• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

2台ともバッテリー交換完了

2台ともバッテリー交換完了 本日は天候がぱっとしないし、天気予報だと午後から雨らしいので、午前中に39とPミニのバッテリー交換を行いました。39は2回目の車検時に交換後4年半経過しており、今回で3個目のバッテリー交換になります。Pミニの方は、今回初めての交換となりますが、2台とも4年半から5年経過しており、そろそろ危ない時期なので、2台纏めて交換する事にしました。やはりバッテリーが新品だと車の調子もいいみたいです!これで暫くバッテリーの突然死の恐怖から解放されました。皆さんのバッテリー大丈夫ですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/29 15:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

この記事へのコメント

2006年4月29日 16:42
バッテリーの突然死ですか。それに近い経験をしたことありますよ。以前に乗っていたシビックの時、買い物をして車に乗り込みキーを回したら、セルが「キュルン、キュルン」と元気の無い回り方、一瞬顔面蒼白!。ステレオ、空調をOFFをして「キュルン、キュルン、キュルン、ブォ~ン」その時は、ホッとしました。しかし、考えてみたら道路の向かい側がDラー。あせらなくても、良かったのです。取り合えず、そのままバッテリーの交換に行きました。
今の、パジェロミニは今年で3年目、そろそろ交換かな。
コメントへの返答
2006年4月29日 23:13
ひろすけさん コメントありがとうございます。私もBMの方で、新車購入後2年半でいきなり逝ってしまった経験があります。幸いな事に行きつけのショップさんでのことだったので、問題ありませんでしたが、それ以来バッテリー恐怖症です。(笑)
2006年4月29日 19:57
こんにちはISAさんexclamation×2

忘れてました、夏前の課題がもう一つ増えました冷や汗
全快に纏めて交換しておけば良かったのですが、水周り→ブッシュ類と考えてましたがメモ書きが必要な位の課題がでてきそうですあっかんべー
交換すると、調子が良いのですね逝く前に早く交換しなくちゃうれしい顔
コメントへの返答
2006年4月29日 23:30
シノッチさん 車弄りもメンテもそれなりのコンディションを保つには、諭吉さんをそこそこ投入しないといけませんね。私の方も足回りを含め、ある程度の部分は弄ってあるので、これからメンテ費用が掛かる事になりそうです。自分で出来る部分は自分でやって、ディーラーにお願いする部分は工場長に相談しながら付き合って行く予定です。今のところ愛車の機嫌は良いみたいです。
2006年4月29日 20:57
最近のバッテリーは高性能で高寿命の反面、ほとんど前兆もなく逝ってしまうらしいですね。
つばさ号のバッテリーも夏のエアコン使用時期の前に点検しておかなきゃ!
でも、2台同時では、結構金額いきましたね!?
コメントへの返答
2006年4月29日 23:40
くりちゃん コメントどうもです。バッテリーの突然死怖いですよ!新車時に付いていたバッテリーが2年半でいきなり逝ってしまった経験があります。まず納車時のバッテリーを2年半でSFWで無料交換、2回目の車検でSFWで無料交換、今回で4個目です。おかげさまでバッテリーには困らない環境なので、ラッキーです。爆
2006年4月30日 0:23
バッテリー交換おめでとうございます!
確かにバッテリーが逝ってしまうと焦りますよね(汗)
自分も2ヵ月乗らないことがあってその時はセルすら回らなかったです。その時新品の物を交換したのですが、これが3ヵ月で逝ってしまいました(汗)お店に補償をしてもらい今のバッテリーは2年半ほど保っています。
結構気にしないものですが、やはり電装品が多くなった39ですし私も夏前にチェックしないと(o^∇^o)ノ
早め早めが安心ですよね!
コメントへの返答
2006年4月30日 0:52
キヨさん コメントありがとうございます。交換されたバッテリーが3ヶ月で逝ってしまったとのことですが、多分メーカーの工場から出荷されてかなり時間が経過したバッテリーだったのでしょう。通常2年~3年・走行距離3万~6万キロをメーカーが補償しています。あとバッテリーの周囲温度が高いと寿命が短くなりますが、BMの場合トランク内に積んでいるので、バッテリーに対する環境条件は良いと思います。やはりバッテリーは定期的に信頼できるショップで購入し交換するのが一番です。

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々29年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation