• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ガレージの照明もLED化

ガレージの照明もLED化
暫く車を弄る時間も無くみんカラの方もかなりご無沙汰状態になっておりましたが、今日は昨日オーダーした物が届いたので早速取付けて見ました。 車関係や居室等はLED化をそこそこ完了していたのですが、私の隠れ家であるガレージの照明が未だに蛍光灯のままだったので、今回電源直結型LEDチューブ管に交換すること ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 02:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月03日 イイね!

ドラマのような車

ドラマのような車
金沢往復の疲れもやっと回復し社会復帰致しました(笑) 現地で主治医にお願いして頂いた残り少ない貴重なアルマゾル販売当時のカタログを 早速額縁に入れて見ました! 116及び216を含めて確か196台?位製作されたと聞いた覚えがあるので ケンメリのGTRとほぼ同じ位ですね♪ 果たして現在何台存在 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 00:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月30日 イイね!

里帰り

里帰り
金曜日の夜から友人と356の点検修理のため生みの親が居る金沢へ里帰りです! 今回はDIYで取付けたエアコンの最終作業のガス充填とエンジンオイル交換、その他としてミッション関係で気になることがあったのでチェックして貰うことが目的です。 徹夜ドライブで現地に土曜日の11時に到着して待機して下さって ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 23:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月27日 イイね!

出発準備完了!

出発準備完了!
愈々明日は主治医のいる金沢まで356でロングドライブです! 今回の目的はエアコンの最終段階であるガス注入とクラッチの調子が悪いので 主治医にしっかり修理して頂く予定です。 出発前にお安い7インチフルセグワイドポータブルナビゲーションを購入し 設置して出発準備完了です! 金沢まで600km弱故障し ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 00:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月15日 イイね!

もうすぐ完成!

もうすぐ完成!
愈々356のエアコンディショナーキット取付作業も完成まであと少しになりました。 残りはエバポレーターの配線関係の接続とコンプレッサーへのラバーホース接続を行い 最後にトータルチェックを行い冷媒を充填すれば完成です! 冷媒に関しては特殊工具が必要なためプロにお願いしようと思っています。 別件 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 23:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月08日 イイね!

あともう少し。。。

あともう少し。。。
GWから始めた356のエアコン取付作業も何とかここまでたどり着けました♪ あともう少しなので頑張ります!!
続きを読む
Posted at 2013/06/09 17:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月04日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー
以前から計画していた希望ナンバーをやっと取得しました♪
続きを読む
Posted at 2013/06/09 17:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

European Hornに交換して見ました♪

European Hornに交換して見ました♪
本日は先日購入してあったヨーロピアンサウンドタイプのホーンをホーンの音がイマイチだった356 に取付けて見ました。 標準で取付けられていたのがシングルホーンでチープだったのでこれでホーンへの不満も解消致し ました。 後はエアコンディショナーの電気系の配線・配管接続関係と電装系のハーネスの引 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 18:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月12日 イイね!

久しぶりに二台並べて!

久しぶりに二台並べて!
昨日もそうでしたがGWから作業を始めた356のエアコンディショナーキットの取付け作業もほぼ8割がた完了し何とか夏前にエアコンが使用できるようになりそうです。※トラブルなく動けばの話ですが(笑) そして今日は暫く野放しになっていたシルバーのE39とCF5を二台並べてコーティング処理を行いました! ブ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 19:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月01日 イイね!

ガレージの照明をリモコン化しました!

ガレージの照明をリモコン化しました!
久しぶりのブログアップですが皆さんGWをいかがお過ごしでしょうか♪ 今年のGWは10連休なのでガレージ関係でやりたいと思っていたことを実行することにしました。 その1つとしてガレージの照明をリモコン化することでした。 夜間ガレージに車を入れる際にいちいち車から降りてガレージ内の照明スイッチをONに ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 21:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々28年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation