• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

休暇初日から

休暇初日から
工作してます。(^-^; 某氏から教わった、ドラレコの影響によるGPS受信感度低下対策品です。 凄いものではありません。 スチール缶をバラして、四角い鉄板を切り出し、カーボンシートを貼っただけ。 これをナビのGPSアンテナの下に座布団のように敷いて貼り付けると受信感度が良くなるそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 12:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

シフトノブにカーボンシート

シフトノブにカーボンシート
弄くりしたくても、平日は仕事から帰宅後の数時間しかできません。 で、プレマシーのシフトノブを外してきて、握りのメッキ部分にカーボンシートを貼りました。 ひさび〜にカーボンシート貼り♪ 指先ぶっきーな自分でもこのくらいなら何とかなりました。 満足な仕上がりだと思います。
続きを読む
Posted at 2013/12/19 21:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年12月17日 イイね!

JAF会員証が届いた。

更新の時期なんですね♪ まだ一回もお世話になったことはありませんし、特典も利用したことない...。 転ばぬ先の杖ということですわ♪
続きを読む
Posted at 2013/12/17 23:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2013年12月15日 イイね!

祝!!拡張工事完了、そして装着♪

祝!!拡張工事完了、そして装着♪
リアワイパー撤去でできたウィンドウとバックドアのホールの拡張が完了しました。 バックドアは削った箇所をタッチペンで錆予防塗装、見えないところなので純正色じゃなく、MPVのシルバーでペタペタと...。 で、バックカメラを装着♪ 斜め左から 斜め右から 斜め下から 正面からやや離れて ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 19:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年12月14日 イイね!

プレマシーのリアワイパーを...

モーターごと撤去後、できた穴にグロメットを使って、こんな感じ に塞いでいました。 この穴、なんか役に立てたいな...。 バックドアのほぼ中央にあるんだし...。 リアガラスはダークフィルム貼って、夜とか視界が悪いんだよね。 バックモニターカメラをハメ込んで、スーパーGTとかで使ってるリアビュー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 20:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

チョットだけイメチェン

11月のMスタ秋オフ参加時のマイプレマシーは、 コレ↓ 12月のMスタお台場オフ参加時は、 コレ↓ チョットだけ、イメチェンしてました。 フロントエンブレムの穴埋めに使っていたアクリル板の表面を 赤の蛍光・反射シールから ↓ ダイノックカーボンシートに変更してました。 アクリル板で作 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 23:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年12月12日 イイね!

ひとりごと 2013/12/12

ひとりごと 2013/12/12
どなたか CWプレマシー、OEMのラフェスタハイウェイスターの TA信号(回転数信号)の取り出し方を知ってる。 資料を持ってる方いらっしゃいませんか? OBDⅡ(診断コネクタ)から情報を得ることはできるんです。 ECUやメーター配線から単独で信号を取り出せたらなぁって・・・。 追加のタコメータ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 23:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2013年12月11日 イイね!

お届きものです♪

お届きものです♪
お台場オフに装着して行きたかったんですが、間に合わず本日の到着となりました。 右がHIDバーナーで、左がT10のLEDです。 装着は、今週末で、尾根幹定例会でお披露目かなぁ?
続きを読む
Posted at 2013/12/11 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2013年12月10日 イイね!

パーツレビューや整備手帳を見るよりも

愛車プロフィールを見てもらった方がパーツの紹介が多いネ、 自分の場合・・・。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2013/12/10 20:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2013年12月09日 イイね!

保安基準のお勉強(7)

保安基準のお勉強(7)
ほ~んと、この手のブログネタはひさしぶり・・・。 昨日のオフ会で見たネタに関することで気になったもので・・・。 ナンバープレートの取付に関して。 JAFのQ&Aページからの情報です 『ナンバープレートの偽造はもちろんのこと、ナンバープレートの数字を他の数字に改ざんしたり、車両に付随 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 12:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 基準 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation