• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

マグロを食べに三崎へ

マグロを食べに三崎へ盆休み初日の山の日は、ご近所のMINI友さんとマグロを食べに行こうと三崎までツーリング
がてら出掛けて来ました。
今回は管理車両のPOLOを暫く動かしていなかったのと先日洗車した際に初めて使用した
ハイドロフラッシュの状態を確認しようと駐車場へ行って見ると小雨がパラついた関係か
ボディーは埃で斑点状態だったので、MINI友さんのお宅で軽く水を掛けさせて頂きボディーを
綺麗にしてからの出発となりました。


軽く洗車をして綺麗になったPOLO






マグロ料理を食べに三崎へ








今回は三崎マグロカマ塩焼き定食をチョイス





食堂から見た三崎港





帰り道に風車があったのでパチリ!





帰り道コメダで休憩





流石に休日で道路は混雑していましたが、渋滞情報を活用してストレスの無いツーリングが
楽しめました。
しかし今回はNA1.4LだったのでR56とのパワーの差もありますが、やはりMINIの方が走っていて
楽しいですね🎵
Posted at 2016/08/13 03:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

大観山へ

大観山へ金曜日の夜中に何気にメッセンジャーを見たらMINI友さんから土曜日の午前中にGIOMICさん集合との
連絡があったので顔を出して来ました!
GIOMICさんでF562台と合流しちょいと大観山まで走りに行こうということになりました。
チョット遠くからも親しくさせて頂いているMINI友が来られるということで、途中で合流することにして
早速出発です。

宜しければ当日の様子はいつものように写真の方でご覧下さい。


西湘バイパスでやっと5000kmになりました






湘南ビュー展望台にて








大観山駐車場はガラガラ











湘南Tサイトにて

















急なプチツーリングでしたが、とても楽しかったです♪
Posted at 2016/07/25 00:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

洗車&磨きプチオフを行いました!

洗車&磨きプチオフを行いました!本日は以前から計画をしていた洗車&磨きプチオフを私のガレージで行いました。

来られたのはツーリング仲間のいっしーさんとY-TOMOさんの御二人です。

それでは早速作業開始です。

作業の様子は画像の方でご覧下さい♪



最初にボディーの埃をたっぷり水を掛けて洗い流します。





高圧洗浄機でボディーをアワアワに!








ボディーを洗った後、ボディーシャンプーをたっぷり水を使って洗い流す。





磨き作業のためガレージ内へ車を移動させボディー表面を冷やす。





いつもの光沢度計でボディー表面の光沢度の測定を行う。





樹脂部分等にマスキング処理を行う。


ポリッシャーでじっくり磨く。








施工後の光沢度はこんな感じ。





最終的に車内までバキュームクリーナーで清掃して作業完了です!









今日は久しぶりにガレージ内の高圧洗浄機・ブロアー・ポリッシャー・バキュームクリーナーが

大活躍致しました!

気合を入れて磨いたのでやはり疲れました(笑)

また定期的に洗車オフを行いたいと思います。
Posted at 2016/06/26 22:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月19日 イイね!

今日は1日MINI三昧

今日は1日MINI三昧今日はMINI友さんから大黒お散歩のお話があったので、久しぶりに大黒Pに出掛けて来ました!
ご近所のMINI友さんにも前日連絡をしておいたので、早めに起きれたらとのことだったので、
今日は先に大黒へ出掛けることに致しました。







自宅をゆっくり出発したので、現地に到着すると10台程のMINIが集まっておられました。
先日参加致しましたツーリング仲間が何人もいらしたので、ご挨拶をしてMINI の写真を撮影したり、
私が持参した光沢度計で塗装の光沢度を測定したりして、予定時間までウダウダを楽しんだ後、
自由解散となりました。

ご近所のMINI友さんとも大黒で合流し、コメダ珈琲のモーニングにギリギリで滑り込み珈琲を
飲んだ後、愛車のちょっとした調整のためGIOMICさんへ向いました。






事前にGIOMICさんには連絡を入れておいたので、直ぐに対応して頂き、作業はアッと言う間に
完了です♪

その後F乗りの知合いとGIOMICさんで合流し、しばしウダウダした後天気も怪しくなって来たので
解散となりました(笑)













自宅に戻ると手配しておいた、リアルカーボンショートアンテナが届いておりましたので、早速
ガレージでアンテナの交換作業を行い、MINI三昧の一日はアッと言う間に終りました。

大黒でご挨拶できなかった皆さん、またお会いしましたら宜しくお願い致します。
Posted at 2016/06/19 23:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月04日 イイね!

ツーリング&撮影オフ

ツーリング&撮影オフ昨日は先月プチオフでみん友さんと計画したツーリング&撮影オフに出掛けて来ました。
余裕をもって自宅を出発したつもりがいきなり東名高速の連発事故で途中まで大渋滞で
大変でした!(参加の皆さんご迷惑をお掛け致しました)

事前に連絡を入れて集合場所が大観山に変更になり、皆さんと合流後愈々目的地の
東伊豆町風力発電所へ出発です。

宜しければ当日の写真をご覧下さい♪















































































最終的に十国峠にて自由解散となりました。

楽しい1日を過ごせて本当に良かったです。これも参加された皆さんのおかげだと思っております。

参加された皆さんお疲れ様でした。また今回参加できなかった皆さん、次回にお会いしましょう!

Posted at 2016/06/06 01:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/164400/car/1791777/6704089/note.aspx
何シテル?   01/06 21:43
ISAです。皆さん、はじめまして! 現在私が所有しているBMW/E39/R56及びホンダ トルネオ のDIY等によるドレスアップ等を 掲載して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 03:35:42
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 08:37:01
不明 リブ付きカラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:11:54

愛車一覧

ミニ MINI ISA (ミニ MINI)
普段の足に使えるコンパクトで弄っても運転しても大変楽しいクーパーSを増車しました。 DI ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
普段の足として、余り走っていない4WDのトルネオ(CF5)を増車しました。 純正NAVI ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1996年に新車購入して、愈々28年目に突入しました。DIYメインでコツコツドレスアップ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でもこのソアラのデザインは好きですね♪ 当時憧れのデジタルメーターやLEDのハイマウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation