• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

べバスト・ヒーター用スイッチの取付け

べバスト・ヒーター用スイッチの取付けオーナーがメーターパネルに穴を開けたくないという要望で、べバスト・ヒーターのスイッチが手元にない状態だったので、操作性を向上させるためにL型アングルを使用して簡易タイプのスイッチ台を製作して
見ました。
とは言ってもL型アングルそのままでは手を切ったり見た目も良くないので、ガレージにあるのもを使用して加工を施すことにしました。


【 ヒーターOFF状態 】





【 ヒーターON状態 】





特に金属丸出しでは質感も悪いので、メーターパネルと同じ赤のカッティングシートを貼って見たので簡易取付けでもまあ許せる範囲には仕上ったと思います。
さてと次は何をしようかな。。。


Posted at 2012/02/21 21:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

スマートフォン大活躍♪

スマートフォン大活躍♪E39のインダッシュナビ(CD)が古くなってどうにもならないのでポータブルナビを物色していたのですが、最近携帯を最新のスマートフォンにしたのでその機能を使いこなさないといけないと思い、まず使い勝手の良いスマートフォンホルダーを探して見ました。すると近所のホームセンターに強力吸盤(特殊ゲル+圧迫吸着)タイプのものがあったので、早速購入しE39のダッシュボードに取付けて見ました!
取付けた感じは、かなりしっかりと固定できました。
それからスマホに入れた音楽をFMトランスミッターで飛ばす機能があるので、初めて試して見たところ
バッチリFMラジオからスマホからの音楽が聞こえてきました。
いや~最近のスマホは凄いな~と関心してしまいました♪





【 ホルダーはこんな感じです 】




【 ミュージックプレイヤーとして使用の場合 】

a href="/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg%3c.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f002%2f127%2f156%2f29ce79a12a.jpg" target=_blank>


【 車内から見たところ 】




暫くスマホで遊べそうです(笑)
Posted at 2012/02/19 22:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月18日 イイね!

ルームミラーのリフレッシュ

ルームミラーのリフレッシュステアリングに続き356のルームミラーがかなり腐食しているのを発見したので、またまた磨き作業を行いました。かなり腐食が金属内部に浸透しているので綺麗に復活はできませんでしたが、とりあえず離れて見た感じではそこそこに仕上がりました。

【 作業前 】




【 作業後 】






地道な作業ですが、その積み重ねで徐々に車が生き返ってくるのを感じると何となく嬉しくなります♪
Posted at 2012/02/19 12:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月15日 イイね!

NARDI CLASSIC WOOD 復活!

NARDI CLASSIC WOOD 復活!学生時代に憧れていたNARDI CLASSIC WOODが356に装着されているのですが、3本のステアリングスポークが腐食して見た目が悪かったので、しっかり磨き込んで見ました!
流石に時間は掛かりましたが見事に3本のステアリングスポークが輝きを復活しました。
去年の11月からE39とガレージで同居(笑)している356ですが、少しづつ若返らせるために努力をしております。
Posted at 2012/02/15 23:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

356が戻って来ました!

356が戻って来ました!年末にオルタネーターのオーバーホールとべバスト・ヒーター取付けのためショップに預けてあった356が今週戻って来ました。何せエンジンの熱を取込む簡易的なものは付いているのですが、この寒空ではまったくといって良い程暖かくならなかったので、少しでも車内が快適になるようにとべバスト・ヒーターを設置することになりました。べバスト・ヒーターはキャンピングカー等に良く設置されているヒーターで、エンジンをかけなくても電源だけで車の燃料を使用して車内を暖められるヒーターなのです。
画像のようにかなりコンパクトですが、かなり暖かくて車内が快適になりました!
Posted at 2012/02/04 23:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
121314 151617 18
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々29年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation