• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

レーダー探知機のデータ更新をしていますか

レーダー探知機のデータ更新をしていますか
皆さん、いちど車内にレーダー探知機を設置してしまうとデータ更新をされていない方多くありませんか? メーカーや機種、データが有料か無料かにも依りますが、私のMINIに設置しているレーダー探知機はCOMTEC ZERO 94VSなのですが、データ更新が無料ということで初めてCOMTEC製をチョイスした ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 01:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月05日 イイね!

R56他ユーザー様ちょっと確認して見て下さい!

R56他ユーザー様ちょっと確認して見て下さい!
実は先日バックカメラの信号ケーブルを天井から引込む際にウェザーストリップを剥がした時に気が ついたのですが、AピラーとBピラーの中間部分のウェザーストリップ内部に錆を発見致しました。 もうボディーが錆びたのか!とビックリしたのですが、ボディー側をチェックして見るとボディー補強用の鉄のプレートがネジ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 02:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月05日 イイね!

MINI CONVERTIBLE見て来ました!

MINI CONVERTIBLE見て来ました!
今日はR56のパーツを購入のためディーラーへ行って来ました! まずサービスアドバイザーの方に購入部品の在庫確認をお願いし、在庫有りとのことでしたので 早速購入致しました。 その後営業さんと話をしたら今日はショールームにCONVERTIBLEが展示してありますよということで早速拝見させて頂きましたが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 01:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月28日 イイね!

道の駅ツーリングin南房総!

道の駅ツーリングin南房総!
昨日はつけまでおなじみのいっしーさん幹事で、南房総までツーリングに行って来ました! 最初の集合場所は大黒PAで私が到着した時には既に3名のメンバーが集っていました。 ほぼ予定通りに6台のNIMIが集り、愈々南房総に向けて出発です♪ ※当日の写真を掲載しておきますので、宜しければご覧下さい。 【 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 00:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月27日 イイね!

GIOMICさんに行って来ました!

GIOMICさんに行って来ました!
今日はF56JCW乗りのMINI友さんから朝から足廻りの交換を行うので時間があったら寄って見てとお誘いがありましたので、夕方GIOMICさんに行って見ました! GIOMICさんに到着するといつものF乗りのメンバーの方々が集まっておられて、ショップの駐車場はF56だらけになっておりました(爆) ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 23:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月21日 イイね!

またマニアックな計測機器を導入致しました!

またマニアックな計測機器を導入致しました!
磨き上げてもMINIの塗装の光沢度が所有する他の低年式車よりも低いのが納得がいかず、もしかするとMINIの塗装の塗膜の厚さに問題があるのかと思い、ついに膜厚計なるものまで購入してしまいました(笑) 以前行きつけのボディーショップの社長さんから友人の車のオールペンのことで伺ったことがあるのですが、綺 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 23:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月11日 イイね!

久しぶりにZymol復活!

久しぶりにZymol復活!
今日は久しぶりに以前購入した高級カルナバワックスZymolを復活させてガレージ内Zymolの甘い香を漂わせながらMINIのボディーを磨いて見ました。ここ何年も液体コーティング剤を使用してきましたので、固形ワックスを使用するのがとても面倒に感じます。特にMINIの場合樹脂のザラザラしたモール部分があ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 23:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月31日 イイね!

更なる光沢度を求めて

更なる光沢度を求めて
今週末は天気予報でまた雪が降るような予報が出ていたので心配しておりましたが、 何とか雪も降らず本日は晴れのち曇りだったので、またご近所のMINI友さんとプチオフを 行いました。 プチオフ終了後夕方時間があったので、ガレージ内のMINIのコーティング処理を行いました! 見た目はまあまあの光沢がある ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月17日 イイね!

洗車プチオフ!

洗車プチオフ!
皆さん東京オートサロンへ行かれてらっしゃる見たいですが、本日は寒さにもめげずにご近所のMINI友さんの相談を兼ねて洗車プチオフを行いました。 洗車といってもお互いにボディーはピカピカ状態なので、普段手入れを怠っている部分や アルミホイール等の細かな部分のブレーキダスト処理等を行い完璧 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 19:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 平成28年  元旦
続きを読む
Posted at 2016/01/01 22:43:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々28年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation