• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

タルの新型タントカスタム!!

ゴールデンウィーク前に納車してもらいました。

やっぱり、連休はタントでドライブに行きたいじゃないですか?

担当さん、連休前の忙しい時期に無理を言ってごめんなさい。



NEWタントはDで受け渡しになりました。

Dの待合室で、コーヒーを飲んで待っていると、整備工場からタントが出てきました。

グレードは、「 RS 」の「 トップエディションSAⅡ 」ターボで、色は「 パールホワイトⅢ 」です。

車の値引きができない代わりに、キャンペーン中のお得なプランセットの値引きしてもらいました。


前のタントと大きさは同じはずなのに、なぜか軽のサイズをフルに使った感じがしました。

特徴は、やはりインパクトのあるフロントフェイスですね。



タントとの初顔合わせが済み、早速、担当さんにタントの説明をしてもらいました。

説明では、「 スマートアシストⅡ 」(衝突回避支援システム)にとても感心させられました。

新しいタントは、とても安全性に優れた車になっています。



あとは、説明の最中にイヤでも目に入ってしまう、タント専用モデルの大画面の「 8インチナビ 」

音のセッティングができる「 音の匠 」という機能が、これがまたすごくて、DVDやCDを入れると

タントに乗りながらでも、映画館やコンサート会場にいる雰囲気を味わえます。

6スピーカーとの相性もバッチリです。




Dから家までの帰り道が、NEWタントの初運転になりました。

ワンランク上の車を運転しているようで、名前は一緒でも前のタントとは別物だと感じました。

前のタントにあった気軽さが無くなってしまったかなって、ちょっと悲しい気持ちになったけど

この新しいタントの乗り心地とナビがあれば、どんな長距離でも楽しくドライブできる気がしました。




Posted at 2016/04/30 21:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントカスタム | 日記
2016年04月28日 イイね!

艦これ 大潮改二 いっきまっすよぉ~!

タル提督を励まし、元気づけてくれるセリフがとても頼もしい

朝潮型 2番艦 駆逐艦 「 大潮 」の改ニが、4月1日のアップデートで実装されました!!


大潮改二実装の発表がされて、早速、大潮を手に入れようとしたのですが、狙い始めた途端

なかなかドロップしてくれない「 艦これあるある 」のおかげで、手に入れるまで時間がかかりました。


気になる大潮の改二改装レベルは、最近では良心的とも言える65

レベル70以上は必要だと思っていたので、うれしい誤算でした。

その代わりに、駆逐艦としては初となる「 改装設計図 」が必要です。


そして、改装開始ボタンを押し、画面に現れた改二になった大潮の姿は・・・

なんと!トレードマークになっていた「 帽子 」が無くなっていました (悲報)

だけど、とてもかわいくなったので、そこはもうまったく気になりません!!



さすが、新鋭朝潮型の改二と言ったところでしょうか?

火力、特に夜戦での攻撃力( 火力+雷撃の合計値 )は駆逐艦トップレベルです!!

セリフだけではなく、戦力でも頼もしい艦娘になってくれてうれしいです。

さらに、「 大発動艇 」を持ってきてくれてありがたいです。



大発動艇、大発動艇(八九式戦車&陸戦隊)や特二式内火艇が搭載できる大潮改二の戦力は

春のイベントで、必ず必要になると思うので、もう少しレベルを上げて出撃に備えたいと思います。

いよいよ総力戦の春イベ開始が近づいてきましたね!

今回はかなり苦戦させられそうな予感・・・


それでは。



Posted at 2016/04/28 21:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年04月25日 イイね!

まさかのお別れ?タントカスタム

約8年間乗り続けたタントを降りることになりました。

これからもずっと乗るはずだったのに、突然の別れに戸惑ってしまいました。


きっかけになったのは、またしても父親が用意した車です。

それにタルが乗って、タルのタントを父親のセカンドカーにするとか、

いきなりそんなことを言われても納得できず、久しぶりに激おこモードになってしまいました。

なんで相談もなく勝手に決めるのかなぁ・・・


車はすでに契約済みで、あとは納車を待つ状態でしたが、もちろん返事はNO!!


次の車が何か?隠さず言うと、それは「 現行型のタントカスタム 」です。

タントならいいんじゃないのって思うけど、名前が同じでも気に入るとは限りません。

それだけ今のタントに愛着があります。



それからその話はしばらく収まっていたのですが

休みで遊びにきた弟にその話をしたら、とりあえず一度タントを見に行くことになりました。

現行型のスタイルは、今風でかっこよかったけど、それが乗り換えの決め手にはなりませんでした。


しかし、そのあとの試乗で、劇的に考えが変わる体験をしました。

ダイハツは、軽で超高級ミニバンを作ってしまったのかと思いました。


弟が運転をしてくれて、タルは後部座席に座っていたんですが

とにかく乗り心地が最高にいい、今の軽ってこんなに乗り心地がいいの?

ハンドルを切った時のロールする量がとても少ない!!

これは剛性?いや、足がすばらしくいいのか?

タントの一番の問題を見事に解消しています。


あと音が静か、小回り抜群、タルのタントよりさらに広く感じる車内。

これはタントカスタムからタントエボリューションと

名前を変えてもいいくらいに、きちんと進化させたとてもよい車です!!!


よくがんばったダイハツ、やるじゃないかダイハツ、すばらしいなダイハツ!!


いやはや参りました、完敗です。

でも、タントユーザーにとって、これほどうれしいことはありません。

試乗が決め手になり、この度、新型タントに乗り換えることになりました。


正直、今も相談なく勝手に話を決めたことには怒っていますが

新しいタントの良さを知ることができてよかったと思っています。

それと試乗は大切だということが分かりました。


ちなみに代金は父親のセカンドカーの下取りの金額を引いた残りをタルが負担することに。

色々ありましたが、納車が楽しみです。

Posted at 2016/04/25 22:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントカスタム | 日記
2016年04月20日 イイね!

艦これ オリジナルサウンドトラック vol.3【雲】 と 加賀岬

艦これのサントラは、いつも角川のオンラインショップで買っているのですが

毎回予約殺到で、すぐに完売になるので、今回も予約開始に備えてスタンバっていたんですが

なぜか?今回はアニメショップやツタヤなどのオンラインショップのみで予約が始まっていました。


あわてて、ツタヤの新規会員登録を済ませたけど、すでに完売・・・

ほかのショップサイトも確認しましたがダメでした。

気づくのが遅かったのもあるけど、どこも売切れるの早すぎるよ~


あと、サントラと一緒に予約するつもりでいた

艦娘想歌 【参】 加賀岬の 8cmCD 「和てぬぐい」付きも予約できず、気分はもう敗北 Dです。


でも、応急修理女神が発動したのか?

しばらくして、追加予約の受付が始まりました。

今度は、どちらも無事に予約することができました。


しかし、追加分には、サントラ初回特典のポストカードや加賀岬には和てぬぐいが付いていません。

さらに、加賀岬は12㎝CDの通常版のみの予約受付だけでした。


予約ができてよかったと思わないといけないんだけど

いつもすぐに完売するんだから、もうちょっと多めに用意してもいいと思うんだどけね。

昔なつかしの8㌢CDと和てぬぐい楽しみにしていたんだけどなぁ・・・


ちなみに、ツタヤオンラインは、商品を店舗受け取りにすると送料と代引が無料になります。

家から一番近い店舗に届くのも便利で助かります。

商品は、厳重かつキレイに梱包されていて、中身はなにか分からないようになっていました。



サントラ vol.3 【雲】のジャケットは、金剛型 4番艦 戦艦 「 霧島 」

加賀岬、まさか演歌を好んで聴く日が来るとは・・機会があればカラオケで歌いたいですね。




Posted at 2016/04/20 21:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年04月13日 イイね!

ウインドウズ10にアップグレード

パソコンの電源を入れて、パソコンが起動すると

いつもウインドウズ10のアップグレードを勧められます。


タルのパソコンのOSは「ウインドウズ7」なのですが

何の不自由もないので、無償のアップグレードでも返事は「いいえ」を選んでいました。


だけど、最近になって「次の予定でアップグレードされます」と表示されて

勝手にウインドウズ10のアップグレードが予約されていて驚きました。


予約は取り消しができるので、それほどあわてなかったけど

OSを強制的に更新しようとは、なんて乱暴なやり方なのでしょうか!!

さすがにちょっとムカツキました。


そんなに勧めてくるなら、見せてもらおうか「ウインドウズ10」の性能とやらを!

そんなわけで、早速アップグレードを開始しました。

更新中は成功するかドキドキでしたが、なんとか無事に終わりました。


ウインドウズ10は、新しい機能がたくさんあるけど、便利になったかどうかはよくわかりません。

でも、起動中のアプリケーションを一覧表にしてくれる「タスクビュー」や

タブレットのことも考えた機能があって、色々考えてちゃんと作ったのだなって思いました。

あと、動作が軽くなったような気がします。


アップグレードで、一番の心配だったのは「艦これ」がちゃんとできるかどうかでした。

今のパソコンに買い替えた時に、ウェブブラウザがIE10からIE11に変わったことで

艦これの画面が映らなくなって、心臓が止まりそうな思いをしました。

今回もできなくなったらどうしようかと、とても心配でしたがちゃんと画面が映りました!!

よ、よかった~


アップグレードを勝手に予約するやり方はどうかと思うけど

これで、しばらくOSを変える必要がなくなったので

今のパソコンが壊れない限り、長く使えるのがうれしいですね。

そう思うとアップグレードしてよかったのかな?

Posted at 2016/04/13 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タルタルの活動記録 | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
171819 20212223
24 252627 2829 30

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation