• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

旧車にも明るい光を!(356HID化)

旧車にも明るい光を!(356HID化)356には昔ながらのシールドビームが装着されており夜間走行ではライトが暗くそこを何とか改善して夜間走行を快適にしたいと思っておりました。交換と言ってもシールドビームからではバルブの交換ができないのでまず丸2灯用のハロゲンライトの調達から始めました!昔KP-61に乗っていた時にはシビエやマーシャル等から丸2灯用のハロゲンライトが売られていましたが、最近の車では丸2灯の車なんて殆どありませんので、結局今回はコストを抑えることも含め小糸製をチョイス致しました。
ハロゲンライトの調達完了後、今度はH4HI/LOのHIDコンバージョンキットの調達を行いました。
HIDコンバージョンキット購入の際注意したのボディー形状の関係でバーナーの長さが長いとボディーに干渉してしまうのでバーナーの配線も横から出ているタイプをチョイスしライト取付け関係に関しましては問題なくすんなり取付けることができましたが、ハーネス関係の取回しがボディーとRRということから少し時間が掛かりました。
ライトのセッティングが完了し愈々ヘッドライト点灯です!  いゃ~とても明るいです♪

【 これが今回購入したHIDコンバージョンキット 】




【 ライトを外した356/何となく寂しそう 】




【 ハロゲンバルブH4からH4HI/LOバーナーへ交換 】




これで夜間走行も快適間違いなしです!! やはりライトは旧車でも明るくないとね♪
Posted at 2012/08/05 09:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月30日 イイね!

オリジナル1DIN化粧プレート

オリジナル1DIN化粧プレート先週2DINのオーディオラックを取付けタッチパネルタイプのDVDプレーヤーをインストールしたんですが
1DINの穴を隠す化粧パネルが入手できなかったので、DIYにて製作することに致しました。
またオーディオラック取付けの際に以前取付けたべバストスイッチが邪魔になりスイッチを移設しなければならなかったので、オリジナル化粧プレートに組込むことに致しました。
素材のアルミ板のままではちょっと寂しかったのでボディーカラーと同じ赤のカッティングシートで仕上げて見ました。



【 今回製作したオリジナル1DIN化粧プレート 】








雨天時にサイドスクリーンを装着するとドアミラーがかなり見難くなるので今回導入したDVDデッキに
カメラ入力端子があるのでサイドビューカメラを設置できるように致しました。
モニターは小さいですがデッキのフロント画面でサイドビーューカメラの画像を確認することができます。





赤の356もそろそろ弄りが終了に近づいて来ましたが、今度は今月か来月にエンジンが完成する

ワイドボディーの356の弄りが待っているので引き続き356の弄りは終りそうにありません(笑)
Posted at 2012/08/05 02:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月15日 イイね!

REAL39お台場オフ参加の皆さんお疲れ様でした!

REAL39お台場オフ参加の皆さんお疲れ様でした!昨日は前回サボっていた(爆)第四回REAL39お台場オフ&NAFさんお誕生日会に参加して来ました!
今回もE39購入当時のクラブの仲間と途中で合流し二台で目的地のお台場へ向かいました。
いつもの駐車場に到着すると既に10台前後39乗りが集っており、お約束の同じボディーカラーで纏めて駐車しているとぞくぞくと39が集って来ました♪管理人兼主賓のNAFさんは所用のため(爆)少し遅れて来られたところでオフ会開始です!まず午前中のイベントは恒例の地元お土産交換会と午後はジャンケン大会ですね!!皆さんが持寄ったお土産の交換やパーツ関係(ショップさんからのご協力あり)がゲットできるジャンケン大会はいつも楽しみにしております。



恒例の地元お土産交換会






さて今回はNAFさんとE60のモディー計画の話や今後のREAL39に関する話をじっくりすることができ、大変有意義なオフ会となりました。
特にいつも私がREAL39のオフ会に参加して感じることは、特にこれといった決め事がある訳ではありませんが参加された皆さんの結束力みたいなものを凄く感じます。特に39に乗っていなければいけないみたいな垣根もなく自由に参加できる雰囲気と車のトラブルに関する悩みを皆で相談に乗ったり、場合によってはその場で修理してしまう程のレベルの高さ!あとは何といっても管理人のNAFさんのお人柄でしょうね♪本当にアットホームで素晴しいオフ会だと思います。

最後にNAFさんを含むスタッフの皆さん!お疲れ様でした。また楽しいオフ会をありがとうございました!
そして参加の皆様(お話できた方もできなかった方も)お疲れ様でした!また次回お会いしましょう♪



帰宅途中で走行距離を見ると。。。 50505km

ドット欠けはご愛嬌!







Posted at 2012/07/16 21:01:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月12日 イイね!

ガレージ排気システム用アダプタの製作(金麦仕様)

ガレージ排気システム用アダプタの製作(金麦仕様)皆さん こんばんは!
来週は愈々第四回REAL39お台場オフですね♪
野放しだった39を磨き上げて参加しようと思っていますので
お初の方も常連の方も宜しくお願い致します。

さて昨日は久しぶりに早めに帰宅できたので、ガレージ排気システム用アダプタの製作(金麦仕様)を
行いました!
2本出しから4本出しなったことやマフラーの口径が太くなったことで今までのアルミダクトでは対応でき
なくなってしまいガレージ内でエンジンを始動させることができない状態でした。
そこで廃物利用で製作できないかと思いついたのが、ビール等のアルミ缶です。
今回は金麦仕様(笑)で製作してみると60φのマフラーにジャストフィット(多少余裕あり)でありました♪

アルミ缶内部がコーティング処理してあるのでマフラー先端のメッキ部分に傷が付かないのでまあまあ
使えそうですよ!(カット部分には注意が必要です。)

それでは15日観覧車の前でお会いしましょう!!

Posted at 2012/07/12 23:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月01日 イイね!

リアビューも男前に♪

リアビューも男前に♪昨日は先週届いた356用のMONZA GTマフラーを取付けて見ました。
ノーマルマフラーはノーマルで味があって良いのですが、何せかなり錆てしまっているので交換して
オーバーホールしようと思っています。

今回交換したMONZA GTマフラーは60φ×2の左右出しなのでリアから見た感じはノーマルマフラーと比べるとかなりレーシーな感じですね♪

これで356の方も大物の交換は大体済んだので、あとは気になった部分をコツコツメンテしてやれば
暫くは元気に走ってくれるでしょう!

あと何方か2灯用のハロゲンライトお持ちの方いらっしゃいませんか!?

HIDに慣れてしまったらシールドビームじゃ夜間乗れませんよ(笑)








Posted at 2012/07/01 19:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々29年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation