• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぱるのブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

マイガレージ①

諸事情によりスポーツカー趣味を自宅に持ち込めないので
数年前より職場近辺に、密かに、
ささやかなガレージを所有しています。

タイヤ収納ラックが必要となり、通販で8000円で購入したら1週間で倒壊(´;ω;`)

近所の鉄工所に廃材再利用で、頑丈なラックを作成してもらいました。
最大積載量500㎏(均等積載に限る)、キャスター付きです。
流石、職人さんです!


お気に入りの走行写真など、アクリルパネルにしてもらい
飾って自己満に浸っています。
家に飾ると、同じようなものばかりで捨てろと言われるので
こちらに避難です・・・


嫌なことがあったり、一人になりたいときはここに来て
1-2時間して帰るのですが、冬場は底冷えして30分が限界でした。
今後の課題です。

4月に入り、ここで過ごすには、
いよいよいいシーズンになってきました。






Posted at 2019/04/12 19:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月18日 イイね!

前期rs vs.後期rs

fswで、アクセル全開。
初めて9000回転迄行ってみました。
さあ、前期RSとの違いを実感出来るでしょうか?

ベストシーズンは超えてしまいましたが、まだまだ3月^_^
行けそうな気がしていました。
丁度タイミング良く、富士主催のタイムトライアルが開催されチャンス!

⁉︎⁉️ あれっ?


赤が今回の後期RS、青が2年前の前期RS

ロガーでは、加速、最高速274kmに差が無い!

ダウンフォースや剛性感は、確実に上がっているのに。
やはり、性能を出すような乗り手を選んでいるとしか思えない……
100Rなんか168km出してボトムで125kmまで減速してる様ではダメですねぇ。
後は、永遠の課題であるS3を!

ご一緒したOさん、3年ぶりなのに流石です。
真似は出来ませんが、マナーや立ち振る舞い見習いたいものです。


Posted at 2019/03/19 14:40:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

New ポルシェGT3RS

富士スカイラインとターンパイクで慣らし中です。
まだ5000回転ですが、気持ちいいです。
前より軽快な印象。
3/17 FSW で全開してみます^_^







Posted at 2019/03/07 22:38:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年01月09日 イイね!

自分なりの限界ポルシェ991GT3

色々努力したんですが、
fswでbest更新を目指して、最高の条件で望みましたが
ほぼ力を出し切って・・・・・

1:52:04でした泣

昨年12月初旬にも52:06が出ましたが、今回は
気温5度、朝9時晴れ、
車はメンテナンス直後
ラジアルCUP2ほぼnew tire
S枠15台程度、クリア十分。
条件は最高!だった。

満を持してのぞんだが、結果ラジアルでは、51秒台は出せませんでした。
ずいぶんお金(タイヤ、ローター、パッド、メンテ)と時間を使ったし、
残念ながら、これ以上、現状の力では、出せる気がしません。
ポテンシャルは高い車のはずなのに、力不足を痛感します。
救いは、辛うじてラバオレンジGT3RSでのbest1:52:23はギリで更新したこと。

2-3年前にOさんが前期型で出した1:51:9を超えることは出来なかったのが残念です・・
プロには、冬場のnew タイヤでは試してもらっていませんが、
50秒台後半?だと推測します。。

まだスポーツ走行のbest seasonですが、
これ以上は自分ではちょっと無理な様子。
ライバルの皆さんはまだまだ頑張ってください!
ああ、たの苦しい~←くまさんのマネ



Posted at 2019/01/09 17:54:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

ポルシェ・カップカー初体験

fswのスポーツ走行枠で、レンタルの短時間試乗をしました。
現行カレラカップ用のカップカーです。
初スリックタイヤはどうなんでしょうかワクワク。
ABS付きで、トラコンはもちろん無し。


最初は慎重にスタートします。
ジェット機のようなエンジン音と凄い加速。
今まで体験したことないコーナーでのグリップ感!
これは凄い!!

3週目から、ちょっと攻めてみます。
100Rはやはり怖いですが、無事通過
13コーナーでスピンしそうになるものの軽く1分50秒出ます。
良し!
これは行けるんじゃねー
いいよいいよ
タイヤも暖まり、もうちょっと攻めてみました。

しかしあっけなく、くるりんぱっ

いい気になりました。ダメでした!
100Rでスピン。13コーナーでイン巻き。
ご迷惑をおかけしそうだったので、中断し撤退しました。
お借りした車でスピンするなんて、我ながら信じられません・・・( ノД`)

修行が足りません。
まだまだそういうレベルではないようです。

少しでも舵角を残したままのラフなアクセルonは、くるりんぱします。
ブレーキとアクセルコントロールを、微細なタッチで操作しなければなりません。
シュミレータートレーニングと、時々のスポーツ走行で精進するしかありませんなぁ

これはこれで、レーシングカーはとても楽しいことがわかりました。
Posted at 2018/11/29 17:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ヘッドライト交換、オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1643603/car/2157313/6453247/note.aspx
何シテル?   07/11 14:58
タパルと言います。 よろしくお願いします。 ポルシェは大好きで、スーパーカー世代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たぱるさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 22:28:36
フェラーリ・レーシング・デイズ(会場の雰囲気) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 07:54:26
特別なアートピース。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 14:48:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
同世代に回帰
ポルシェ 911 ポルシェ 911
同世代に回帰
ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いあまってカップカーGT3cup購入してしまいました(^_^;) お気に入りgt3RS ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
タルガ4S クレヨン 中高年になって程よく力が抜けた良さを感じます。 後方視界が良いです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation