• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

ブルーレイレコーダーの修理

ブルーレイレコーダーを買って2年が過ぎました。

家族で使うはずが、今ではタルの深夜アニメの録画専用と化しています。


ところが、最近になって、レコーダーの電源が勝手に入ることが度々あって

最初は消し忘れかと思っていたのですが、消してしばらくするとまた入っていて・・・

電源が入ると同時に点滅するのがHDDのランプ。

テレビの電源を入れてみると、HDDのチェック中という表示が画面に出ていました。

チェックが終わったあと、電源をオフにすることができるんですが

また勝手に電源が入って、HDDのチェックを始めます。


BD・DVDや録画した番組を見ようととしても

HDDのチェックの繰り返しでまったく見れません。


高いお金を出して買って、まだ2年しか使ってないのに壊れてとてもショックです。


保障期間内だったので、とりあえず電気屋に連絡してみたら

購入金額の7割を負担してくれるみたいで、症状からして恐らくHDDの故障なので

それなら保障金額の範囲内で収まりそうと言われたので、修理に出すことにしました。

最悪、直すよりも買い替えたほうがいいですよ、なんて言われるかとドキドキしていました。


ただ、故障の原因がHDDだと、修理すると

HDD内の録画データ(アニメ)は消えてしまうと言われました。

これにはかなりのショックを受けました。

HDDの容量が大きいので、BD-Rにダビングせずにいたツケがここでまわってきたようです;

とても残念ですが、データは諦めるしかありません・・・


レコーダーの修理は2週間程と言われました。

その間のアニメの録画は、弟がくれたレコーダーがあるので心配ありません。


修理に出して5日後に連絡がありました、早かったです。


ほんとに直ったのか?心配でしたが、HDDエラー点滅が消えてちゃんと使えました。

だけど、HDDのデータが消えていたのはほんとに辛い、辛すぎる・・・

保存したい作品は、BD-Rディスクにダビングしておこうと心に誓いました。


故障はうれしくないけど、店員の対応が素晴らしくて助かりました。

アフターサービスがしっかりしているいい電気屋です。

レコーダーをここで買ってよかったと思いました。

Posted at 2016/07/17 21:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タルタルの活動記録 | 日記
2016年04月13日 イイね!

ウインドウズ10にアップグレード

パソコンの電源を入れて、パソコンが起動すると

いつもウインドウズ10のアップグレードを勧められます。


タルのパソコンのOSは「ウインドウズ7」なのですが

何の不自由もないので、無償のアップグレードでも返事は「いいえ」を選んでいました。


だけど、最近になって「次の予定でアップグレードされます」と表示されて

勝手にウインドウズ10のアップグレードが予約されていて驚きました。


予約は取り消しができるので、それほどあわてなかったけど

OSを強制的に更新しようとは、なんて乱暴なやり方なのでしょうか!!

さすがにちょっとムカツキました。


そんなに勧めてくるなら、見せてもらおうか「ウインドウズ10」の性能とやらを!

そんなわけで、早速アップグレードを開始しました。

更新中は成功するかドキドキでしたが、なんとか無事に終わりました。


ウインドウズ10は、新しい機能がたくさんあるけど、便利になったかどうかはよくわかりません。

でも、起動中のアプリケーションを一覧表にしてくれる「タスクビュー」や

タブレットのことも考えた機能があって、色々考えてちゃんと作ったのだなって思いました。

あと、動作が軽くなったような気がします。


アップグレードで、一番の心配だったのは「艦これ」がちゃんとできるかどうかでした。

今のパソコンに買い替えた時に、ウェブブラウザがIE10からIE11に変わったことで

艦これの画面が映らなくなって、心臓が止まりそうな思いをしました。

今回もできなくなったらどうしようかと、とても心配でしたがちゃんと画面が映りました!!

よ、よかった~


アップグレードを勝手に予約するやり方はどうかと思うけど

これで、しばらくOSを変える必要がなくなったので

今のパソコンが壊れない限り、長く使えるのがうれしいですね。

そう思うとアップグレードしてよかったのかな?

Posted at 2016/04/13 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タルタルの活動記録 | 日記
2015年07月20日 イイね!

スマホが壊れてしまいました;

スマホで、ネットを見ていたら

画面がフリーズしたあと、電源が勝手に落ちてしまいました。


電源を入れようと、ボタンを押しても電源が入りません・・・

色々試したけどダメでした;


万策尽きたので、ドコモに行きました。


店員さんに見てもらったんですが

電源が入らないので、故障の原因が分かりません。


修理代は、保障期間中なので、5000円程と言われました。

今のスマホは気に入っているので、修理することにしました。

でも、見積り次第では、機種変も考えてました。


ただ、修理すると、内部データが消去されてしまいます。

ほんとは、修理に出す前に、代替機にデータを移すんですが

電源が入らないので、諦めなければいけません。


スマホの修理は一週間でした。


故障原因は、電源制御 ICの不具合でした。


基盤とフロントケースも交換されていたので

スマホはまるで新品のようです。

これで5000円とは、すごく得した気分です。

ソフトウェアも最新なので、前より動作がシャキッとしています。


いきなりスマホが故障して焦ったけど、直ってよかったです。


これからも大切に使っていきたいけど

保障期間が切れたら、次は機種変かな?

Xperia Z4 が気になっているけど、やっぱiPhone 6が本命かな?

Posted at 2015/07/20 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タルタルの活動記録 | 日記
2014年06月08日 イイね!

ダイハツ・ムーヴカスタムに乗って

ダイハツ・ムーヴカスタムに乗って父親の車が不具合で

メーカー修理に行っている間の代車です。

ボディカラーは、ファイヤークォーツレッドメタリック

タルには、ちょっと似合わない色です。

あと3倍じゃないです。

今日はこれで、立山駅までドライブに行ってきました。

オーディオレスで、音楽が聴けないので

運転中は、窓を開けて、風を楽しんでいたんですが

駅に着く頃には、右腕が、真っ赤に日焼けしてしまいました。

夏の日差しを甘くみてました。

今もヒリヒリして痛いです;


駅の川原付近の駐車場に、車を停めて、

外で、あるぺん村のコンビニで買った弁当を食べたあと

ムーヴの写真を撮っていたんですが

スマホが電池切れになってしまいました orz

数枚しか撮れなかったけど、なかなかうまく撮れました。



ムーヴかっこいいですね。

Posted at 2014/06/08 23:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | タルタルの活動記録 | 日記
2014年04月09日 イイね!

今日はひと味違う!再放送アニメの最終回一挙観です!!

今日はひと味違う!再放送アニメの最終回一挙観です!!こんな天気のいい日は

みんカラ的に、桜を見にドライブに行くと

艦これの戦艦 霧島に「 よく できました 」と

褒めてもらえそうなんだけど

両親が、桜を見に出かけて、家には誰もいません。

タルも 桜を見に行こうかと考えたけど

今日は、1月から再放送されていた

ガールズ&パンツァー
マクロス F
ペルソナ 4
アイドルマスター

4作品の最終回(録画)一挙観しました。


なにも こんな天気のいい昼間から

観なくてもいいのではと 思ってしまうけど


先月末に、母親の退職祝いに 旅行券と

なにか形に残るものとして

AQUOSの液晶テレビと BDレコーダーを贈りました。


その液晶テレビに

父親が、アンプと 外部スピーカーをつなげて

居間は、ちょっとしたホームシアターになりました。


超綺麗な画質と 迫力のある音で、アニメを観たいと思ってました。

だけど、居間にあるので、ひとりで ゆっくり観れる機会がありません。

だれもいない今日がチャンスなのです!!


昼間から ビールとつまみというわけにもいかないので

ブラックとポテロングをお供に観てました。


画質も音も最高で、高揚感でいっぱいになりました。

チャンスがあれば また これで観たいですね。


Posted at 2014/04/09 22:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タルタルの活動記録 | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation