• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ekeiのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

fonepad導入 その5

ちょいと変化があったのでまとめます。


前回までS!メールが動かない、と
書いてきましたが


たまたま設定見直しをしていたら


出来てしまいましたw



条件は

・モバイルネットワークにチェック
・メールアプリ起動の際にWi-Fiを切る


ほとんどWi-Fiでしか運用してないので
まったく気がつきませんでした。

Wi-Fi繋いで設定しようとするとエラーが出るところ、
モバイルネットワークのみで繋げると
きちんとメールの受信が出来ました。




それとアンテナ表示が3GとHが表示するように。

Hというのが「ハイスピード」のHだそうで、
そうすると、fonepadは
ハイスピードまでは対応するという結論が出た。

ただプリモバでハイスピード出来るかといえば
実質恩恵は受けられないだろう・・・
通信が出来ないから。


というわけで動作限定ではあるものの、
キャリアでのメールが動作した話でした。

多分通常契約なら
支障ない可能性もあると思いますけどね。
Posted at 2013/11/26 04:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

fonepad導入 その4

度々fonepadの話で、お目汚し恐縮です。


S!メールは正直諦めましたw
Wi-Fi繋いでも「繋がってません」と言い張る。
これ越えねば多分何も出来んでしょう。。。

そもそもプリモバイル契約でやろうというのが
間違いといえば間違いなので(^^;)



さて、本日の本題。

「他社のWi-Fiスポット利用の如何」です。

Nexus7の際にはメイン携帯であるauスマホの
契約でauのWi-Fiスポットを利用出来ていますが、

それをfonepadで行けるかどうか。



答えはNO、でした。

auに関しては契約上
所持のスマホ+一台のWi-Fi機器(PC・タブレット等)
となっているので

ソフトバンクのsimが入ったfonepadには
設定をかけると

「auのsimが入っていない為auWi-Fi設定が出来ません云々」
なメッセージが出てきて終了です。

同じメッセージがやはりsim無しauスマホに
設定かけようとすると出てきます。。。




つまりauWi-Fi設定は
「Wi-Fi専用機器以外には設定できない」と
言うことです。
これ何とか撤廃出来ないんですかねえ。
fonepadにしたから、と言うわけでないんですが。


ちなみにプリスマ契約で使い放題のコース入ると
契約期間2~30日の間
ソフトバンクのWi-Fiが使えるようになるとか。

それが別のsimフリー端末で出来るか、というのは
また後日試してみたいと思います。


auの問題に戻りますが
あくまでauのスポットと近い状態でやりたい、と意地を張るなら(・ω・)

・・・

wi2などの共通有料スポットに別途契約する事でしょうか。
auWi-Fiとエリアが被っているので
ほぼ同じ場所で利用出来ます。



高速バスのスポット試みようとWi-Fi始めてかれこれ5年。
こんなにこの世界にハマるとは思いませんでしたww

また気が向いた時に書かせていただきます。
Posted at 2013/11/24 07:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

fonepad導入 その3

その2の続き。



2ではメールアプリの調整で苦労してますが

今度は、私の過酷な使い方についていけるよう、
カバーやらフィルムを用意しました。



カバーの専用品はほぼ皆無です(泣)
純正も旧Nexus7と共通の収納ケースになってます。

Amazonで調べると、
確かに旧Nexus7とサイズぴったりなのだそうで
それに準ずればシリコンケースなども
行けるのでは。


と思い、ヤマダで旧Nexus7のシリコンケースを
処分価格で買ってきました。







Nexus7とボタンやイヤホンジャックの配置が
真逆になっているので、
それに合わせて切り取ってます。


上部
・背面カメラ
・同マイク穴


・電源ボタン
・音量ボタン

下部
・スピーカー
・イヤホンジャック
・通話穴


を、カッターで切り、開けて完成。

間に合わせで付属のフィルムを
前面カメラ・受話穴の箇所を切って当てました。

フィルムはまだエレコムなどで販売してるので
改めて購入します。


普段はこれにターポリン仕様の
タブレットポーチに入れて保護してます
(7インチ用・エレコム製)


なんせ旧Nexus7で液晶割りましたので、
管理はかなり気を付けていますが・・・。




今日明日と休日なので
盛岡行ってイオンsimに再度挑戦してみます。
ソフトバンクと差し替えでデータ専用を導入しようかと。

モバイルルータは
長男に取られてしまいましたww



いちおう
fonepad前面。
Posted at 2013/11/20 11:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

fonepad導入 その2

ども。

先日のASUS・fonepadの続編です。


ソフトバンクのプリモバイルsim(通称白sim)を
fonepadに導入し、
メールし放題でやる予定でしたが、


そのメールが使えないという状況です。

理由はよくわかりません。
実際、こんなパターンで使っている人間は
どうも自分だけなのか、

探しても設定やら解決策やら
出て来ないのです。

メールについてはOCNのメールと
Gmailで運用することに。
もしかしたらば、プリモバイルからプリスマに
変更すれば何か分かるかも知れません。
それと、前回用意した102Pの端末。
こっちでメールアプリ設定してみるとか。

暇なときにやってみます。



その3につづく
Posted at 2013/11/20 10:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

バッテリーの充電

毎年恒例になってます。


早朝の姑、バッテリー上がりw
昨日やらかしたみたいで


「充電器ないか」と。

自分、携帯の充電機だと思い、
「買ってきますよ」と言ったが・・・



!?



きちんと確認しときゃ良かった・・・(>_<)




充電機でなく

ブースターケーブル買えば良かったことにww





クルマという手段を失ってから
それ関連のものはすべて、処分したので
手持ちのブースターケーブルは、ない。



失ってからもまだ

クルマ関連をやり続けねばならんのか。



唯一の男手だから、という理由で(`ε´)



正直私には、クルマというものが
罪悪感感じるものにしか思えない。

自分がクルマに関わると、自分と周りが不幸になる。
変なジンクスみたいなのがついてしまった。



ああ、イヤなこと思い出してしまった・・・(・_・;)
Posted at 2013/11/20 00:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回のヤリスクロス、ハイブリッドだったからかエンジン音静かすぎて始動したのか分からない位。 おかげで何度か入りきりしてしまいました笑 静かすぎる!」
何シテル?   09/16 03:54
ekei(えけい)と申します。 今やクルマに乗らず カブとロード他を愛でておりましたが 家族のすすめにより クルマ生活に引き戻される所です クルマは M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

リモコン エンジンスターター取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:58:52
PIAA ホーン H0-13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 08:06:02
トヨタ(純正) CP-W64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:05:35

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
7/19納車 走行距離81000km
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
久々の車です 7月10日納車 車体価格12万円の 超お買い得車(と思いたい) なかな ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
自分としては 二代(台)目のカブカスタム50 近所のバイク屋で安くでていたので 多少無理 ...
その他 その他 ハイドラ(アプリじゃないよw) (その他 その他)
初めての本格的ロード。 105に変更。自分で組んで、 ショップで再調整してもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation