• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

GIOMICさんのイベントに行って来ました!

GIOMICさんのイベントに行って来ました! 23日・24日はGIOMICさんのイベントがあり、パーツ・取付け工賃関係をお安くして頂けるということで、
ご近所のMINI友さんがマフラーの交換をすることになっていたので、朝一番に二人で出掛けて来ました!
朝一番の予約だったので、ピットに直ぐに入れて30分で作業完了です。







実は私も気になっていたパーツがあったので相談したら直ぐに交換可能との悪魔の囁き(笑)があり、
DDR56M新歓オフ前に取付けてしまえということで、作業をお願い致しました!





















GIOMICの代表がおっしゃるとおりTURBO CATALYZERは効果絶大ですね。

※作業の詳細は整備手帳の方でご覧下さいね♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/04/23 22:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2016年4月23日 23:37
また凄いの付けちゃいましたねぇ〜(^-^)v
今度見せて下さいね♫
コメントへの返答
2016年4月23日 23:45
こんばんは!

交換されていらっしゃる方々にヒアリング(笑)
させて頂き、皆さん満足されてらっしゃいましたので、行っちゃいました♪
マフラーよりこちらのパーツの方が先に入れた方が良さそうですよ。
2016年4月24日 1:18
あちゃ~、「ISA」さ~ん、昨年末の公約は・・・・・、どこに行ってしまったのでしょうね?(笑)

またまた、たいへんなパーツを、しかも、衝動買い!(笑)

この装備で、本日、箱根で「ツンツン」してきて下さいませ~!

お気をつけられて、「新歓オフ」楽しんで来て下さい!本日、私の方は、初めて地元での開催の「cozy月例in三重」のオフ会で、お世話役を致しながら、楽しんで参ります~!
コメントへの返答
2016年4月24日 5:11
ゆうやっくさん いつも突っ込みありがとうございます(笑)

実は他のイベントでの購入も考えていたのですが
作業も直ぐにできるというタイミングでしたので。
交換作業をして頂きましたメカの方、多分ゆうやっくさんもご存知の方だと思いますよ!

本日お会いできないのは大変残念ですが、そちらもオフ会楽しんで来て下さいね♪
2016年4月24日 6:28
パワーモリモリでしょうか!?
コメントへの返答
2016年4月24日 11:25
吹けも良くなりパワーモリモリ
です!
更にやんちゃになりました(笑)

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々28年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation