• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルの愛車 [その他 その他]

フルサイコフレーム実装試作モビルスーツ RX-0 ユニコーンガンダム (MG) ①

投稿日 : 2012年06月21日
1
毎日少しずつ作ってました。

プライベートのすべてを製作に注ぎました。

作業で失敗して、ふて寝した数は星の数より多いです。
2
フルアーマじゃないけど、ありったけの武器を装備しました。

カラーリングはほとんどホワイトです。

ホワイトの塗装の難しさをイヤというほど感じさせられました(´Д⊂
3
シールドのデカールはアナハイムのマークがイマイチだったので、
ガンダムデカール、ver.KA用を使用。

どこにも売ってなくて、捜すの超苦労しました。

さらにデカールの貼る位置が分からず・・・
仕方なく、極秘ルートを使ってver.KAの説明書を入手。
4
機動戦士ガンダムUC ④ 特装版

ビームガトリングガン2連セット。

エピソード3や4を観ると、必ずこれがほしくなります。

入手できたのは超ラッキーでした。

シールドを固定する為に、MG フルアーマユニコーンのパーツをパーツセンターから取り寄せました。

5
武器のカラーはすごく悩みました。

本来なら、明るいグレーなのですが、重みを出したかったのでダーク系グレーで塗装、いい色出ました。

6
ハイパーバズーカーや予備のENパックもがんばって作ったので付けました。

ENパックのデカール貼り大変でした。
7
あえて不満があるのは、ビームサーベルの色

なんで青なのかわからない、納得いかなかったので、ver.KAの赤をパーツセンターから入手。

青もいいんだけどね、やっぱ赤でしょう。
8
ハイパーバズーカーをバックパックに装着。

ビームマグナムや2連ガトリングガンなど、武器類はホントにいい感じに仕上がりました。

製作前は、作らずにおこうと思っていたんですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation