• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

メモ書き4

今日、クルマの下に潜って、オイルフィルターのあたりを見学してみた。 オイルフィルターの突き出し方向のクリアランスは、思っていたより、ずっと余裕がある事が判明。 イケるか・・・。 とあるところに、メールを発信し、しばらく待機する事に・・・。 上手くイクといいな。
続きを読む
Posted at 2007/08/26 12:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月22日 イイね!

徐々に集まってくる

装着待ちの列に並ぶものたちが・・・。 暑い日が続いていますが、いつやっつけようか 〃 ̄o ̄〃 ボーーーーー ボチボチだね。解決していない問題もあるし・・・。
続きを読む
Posted at 2007/08/22 20:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月20日 イイね!

メモ書き2

LW5W用オイルフィルターの調査 φ(..) センターボルト:M22×P1.5 Oリング外径 :72mm あとは、クリアランスか、ノーマルでどんだけあるんだろうか? (゚ρ゚)ボーーーー
続きを読む
Posted at 2007/08/20 18:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月19日 イイね!

メモ書き

LW5Wのオイルフィルターのセンターボルトは、 M22×P1.5 らしい・・・。 〆(°°)カキカキ σ(-ω-*)フム… フィットするOリングのサイズは・・・? Dラーで聞いちゃった方が早いかな・・・。
続きを読む
Posted at 2007/08/19 22:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月18日 イイね!

知っている人がいたら教えて下さい。

油圧計とか、油温計とかのセンサーの取り付けをどうやっているか教えて下さい。 オイルフィルターでサンドイッチするセンサーアタッチメントが比較的簡単そうだけど、対応製品とかの情報が手に入らなくて・・・。 具体的であればあるほど、ありがたいです。 宜しくお願いします。 ちなみにσ(・_・)のMP ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 18:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年08月14日 イイね!

昨日の運転中に気づいたこと。

ATフルードの温度をモニターしているメーターがピクリとも動かない。 そういえば、この間ヤッチャったところにはそのセンサーとか配線とかあったよなぁって、確認してみれば・・・。 配線の皮膜がボロボロになってるし・・・。( ̄Д ̄;υ)タラー… 補修したけど改善せず。センサー自体からの配線が断線して逝か ...
続きを読む
Posted at 2007/08/14 10:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月10日 イイね!

戻ッテキマス。

明日、クルマが退院してきます。 思っていたよりずっと早くに…。 意外に軽傷だったのか? ちゃんと直っているか、実際に目にするまで安心できないのね~。 ドキドキ( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2007/08/10 19:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2007年08月04日 イイね!

やっちゃった (T.T)

自分の不注意でクルマをぶつけちゃいました。(;.;) 他人に迷惑をかけていないのがせめてもの救い・・・。 入院させます。 退院するまでしばらくの間、σ( ̄_ ̄)も凹みます。 (>_
続きを読む
Posted at 2007/08/04 21:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年07月27日 イイね!

オイル交換したことだし・・・。

オイル交換したことだし・・・。
コイツを入れてみましょうか。 明日山梨方面に運転手をするので、効果確認ができるかもね~。 たのしみ・・・。( ^ m ^ ) パソは、ほぼ復旧したけどまだ完全じゃない。でも、普段の使用には支所魚はないんで、残りはその時々で臨機応変に導入しましょ。
続きを読む
Posted at 2007/07/27 21:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年07月24日 イイね!

まだまだ七夕オフ画像

まだまだ七夕オフ画像
オフレポでまとめてアップすればぁ?の声が聞こえてきそうですが・・・。 まだまだ小出しにします。(〃▽〃) 七夕オフ&爆笑ツーリング初参加の 「KENJI STYLE」さんです。 何度か会った事がありますが、会う度にどこか変わっているような気が・・・。 七夕オフでもいろいろ吸収していました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/24 23:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation