• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

マクロスデルタ ワルキューレ 1stアルバム 「Walkure Attack!」

ワルキューレのファーストアルバムのレンタルが開始されました!!

初日に楽しみにして行ってみたけど、すべて貸出し中でした・・・

今回もツタヤに通い続けて、ようやくレンタルすることができました。



アルバムには、OP・ED、挿入歌と1クールでワルキューレが歌った曲が収録されています。


お気に入りな曲は、空中騎士団との戦闘でワルキューレが歌った「 Walkure Attack! 」

だけど、やっぱり「 AXIA ~ダイスキでダイキライ~ 」が一番ですね!!


これは、ワルキューレのリーダー・カナメがデルタ小隊に戻ってきたメッサーの為に一人で歌った曲

そのカナメの歌でヴァール化を抑えて、白騎士との激闘のドックファイトを繰りひろげ

そして、まさかの結末に、その悲惨さに、思わず声を出して驚いてしまいました。


「 AXIA ~ダイスキでダイキライ~ 」の次に収録されている「 GIRAFFE BLUES 」を続けて聴くと

死神と白騎士の激闘からのその後の展開を思い出してしまい、泣いてしまいそうになります;

まったく、この選曲順は反則です・・・


戦術音楽ユニット・ワルキューレの歌はどれもほんとにいい曲ばかりです!!

新OP 「絶対零度θノヴァティック」 もすごくいいです!!

2クールでは、ワルキューレがどんな歌を歌ってくれるのか楽しみにしています。





Posted at 2016/07/28 22:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記
2016年07月21日 イイね!

艦これ 水着 mode 艦娘 グラフィック 2016ver.

7月15日のアップデートで水着モードの艦娘達が実装されました!!

早速、水着グラを実装された艦娘を旗艦にしてみたら

夏の暑さが苦手なタル提督が、今すぐ海に行きたい気分になりました。



お気に入りな水着グラの艦娘は?と聞かれたら、そりゃもうダントツで

扶桑型 戦艦 1番艦 「扶桑」と同 2番艦の「山城」の「扶桑姉妹」と答えます。

新年の晴れ着も神グラでしたが、今回はそれを超えるほどのスバらしいデキで

「わが人生に一片の悔い無し!」って思わせてしまうぐらいのグラに感激しています。



目前に迫った「夏イベント」のせいで、じわじわとブルーな気持ちになってきているのですが

水着グラを見たらすごく勇気が湧いてきて、なんだか全海域突破できそうな気持ちになりました。

「 夏イベ?いえ、知らない子ですね・・・」


水着モードの艦娘は、ほかに、長良型 軽巡洋艦 2番艦 「五十鈴」

夕雲型 駆逐艦 3番艦 「風雲」 同 14番艦 駆逐艦 「沖波」、給糧艦の「間宮」と「伊良湖」

2016ver.になった、綾波型 駆逐艦 7番艦 「朧」 同 8番艦 駆逐艦 「曙」が実装されました。

これまたどれも眩しいデキになっています!!



今回の水着グラは、先行投入で実装されたもので、

このあと、大和型戦艦ネームシップなどの艦娘が追加で実装される予定です。

夏の楽しみはまだまだ続きそうです!!


期間限定グラは終了すると元グラに戻ってしまうのですが

前回の梅雨グラが図鑑に格納されたみたいなので、

今回の水着グラも艦娘図鑑に格納されることを期待したいですね!!


それでは。



Posted at 2016/07/21 21:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年07月17日 イイね!

ブルーレイレコーダーの修理

ブルーレイレコーダーを買って2年が過ぎました。

家族で使うはずが、今ではタルの深夜アニメの録画専用と化しています。


ところが、最近になって、レコーダーの電源が勝手に入ることが度々あって

最初は消し忘れかと思っていたのですが、消してしばらくするとまた入っていて・・・

電源が入ると同時に点滅するのがHDDのランプ。

テレビの電源を入れてみると、HDDのチェック中という表示が画面に出ていました。

チェックが終わったあと、電源をオフにすることができるんですが

また勝手に電源が入って、HDDのチェックを始めます。


BD・DVDや録画した番組を見ようととしても

HDDのチェックの繰り返しでまったく見れません。


高いお金を出して買って、まだ2年しか使ってないのに壊れてとてもショックです。


保障期間内だったので、とりあえず電気屋に連絡してみたら

購入金額の7割を負担してくれるみたいで、症状からして恐らくHDDの故障なので

それなら保障金額の範囲内で収まりそうと言われたので、修理に出すことにしました。

最悪、直すよりも買い替えたほうがいいですよ、なんて言われるかとドキドキしていました。


ただ、故障の原因がHDDだと、修理すると

HDD内の録画データ(アニメ)は消えてしまうと言われました。

これにはかなりのショックを受けました。

HDDの容量が大きいので、BD-Rにダビングせずにいたツケがここでまわってきたようです;

とても残念ですが、データは諦めるしかありません・・・


レコーダーの修理は2週間程と言われました。

その間のアニメの録画は、弟がくれたレコーダーがあるので心配ありません。


修理に出して5日後に連絡がありました、早かったです。


ほんとに直ったのか?心配でしたが、HDDエラー点滅が消えてちゃんと使えました。

だけど、HDDのデータが消えていたのはほんとに辛い、辛すぎる・・・

保存したい作品は、BD-Rディスクにダビングしておこうと心に誓いました。


故障はうれしくないけど、店員の対応が素晴らしくて助かりました。

アフターサービスがしっかりしているいい電気屋です。

レコーダーをここで買ってよかったと思いました。

Posted at 2016/07/17 21:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タルタルの活動記録 | 日記
2016年07月07日 イイね!

艦これ 朝潮改二 これが朝潮型駆逐艦の力なんです!

朝潮は、とにかく真っすぐで真面目

タル提督に対してすごくやる気をみせてくれる、そして可愛い。

そんな性格の朝潮が大好きな提督はたくさんいるんじゃないかと思います。

もちろん、タル提督もそのひとりです。


その朝潮型駆逐艦のネームシップ「 朝潮 」の改二が6月30日のアップデートで実装されました。


気になる朝潮の改二改装に必要なレベルは70

設計図が不要なのはありがたいです。

タル提督の朝潮改のレベルは90、地道にコツコツレベル上げをしてきた甲斐がありました。


早速、改装開始ボタンを押し、朝潮改二とご対面、その姿は・・・

凛とした大人びた表情になって、ちょっぴり寂しさを感じました。 (ほんとは成長を喜んでいます



朝潮改二は火力特化型で、なんと火力+雷装の値は160、これはもう、重巡級の火力ですね。

そして、駆逐艦の中では、夕立改二の166に次ぐ第2位の夜戦火力。

ただ、残念なのは、改二に改装しても装備をなにも持ってきてくれないところ。

大発動艇を期待していたんだけどなぁ・・・



そして、さらに朝潮改二をレベル85まで上げると

対空・対潜に特化した「 朝潮改二丁 」にコンバート改装ができます。


これまた近代化改修のリセットがショックなのと、火力・雷装の数値が下がってしまいますが、

なんと!改二丁は、ソナー系を付けた状態で、潜値が100を超えれば

五十鈴改二の特殊能力である「 先制対潜攻撃 」が可能になります!!

これはすごい特徴ですね!!

これで、鎮守府近海対潜哨戒(1-5)初戦大破撤退の心配がなくなりました。


さらに朝潮改二丁の外見は、上着として白いボレロを羽織っていていい感じになっています。


今年の夏イベは例年より作戦規模が控えめになるみたいですが

気を引き締めて参加する為にも朝潮改二(丁)のレベルをもう少しだけ上げておこうかと思います。


夏イベ・・頭の中でなにかが・・・

それでは。




Posted at 2016/07/07 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation