• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ekeiのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

客車を回す・5

先日日曜月曜と
うちの旅館が混んだので
その時回した車を紹介する
そんなネタのお時間です(笑)

土曜はさほど忙しく無かった分
日曜月曜がトンデモデーでした。

10/12
日産 エルグランド
マツダ アクセラ
トヨタ ヤリス

10/13
日産 エルグランド
トヨタ アルファード
ダイハツ タント

エルグランドばかり
動かした感です。
ちなみにどっちのエルグランドも
お客さんか早くチェックアウト
される為に
依頼されてお客さんの前まで
回してます。

13日の方は
自動シート位置設定が
付いていて
ありがたいことに
オーナーさんが自分と
変わらないポジだったので
回しやすく助かりました。

あとは大体足が届かなくて
かなり半端なポジションで
動かしてます

はっきりいって怖いです。

・アクセラ
ポジションは言わずもがな(笑)
ATでしたが
扱いやすいです。
バックカメラがないものの
センサーで知らせる仕様。

・ヤリス
定番のヤリスです。
レンタカーで仕様から
多分ハイブリッドでない
1リッターのようでした
動かしやすいのであり。

・アルファード
レンタカー。
使用主の体型が合ってて
だいぶ楽に回せました。
アルファードも悪くないなと
思えましたが
デカい車体は慣れないです。

・タント
これが一番ポジションあわなくて
大変苦労しました
アクセル・ブレーキ
踏めません
どんな奴が乗ってたんでしょうか、、、
古いので特に面倒い装備なし。
やりやすかったのは
それだけです

Posted at 2025/10/15 13:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月16日 イイね!

客車を回す・4

まとめて書くつもりでしたが
車種よくわからんので
別件にしてました。

9/15
フォルクスワーゲン
ゴルフヴァリアント(多分)

右ハンドル。
キーレスユニットを差し込んで
更に押し込む事で
エンジン始動です。
外車はだいたいそうなのか
こないだのベンツのコンパクトカーみたく
ウインカーが左レバーです。

シート下手に動かせないので
慎重に。
ブレーキがもの凄く効きすぎて
カックンカックンしながら
旅館の坂を下るのが
しんどかった、、、

しかし流石ワーゲン、
乗り心地は良さそうで
デザインも悪くないです。
(中古買いなのかシートはだいぶよれてましたけど、、、笑)


次なんかクルマ買うときは
きっとまた中古で
アシストやら制御やら
付いてないのを買うことでしょうなぁ
Posted at 2025/09/16 04:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

客車を回す・3

今宿泊予約サイトのお得週間か
何かなのか
お客さんモリモリ来てまして。
繁盛してました笑

車で来館される方も多いです。


9月14日
・トヨタ ノア

よく分からんけど最近のモデルで
なさそう?
乗ってるのが女性なのか
シート動かさずに
すんなり収まりました

乗りやすい。

・トヨタ ヤリスクロス(MC後)
久々のヤリスクロスです。
使い勝手が分かってますが
でかいのにはやはり抵抗あり。

検査での点検項目は忘れてました笑
いっぺんレンタカーとかで
乗ってみたいですね
(今回レンタカーでした)
Posted at 2025/09/15 14:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

客車を回す・2

前回の続きです。

日にちが訳分からなくなったので
まとめて記します。

・タント(多分新しいのでない)
女性オーナーなのか
だいぶシート前のめり
自分としては凄く楽 笑
賛否両論の戻るウインカー
扱いやすい操作体系

感想・これなら乗れそう。

カローラスポーツ
(前回予告のカローラツーリング
じゃありませんでした)
レンタカー
利用者の都合かまた前のめり
(自分ですらだいぶ
腹が当たる位の距離)
慣れてる操作体系で楽でした
感想・これなら乗ってみたい感

次の日は来客少なくて
移動なし。

次の日に
・ワゴンR(現行)
・マツダ2
を動かしました

盆期間中のはこの位でした

緊張しますよなー
なんせお客さまのクルマですから。

今回はここまで。
Posted at 2025/08/18 05:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

客車を回す・1

仕事上宿泊客の車の
移動をするという

なんとも難儀かつ楽しい(笑)
仕事をする事になりまして。
これも免許様々でございます。


初日(8/9)
ノートeパワー
現行プリウス
メルセデスベンツの小さい奴
(車種分からず)

ノート
シフトが分からん(笑)
ボタン押しながら握って?
慣れない、、、
お客さん足なげえなー
ずらせないのでかなり苦痛。
理解度・
わからないけど何となくわかった笑

プリウス
シフトを覚悟しつつ乗る。
あーなるほど。
ノートよりかはまだ分かる。
しかし、
フロントガラス
すっけえ斜めだな!笑
雨降ってて苦戦。
理解度・
トヨタ勤務だったしまあまあ
次は上手く回せるよ

ベンツ
先ふたつより小さい人が
オーナーなのか
シートはよく収まり
ペダルへのアクセスは
とてもしっくりきました


操作体系が日本車と違う
サイドどこ?
ウインカー左レバー?
右レバーがシフト?
んでパドルシフト付き?
操作は割と簡単でしたが。
理解度・
いいねこれ
次乗れるならぜひ乗って
パドルシフト楽しんでみたい。


二日目(8/10)
ステップワゴン
(3代目あたりかな)
慣れた操作体系。
ギックリ効くブレーキに難儀
理解度・問題なし

C-HR
未搭乗
この日は定時上がりで
乗ることなし。


今日(8/11勤務、12日朝)は
多分
タント
カローラツーリング
あたりに搭乗予定です。
(ダイハツとトヨタのキーレスが預かりあったので)

慎重に慎重を重ねて
安全ヨシで回します。
Posted at 2025/08/11 23:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤがスリップサイン出てきたので早めに換えようと思っただけ。 まだ雪降る気配はないですが、、、」
何シテル?   11/03 16:50
ekei(えけい)と申します。 今やクルマに乗らず カブとロード他を愛でておりましたが 家族のすすめにより クルマ生活に引き戻される所です クルマは M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リモコン エンジンスターター取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:58:52
PIAA ホーン H0-13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 08:06:02
トヨタ(純正) CP-W64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:05:35

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
7/19納車 走行距離81000km
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
久々の車です 7月10日納車 車体価格12万円の 超お買い得車(と思いたい) なかな ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
自分としては 二代(台)目のカブカスタム50 近所のバイク屋で安くでていたので 多少無理 ...
その他 その他 ハイドラ(アプリじゃないよw) (その他 その他)
初めての本格的ロード。 105に変更。自分で組んで、 ショップで再調整してもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation