• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3846(さあ走ろう!)のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

連休前のことですが...。

連休前のことですが...。
11/01(土)時点でのガソリン価格です。 少し下がってきたようですが、まだまだ”安い”という感覚にはなれませんね...。 単純計算で12km/Lを切ってしまってます。 ダメだこりゃ...。(ガックシ)
続きを読む
Posted at 2014/11/04 20:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

ずっと悩んでました...。

ずっと悩んでました...。
さて、キリ番GETしても何の感動もないまま、これまでとなんら変わらぬ日常の中で淡々とその距離を伸ばし続けているウチのユーロですが、コンプレッサートラブル解決後も実は気になる問題を抱えたまま現在に至っています。 その内容は「スロットルを開けて加速する際にステアリングやアクセルペダルに振動が伝わる」 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 18:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

毎度の事ながら...。

毎度の事ながら...。
昨夜の事で恐縮ですが、一応、ウチのユーロにとってはこれが「メインイベント」と言わざるを得ないので、忘れないようにGETしときました。 ※4月中旬以降の「空白の5ヶ月」が無ければ6月頃には到達してた筈なんですが...。(汗) これまた前回と同じですが、100m刻みのカウントダウン方式で... ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 21:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

シャレにならんところでした...。(滝汗)

シャレにならんところでした...。(滝汗)
(続き) 勤務先の駐車場に入るには片側二車線の国道を右折して横切る形になります。 朝夕のラッシュ時には岡山では珍しく渋滞するくらい交通量の多い場所ですが、自分が到着するAM7時頃はまだそれほどでもありません。 とはいえ対向車が来てれば停止して待たなければならず、その間は後続車に突っ込まれはしない ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 22:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

苦難の日々は続く...。

苦難の日々は続く...。
※遠征二日目後半以降の報告です。 想像以上に素晴らしい内容だったクルージング体験を終え、ホテルに戻った自分は高揚した気分のまま「よっしゃ、この調子で1000km慣らし(残り850km)いっちょガンバリまっか!!」とユーロのエンジンスタート、回転数が落ち着くまで暫し暖機・・・のつもりが、ふと顔を上 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 22:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

サイコーに”ゴキゲン”だぜ!!!...。

※やっと遠征二日目のレポです。(汗) カプセルなのでアラームは使えませんでしたが、いつもどおり5時過ぎに気がつき6時から朝風呂へ。 サウナ含めたフルコースを時間一杯まで堪能し、風呂上りはそのまま朝食会場へ。 朝食も「90分耐久」バトル形式ですが、今回はご覧のように少し和のテイストで纏めてみました ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 01:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

結果的には大正解でした...。

結果的には大正解でした...。
※もう半月も前の事なのでだいぶ記憶が薄れつつありますが...。(汗) ところで、今回の遠征では13(土)のみ宿泊すると決めてましたが、どっち方面に行くかは全くの白紙状態でした。 思い切って鹿児島まで行ってみるもよし・前回降雪のため苦渋の撤退を余儀なくされた別府のリベンジをするもよし・修学旅行以来 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 20:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

ワレトクベツミッションニセイコウ(?)セリ...。

無事ユーロとの再会を果たし、後は当日の宿泊予約をしたホテルへ向かうだけ・・・でしたが、その前に私には絶対に果たさなければならない特別MISSIONが課せられていました。 かなり困難を極めることが予想されるものの、事前に入念な準備・詳細な作戦の立案・それを確実に遂行すれば達成できる筈のものでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 19:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

こそっと九州へ...。(汗×2)

こそっと九州へ...。(汗×2)
もうすっかり過去の話になってしまいましたが...。 今月13(土)と14(日)の両日で、二度目のフルOHの為にM&M HONDAへ預けていたユーロの引き取り&1,000km慣らしをしてきました。 ※アチラでは都度呟いてましたのでご存知の方もいらっしゃいますが、一応コチラでもご報告を。 今回は1 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 20:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

今更ながら...。(汗)

今更ながら...。(汗)
8月末のSuperGT(Round6)鈴鹿1000km観戦記を取りあえず...。 そもそも鈴鹿1000kmは今回が初観戦でした。 普通の土日開催で翌月曜は休みではない為、帰りのことを考えると日程的に厳しいものがあり、行き帰りの行程に自身が無い自分はこれまであえて参戦を見送ってきました。 ではな ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 21:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 遂にJust on Time狙いに成功!!!」
何シテル?   01/01 00:08
【記録更新中】  2015年04月26日現在:総走行距離470,000km←★  2015年02月02日現在:総走行距離460,000km  2014年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR (自称)スーパー耐久性テスト車輌 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7)に乗っています。  新車登録:2002年12月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
大学一年の夏休み期間中に免許を取得後、暫くは家にある中から空いているものに乗って通学して ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ファミリアXGの次に所有したのがフォードフェスティバGT-Xです。 地元の大学を卒業後、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フォードフェスティバの次に所有したのが4代目アコードSi-Tです。私のアコードオーナーと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation