• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

やっぱり富士山は最高♪

やっぱり富士山は最高♪ 今朝は雲1つない良い天気だったので、出勤前に久しぶりに富士山を見てみようと部屋から覘いて見ると素晴らしい富士山が拝めたので、写真を撮って見ました!!
純白な白い雪で覆われた部分がかなり多くなり、愈々冬も近いなと感じさせます。

日本一の山 富士山!いつ見ても美しいですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/27 22:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 22:59
富士山、函南の親の家からも見えるんですけど、やっぱり何か神聖な感じを受けちゃいますよね、理屈とか抜きで。
コメントへの返答
2009年10月27日 23:40
見る場所、場所で違った絵になりますが、バランスはこちら方面から見た感じが良いと思っております。もっと寒くなり空気が澄んでくると更に美しいですね。
マンションが建って見えなくならないことを祈っております(笑)
2009年10月28日 8:36
天気がよくてほんとよかったですね。

ぼくはいつも天気の悪いときに富士山の近く通るんですよね。

このぐらいきれいな富士山見てみたいです。
コメントへの返答
2009年10月28日 19:53
関東は凄く天気が良かったので傘など持たずに関西へ日帰り出張に行ったら、現地で少し雨に降られました(笑)

これから冬場になるともっと綺麗な富士山が見れるのでまた写真でも撮って見ようと思います。

余り近い場所から見るより少し離れた場所から見た方が綺麗に見えるかも知れませんね♪
2009年10月28日 11:43
久し振りです。

今日小松川橋から見た富士山より大きいですね・・・

距離も違いますが・・ 迫力有りますね~

本格的は冬到来も間近の様相ですね・・・


最近弄り停滞です(**)
コメントへの返答
2009年10月28日 20:01
ご無沙汰しております。
デジカメの望遠の関係もありますので実際に見える大きさを比較するのは難しいと思いますが、青空に富士山山頂の雪がとても綺麗でした。

ベルウッドさん寒くなる前に弄りの方も頑張って下さいよ(笑)
私の方は先日弄りまくったので、暫く大人しくしています。
2009年10月28日 15:00
こんにちは。
もうすぐ冬ですネ。

やはり富士山には雪化粧が似合ってますネ。
コメントへの返答
2009年10月28日 20:16
こんばんは!
あと数日で11月ですね。寒くなると弄りも中々進みませんが、ボチボチやっていこうと思っています。
富士山はこれからの季節が一番綺麗に見えますので、またブログアップして見たいと思います♪

P車はいつ頃お披露目でしょうか?
2009年10月30日 10:45
今更ですが・・・
窓からこんなに大きく富士山が見えるんですね〜(大汗っ)

コメントへの返答
2009年10月31日 18:35
こんばんは!

実際はもっと小さいですよ(笑)
N様さんのお宅の方が家より少し富士山に
近いので大きく見えるかも知れませんね♪

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々28年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation