• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラス999の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2018年9月8日

2回目の車検終了しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2回目の車検です。前回は、ディーラーさんからの案内がなく、期限オーバーしてしまってましたが、今回は無事、期限内にもっていけました。 
ドライブベルトが傷んでいたので交換です。フューエルキャップも落下防止のヒモがキレてたので交換です。
2
ブレーキパッドはあと5ミリあるそうで、まだ交換しなくてよかったです。走行距離は2万キロちょっとなので、最低限の交換のみにしました。 エアコンが21度ぐらいに設定しないと冷えないので、みてもらいましたが問題ないということでした。BMWは設定温度が少し低いですね。トヨタやメルセデスは25度か26度でいいのですが、それだと暑いです。 以前は24度ぐらいだったと記憶してましたが、だんだん能力が落ちたのでしょうか???
3
保険代が51,630円に、車検代が104,000円。合計155,630円なり。
4
代車は、F56のクーパーS。かっこいい。R56より一回り大きくなりましたかね。足回りはいいですね。ただし、エンジンがターボが効くまで少し間があってギクシャクします。スポーツモードにするとよくなりますけどね。 今のR60のターボエンジンにくらべるとおとなしいですね。
5
外観はかっこいいです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12か月点検

難易度: ★★

1年点検(2025.6.8)

難易度:

2025/06/26 19950km 車検

難易度:

車検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

6回目の車検(183,226km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GLCクーペ、音量の出方にムラがあるような気がしてます。もちろん、車速とは関係なく、停止しててもです。いろいろ探っています。」
何シテル?   02/18 16:42
ニコラス999です。miniの購入をきっかけにみんカラに登録いたしました。パーツ取り付け、ナビ、スペアタイヤ、肘掛、シート、バックアイカメラなどなどたくさんの事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hust mobile Tesla Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 00:34:26
EV Offer Model 3 Electric Frunk (Mark.4.0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 00:17:14
[テスラ モデル3] ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 16:31:46

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
3ヶ月待ちましたが、ようやく本日納車しました。
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
自動運転と、テールの美しさにひかれて、購入しました。 2017/8モデルのメルセデス・ミ ...
ヤンマー ヤンマーEX34 ヤンマー ヤンマーEX34
1年半待ってようやく納船されました、ヤンマーEX34です。 全長34フィート(11m弱) ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
川崎で試乗したら、次の日に購入してしましました。新しい乗り物ですね。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation