせてくれません・・・


「 大和、教えてくれ、 タルは、あと何回、金剛型 と 扶桑型 を 出せばいいんだ・・・ 」


去年の秋に、ビス 大鳳 武蔵 を 続けて建造できたのは

とても 運が よかったんだなって、今は、ほんと そう 思ってしまいます。



15 夏イベント も 無事に終わったので、再び、大和狙いで、

大型建造 をやってみたら、揚陸艦 「 あきつ丸 」 の建造時間が表示されてびっくり!!

ひょっとして、今なら、大和が 来てくれそうな 予感が したので

試しに何度か 建造してみたけど、やはり、金剛型、扶桑型、伊勢型 ばかり・・・



連続で 建造しても、必ず来るとは限らないって、分かっているのに

いつもの 後戻りできないパターン からの 資源の破産 突入です・・・

どんどん 減っていく資源に、心が折れそうになりました。


でも、安西先生の言葉を思い出して、がんばって建造に挑戦しました。



「 安西先生・・大和がほしいです・・・ 」


それでも 資源の破産だけは避けたかったので、

ネットで入手したレシピを 最後に、今回は、諦めるつもりでいました。


艦これの 女神 に祈りながら、建造開始のボタンを押しました。

すると!!なんと!! 約 一年ぶりに 建造時間 8 時間の表示されました!!!


建造時間の 画像を 撮るのも忘れて、即効で「 高速 建造材 」を使いました。


( 注 : 画像は武蔵のものを使っています!! )


建造結果は、本命の大和型 戦艦 一番艦 「 大和 」か?

それとも 大和型 戦艦 二番艦 「 武蔵 」 ( 二人目 ) か?


大和 来てくれー!!

たのむ!!!

お願いします!!!


目をつぶって、お祈りしながら 確認してみると・・・

「大和型戦艦、一番艦、大和。推して参ります!」 の 大和ボイスが・・・

キ、キター!!!やりました!!!



ついに!! 艦これの 「 女神 」 が微笑んでくれて

大和型 戦艦 一番艦 「 大和 」 の 建造に成功しました!!!


長かった、ほんとに 辛かった。

ありがとう!!とても嬉しいです!!



Posted at 2015/09/13 21:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年09月06日 イイね!

艦これ 夏イベント 夕雲型 駆逐艦 三番艦 「風雲」 掘り

ついに、夏イベント の 新艦娘 ドロップ艦は、「 風雲 」だけになりました!!


でも、頭の中では、これが 最後 の 掘り という 「 ポジティブ 」と

また ゴールの見えない 堀 かという 「 ネガティブ 」が せめぎ合っています。

「 風雲 」は ほしいけど、掘りは もういやだって感じです。


嫁艦の「 金剛 」 に 励ましてもらい、出撃する気持ちになりました!!




夕雲型 駆逐艦 三番艦 「 風雲 」のドロップする海域は

E - 7 「 F S 方面 海域 」 ボス と 道中 ・ Yマス

E - 6 「 ソロモン海 東部 海域 」 ボス と 道中 ・ Mマス ( 甲・乙のみ? ) となっています。

出撃海域は、必然的に E - 6 になりました。




クリア 難易度は、「 翔鶴 」 と 「 瑞鶴 」を 改二 に する為に 必要なアイテム

「 試製 甲板カタパルト 」 を 手に入れるために、 乙 ( ふつう ) を 選びました。




早速、E - 6 ボスに 掘りに 行ったんですが、S勝利 が 安定して取れません。

しかも、ボス戦のあとは、いつも 被害甚大で、補給 と 修理で 資源が どんどん減っていきます。


そこで、E - 6 Mマスに 出撃ポイントを変えました。

楽に S勝利 が 取れて、いきなり 「 谷風 」 や 「 浦風 」 が ドロップして

これは期待できると思っていたら、3連続 で シャッターガシャン!! ( ドロップなし )

さすがに、心が折れそうになりました・・・



でも、安西先生の言葉を思い出し、がんばって出撃を続けました。



「安西先生・・風雲がほしいです・・・」



そして、いつも Mマスでの戦闘は、昼戦で終わるのに、めずらしく夜戦に突入しました。

深海棲艦が本気になったのか?

連続出撃で、艦娘達が疲れているのか?

理由は分からないけど、いつもと 違う 戦闘の流れに、コレはなにかあると感じました!!


直感 を 信じたわけじゃないけど、ドロップ艦がなにか? とても気になりました。


そして結果は、なんと!!

夕雲型 駆逐艦 三番艦 「 風雲 」!!! キ、キター!!!!




夏イベント 新艦娘 ( ドロップ艦 ) コンプリートです!!!




いつ、ドロップするか分からないドキドキと

突然、ドロップしたときの驚き

そして、掘りから開放される喜びと、掘りは色んな感情を味わえるけど

やっぱり、開放された喜びが一番かな?


・E - 6 「 ソロモン海 東部 海域 」 駆逐艦 「 風雲 」 掘り

海域難易度 : ( 乙 )

出撃回数 : 22回 ( ボスルート 4回 Mルート 18回 )
撤退回数 : 3回 ( ボスルート 1回 Mルート 2回 )

ドロップしたレア艦 : 谷風、浦風、長波、衣笠 



Posted at 2015/09/06 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation