• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobatanの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年12月23日

MC前LEDドアミラーからMC後ドアミラーへ取換中(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
交換できるかどうかもわからず「なんとかなるか」で無謀にも、11/28カメラ付左ドアミラーヤフオクをにて\23500、続いて12/5右ミラーを\13000で落札
装着方法を探していて、このみんカラにたどり着きました。

現在の状況です。右ミラーのみ装着済
2
右ドアピラーのカバーをはずす

右ドア内張りをはずし(ドアハンドル&ウインドスイッチ部の2箇所にネジあり)配線カプラーをはずす。

ミラー本体は六角ボルト3ケ所で固定されているのでゆるめて引き抜けばはずれます。
3
旧右ミラー配線模様

カプラー形状が同じなので、ボディ側をそのまま、新ミラー側のカプラー配線の順序を組み替え、ターン線のみサイドウインカーより分岐させたものを結線しました。

新ミラーの写真を撮ったつもりでしたが、どれもピンボケでUPできません。ゴメンナサイm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

サイドミラー修理(交換)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #V-Strom250 SW-MOTECHクラッシュバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/164345/car/3139792/6456735/note.aspx
何シテル?   07/13 15:01
セレナからアルハイに乗り換え。 家計にやさしいプチDIYにいそしんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチをサイドモニタースイッチに割り当て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 20:46:43
アルファードハイブリットXへのボルテージインバーターの後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 15:58:14

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー BMW R1250GS アドベンチャー
BMWのあこがれの車種に戻ってきました
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
広さに魅かれて、またまた乗り換え
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
林道用に遊べるセカンドバイクを増車
BMW F850GS BMW F850GS
乗りやすさを求めて、 BMWに出戻り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation