• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月17日

いっちょあがり・・・。

いっちょあがり・・・。 やはり原因は、バッテリー自体でした・・・。
確かにちょっと弄くりした廃線の決戦も問題有りでしたが・・・。

廃線し直して、ブースターケーブルで妹の車のバッテリーつないでスタートさせたら、あっさりエンジンかかった。

というわけで、バッテリー本体の充電もしくは、交換となりました。
購入時の7年以上使ったバッテリーなので、この際引退してもらおう・・・。

ターゲットは、高いけど、
BOSCH MEGA POWER 85D23L
に決定!!
2諭吉だけど、まあ、しょうがないです。

自分がへなちょこなので・・・。物に頼ります。
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2006/03/17 20:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ゴー。
.ξさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年3月17日 20:44
この際オプにしてみては 見かけはよくなりますよ^^
コメントへの返答
2006年3月17日 21:24
検討したけど、すぐに手に入らないとまずいので断念です。
2006年3月17日 21:02
7年も持つんだ~
うちの2年くらいしか持たない~

これにするならオプティマの方が・・・
同じくらいの値段ですよ!
コメントへの返答
2006年3月17日 21:25
同上でございます。
情報提供ありがとうございます。
<(_ _)>
2006年3月17日 23:16
自分、ボッシュのバッテリーって
良い思い出がないので、嫌いです…

あと「PIAA」のバルブも。
コメントへの返答
2006年3月18日 0:00
点火プラグもBOCSHだったり・・。
米のエンジンと独のパーツとの愛称は・・・?
(´ー`)チラナイヨ
2006年3月17日 23:17
うちのバッテリーもそろそろ危ないかな・・

BOSCH MEGA POWER 85D23L かぁ・・(* ̄▽ ̄*)ノ" 謎
コメントへの返答
2006年3月18日 0:01
くれぐれも私のからパクらないで下さい。
オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
2006年3月17日 23:29
オラと同じだ♪
コメントへの返答
2006年3月18日 0:02
おお、お仲間発見!!って見つけたからってなにをするわけでもないのですが・・・。|д゚) フフフ
2006年3月18日 0:03
直ってよかったですね(^^)/
コメントへの返答
2006年3月18日 0:25
まだ完全じゃなかったりして・・・。
(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
2006年3月18日 1:11
BOSCHだったらヤ○オクで1諭吉で出てたよ~♪
コメントへの返答
2006年3月18日 9:19
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
でも、日曜日に車を動かす必要があって、今のバッテリーだと不安だし・・・。
ABのポイントも溜まるから・・・。
まあいいや((;o;)ウェーン)
2006年3月18日 13:09
バッテリー7年も持つんですか!!
僕のは初めのバッテリー6年で交換した記憶が・・・。
コメントへの返答
2006年3月18日 19:03
7年も持っちゃったのよね~・・・。
よくもったものだと少しだけ関心。
2006年3月18日 13:24
ピッチャーとキャッチャーがお勧めです!
コメントへの返答
2006年3月18日 19:08
お勧めな名前を具体的に教えてくれ~!!(笑)

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation