• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!

小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!ようやく、県内の映画館で上映されました。

木曜日は、メンズデーで1000円でした。

映画館には、中二病と決別した同志達が見にきてました。


中二病でも恋がしたい!は

2012年秋に放送されたTVアニメで

主人公・元中二病の富樫勇太と中二病少女・小鳥遊六花の物語。

2014年新春から、二期がスタートするので

劇場版は、一期と二期をつなぐ

劇場オリジナルストーリーと、思っていたんですが

最初と最後は以外は

小鳥遊六花の視点で描かれた一期の総集編。

夏に、再放送を見ていたので

なつかしさよりも、再放送再びって感じです。

最後に、二期に登場する、新キャラが出てきて、二期への楽しみが膨らんだかな?

映画館の大画面で見れたことがよかったと言っておきましょう。




来場特典はフィルムコマ。

本編の前に上映されたショートムービーLite

エンディングが恥ずかしかったw





小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!
(注!:タイトルクリックで公式サイトへ)


Posted at 2013/11/28 21:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記
2013年11月04日 イイね!

コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜ようやく、地元の映画館で上映されました!!

TVシリーズ「反逆のルルーシュ」の1期と2期(R2)の間の出来事で

ユーロ・ブリタニアとユーロピア共和国(E.U.)の戦争の物語です。


映画館には、イレヴンでありながら、

ブリタニア皇帝直属のナイトオブセブンになった

同志達がたくさん見にきていました。


主人公達( E.U.特殊部隊「wZERO隊」)に届いた新たな命令。

それは、大気圏離脱式超長距離輸送機を使い、

敵の背後に降下して、強襲作戦を行うこと。


作戦は序盤から、味方の反乱や

敵の激しい超長距離砲撃があって

いきなりめちゃくちゃですw


そして、第一章の冒頭の戦闘を超えた

ユーロ・ブリタニアの「アシュラ隊」と市街地戦に突入!!



主人公・アキトのアレクサンダと

アシュレイ・アシュラの赤いナイトメアの

息をつかせない戦いは、見応えがありすぎ!!


ワイヤーで屋上に逃げる、アシュレイのグロースター・ソードマンを

四足歩行モードで追いかける、アキトのアレクサンダがなんとも言えません。


あと、レイラの印象がいいですね。

戦闘中に、アキトの言葉にムキになったりしてかわいいです。

それにパイロットスーツ姿がなんともいえません!!



第2章の見どころは、市街戦と、レイラのパイロットスーツで決まりです!!


60分という短い時間でしたが、満足のいく内容でした。

気になる入場者特典は、

第2章の生コマフィルムと冊子とカードが入った

生コマフィルム付きオリジナルセットでした。


・第2章「引き裂かれし翼竜」 予告




レイラ・マルカル役の坂本真綾さんが歌う

主題歌「モアザンワーズ」は、最高にいいですね。


コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜
(注!:タイトルクリックで公式サイトへ)


Posted at 2013/11/04 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記
2013年10月29日 イイね!

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語10月26日(土)から公開された

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
を見に行ってきました!!
(注:タイトルクリック 公式HPへ)


劇場版 前編/後編の続編となる「叛逆の物語」なんですが

タルは、劇場版 前・後編を見てません orz

でも、TV版は見てるので大丈夫なはず。


公開されて、まだそんなに日が経ってないけど

平日だから、空いていると思ってたのに

キュゥべえと契約して、魔法少女になった同志達がたくさん見に来ていました。


映画は、序盤から超見応えがありました。

魔法少女達の変身シーンやナイトメアとの戦いにドキドキハラハラ

特に、ナイトメアにトドメを刺す「魔法少女達のお茶会」が

魔法少女達が力を合わせて、ナイトメアを倒すという感じでよかったです。


巴マミと暁美ほむらの戦い!!

ほとんどゼロ距離で、銃を撃ち合うシーンは鳥肌もんでした。


物語は進み、映画を見ていた同志達、皆が、

これで一段落と思った瞬間!!

ほむら、愛の暴走!!

誰も予想しなかった、まさかの展開に驚きました。

これが、ハッピーエンドなのか、バッドエンドなのかわかりません。

でも、ほむらにとってはハッピーエンド?

とは、言えないかもしれないけど

これでよかったのかもしれません。


見どころがたくさんあって、とてもよかった。

来場者特典で、色紙がもらえるかと期待していたんですが

残念ながらもらえませんでした;

もし、色紙があたるイベントがあったら

ぜひ、もう一度見に行きたいですね。




Posted at 2013/10/29 22:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記
2013年09月13日 イイね!

また映画ラッシュになりそうだ!!

9月14日(土)から公開される

小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!
(注:映画タイトルクリックHPへ)

地元の映画館で上映されるのか、公開予定作品をチェックしてたら

なんと!!

コードギアス 亡国のアキト第2章「引き裂かれし翼竜」も14日から公開されるじゃないですか!!

「コード ギアス 反逆のルルーシュ」が超大好きで

そのシリーズの新作である、亡国のアキトは、気になる作品です。

先週、BS11で放送された、第1章「翼竜は舞い降りた」を観て

早く続き(第2章)を観たいと思っていました!!





さらに、今月28日(土)からは

今期アニメで楽しみになっている

劇場版「空の境界」(TV版)

その続編となるのでしょうか?

劇場版 空の境界 未来福音が上映されます!!


そして、来月26日(土)からは

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語が!!


地元の映画館で、続々とアニメ作品が上映されます。

入場者特典がなんなのかも気になります!!

また映画ラッシュになりそうです!!


今月は映画ラッシュになりそうだ!! (20130402blog)
Posted at 2013/09/13 20:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記
2013年08月21日 イイね!

とある科学の超電磁砲Sの新OP

fripSide(フィリップサイド)が歌う

「eternal reality (エターナル・リアリティ)」が発売されました!!


予約していたタワーレコードから届きました。

初回限定・アニメ盤(CD・DVD)を買いました。

特典として、超電磁砲Sのポスターが付いてきました!!

fripSide(フィリップサイド)は、超電磁砲Sの前OPsister's noise( シスターズノイズ)」も歌っています。


とあるシリーズには、黙示録とその外伝の超電磁砲があります。

タルは、もちろん、超電磁砲派です!!

でも、「劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 」を観てから

黙示録もいいなって思ったりしてます(笑)

まぁ、とあるシリーズは最高ってことですね。


そして一緒に届いたのが、先月10日に発売された

進撃の巨人OP「紅蓮の弓矢」が収録された

Linked Horizon(リンクトホライズン)の「自由への進撃」

今年のアニソンNO1と言ってもいい「紅蓮の弓矢」を早く聴きたかったんですが

タワレコの新規会員特典の割引や1500円以上になると送料が無料にする為に

「eternal reality」と配送が一緒になってしまいました。

待ち遠しかったけど、楽しみが2倍になりました!!


今期(夏)アニメの主題歌でいいなって思っているのが

・神様がいない日曜日 OP 「 Birth」
・ステラ女学院高等科C3部 ED 「弾けろ!しーきゅーぶ!」
・戦姫絶唱 シンフォギアG OP 「Vitalization」

いやぁ、アニソンって最高ですね~


「とある科学の超電磁砲SのTVサイズ」




「今期アニメお気に入り主題曲から」

Posted at 2013/08/21 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation