• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

MIRAI

MIRAI本日は久しぶりに友人とゴルフに行って来ました!
友人と会うのも久しぶりだったのですが、先日電話で話をしたらMIRAIを買ったらしいのです。
しかし納車まで1年以上待つのは当たり前状態で、多分ゴルフ当日には間に合わないと言って
いたのですが、私がゴルフ場の駐車場に到着した時に友人がクラブハウスに向って歩いているのを
見つけて声を掛けると、納車がギリギリ間に合って今日はMIRAIに乗って来たとのことでした。

ラウンドが終った後に早速どんな車か見せて貰いました。
写真等では見たことがあったのですが、実物の方が良く見えました!
試乗もさせて貰いましたが、とにかく静かなのでロードノイズが少し気になりました。
車重が重たいので速くはありませんが、アクセルを踏み込めば踏み込んだだけモーターで加速するイメージです。

試乗から駐車場に帰って来て左リア部分を見ていると、燃料電池自動車ならではの水を排出しておりました。

それにしてもガソリンエンジンなら排気ガスを排出するところですが、水しか排出しないとは本当に環境に優しい車ですね♪




























Posted at 2016/03/26 03:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月20日 イイね!

RECAROにCABANAネックパッドを!

RECAROにCABANAネックパッドを!以前CABANAとセットで取付けていましたネックパッドがガレージに余っていたので、邪道ではありますがRECAROに取付けて見ました。
CABANAと限定品のRECAROのカラーリングがマッチしていたので、案外イケルかなと思い早速ネックパッドを取付けて見たところ違和感も無くイイ感じになりました♪





これでまたネックパッドの復活となりました(笑)
Posted at 2016/03/21 01:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月12日 イイね!

定期的な空気圧チェックをお忘れなく!

定期的な空気圧チェックをお忘れなく!今日はE39を久しぶりにガレージから出して、行きつけのタイヤショップにタイヤの空気圧チェックをしに行って来ました!
最近はR56の写真ばかり撮影していたので、タイヤショップに向う途中で久しぶりにE39の写真を撮影して見ました。

タイヤショップに到着して、いつも面倒を見て貰っている担当者に車を預けて、タイヤの空気圧チェック後タイヤワックスを掛けて頂き、チェックは無事完了です♪





その後、購入しておきたい物があったので、こちらのお店に寄って買い物をして来ました。







愈々今年で20年目となるE39ですが、まだまだ新車に負けない光沢度を維持しておりますので、

これからもできる限り長く乗っていたいと思います♪

Posted at 2016/03/12 23:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

レーダー探知機のデータ更新をしていますか

レーダー探知機のデータ更新をしていますか皆さん、いちど車内にレーダー探知機を設置してしまうとデータ更新をされていない方多くありませんか?
メーカーや機種、データが有料か無料かにも依りますが、私のMINIに設置しているレーダー探知機はCOMTEC ZERO 94VSなのですが、データ更新が無料ということで初めてCOMTEC製をチョイスしたのは良いのですが、今までは乗る時間より弄っている時間の方が長かった(笑)関係で久しぶりにデータ更新を行って見ました。
この機種は無線LANで直接データのダウンロードができるという便利な機能がありますが、今回は
一般的なパソコンからmicroSDHCに更新データを書き込みました。

暫くレーダー探知機のデータ更新をされていらっしゃらない方は、是非いちど更新作業を行って見ましょう♪


Posted at 2016/03/11 01:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月05日 イイね!

R56他ユーザー様ちょっと確認して見て下さい!

R56他ユーザー様ちょっと確認して見て下さい!実は先日バックカメラの信号ケーブルを天井から引込む際にウェザーストリップを剥がした時に気が
ついたのですが、AピラーとBピラーの中間部分のウェザーストリップ内部に錆を発見致しました。
もうボディーが錆びたのか!とビックリしたのですが、ボディー側をチェックして見るとボディー補強用の鉄のプレートがネジ止めされており、その鉄のプレートが錆びておりました。
通常こんな部分DIYで車を弄る人くらいしか分からないところですので、私の車だけなら良いのですが、念のため確認して見て下さい!

特にMINIの場合雨天時に雨が車内に入り込んできますので要注意です。

確認方法は、AピラーとBピラーの中間(窓上部の中心部分)のウェザーストリップ(黒のゴム製で風きり音や雨水・ホコリ等が車内に入らないようにするためのもの)を奥からしっかりと持って下に引っ張れば簡単に外れますので是非1度確認して見て下さい。








対策済みの補強プレート




鉄の補強プレートに錆が発生していますとボディー本体にも悪影響を及ぼす可能性がありますので
是非ご確認して下さい。
対策はできますのでご心配なく!
しかし病気と同じで早期発見が大切ですので早めにご確認を!!

皆様のお車のプレート部分に錆が発生していないことをお祈り致します。

できましたらご確認後コメントを下さいませ♪
Posted at 2016/03/06 02:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789 1011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々28年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation