• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

iStop復活!!

先週、DラーにiStopスタンバイなのにストップしないんだけど、と言って調べてもらった結果、
バッテリーが消耗してます。電装品付け過ぎなんです。と・・・。
バッテリーは、(2コ共)交換が必要です。とまで言われました。

電装品を付けたのは、自分なので、自分でできる事をやってみます。と言って帰り、
まず、一週間かけてゆっくりとバッテリーを充電しました。(パルス充電ってのがイイらしい。)
バッテリー自体の劣化が気になりましたが、フル充電後、一日以上放置しても規定電圧を
維持できていたので、とりあえず一安心♪

その間、取り付けた電装品の配線見直し、スイッチ類追加等々の対策を施工!!

バッテリーを戻して、テスト走行へ♪
iStopランプが点灯し、停車すると・・・。

ちゃんとアイドリングストップ&スタートしてくれました。
(〃´o`)=3

その後も何度か停車しましたが、安定して作動を繰り返してくれました。
(v^ー°)


無事に懸案事項をクリアしたので、お祝いと言う事で・・・。
運転席、助手席のインナードアハンドルレバー&ロックスイッチをフルメッキ仕様に変更♪



今まではロックスイッチだけメッキ仕様じゃなかったので、コレで統一感がでてきたような気が・・・。
まあ、自己満です♪
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2011/12/11 23:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 23:31
こんばんゎ~

愛ストップ戻って良かったですね(^_^)

バッテリーが弱ってると駄目なんですね!!
バニ嫁がデミオのスカイアクテブ試乗したときゎスマートキーの位置が悪くて止まらなかったらしいです(^_^;)

パルス充電?
まだ三年生のカオスちゃんにも試してみたいっす…
買った時から…電圧低めです(;_;)
コメントへの返答
2011年12月13日 0:35
規定の電圧を維持できないと、ストップを中止するのと、電圧降下でスマートキーの所在確認装置が正常に動作出来なくなってたようで、これもストップしなくなった要因ですね。

専門的な事は分かりませんが、パルス充電は、イイらしい。充電器も高価でなく、手に入りやすいので、お試しを♪
2011年12月12日 6:31
付け過ぎ‥(^m^)クスッ
コメントへの返答
2011年12月13日 0:41
ナビ以外のオーディオ、モニタ類は、全部スイッチ追加でオフできるようにしたからね♪
付け過ぎでも大丈夫♪

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation