• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

ELM327 Bluetooth ゲト

ELM327 Bluetooth ゲト
自分のスマフォ(IS12SH)にアプリ追加して、追加メーター化しちゃいます♪ これで運転中の楽しみが増えますな♪
続きを読む
Posted at 2013/01/06 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年01月05日 イイね!

穴掘りからの〜

穴掘りからの〜
穴埋めw でも、このままで暫く放置プレイです。 停滞理由1:ガラスが無いw(T_T) 停滞理由2:カバーが無いw(TдT) まあ、そうゆうのを加工用に落札したからしょーがないのですが・・・。 ブルーミラーとDMWを予定しているので、それを入手しきるまで他のことでもしましょ♪ 夜のリアコンビ総赤化 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 19:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年10月21日 イイね!

やっと5桁

やっと5桁
2010年8月に納車して、2年と2ヶ月・・・。 やっと、到達しました。^^;
続きを読む
Posted at 2012/10/21 19:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年10月20日 イイね!

オクヤマで相談した事

オクヤマで相談した事
プレマシーのストラットタワーバー、ロアアームバーその他諸々の製品をラインナップしている。(ワタシも愛用しています。) オクヤマに製品開発の相談に行って来ました。 相談した製品は・・・ CWプレマシー用『サクションパイプ』です。 (※画像はGH系アテンザ用です。) ワンオフ製作ではなく、オクヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 19:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年10月13日 イイね!

ひとりごと 2012/10/13

ひとりごと 2012/10/13
とてもすごしやすい陽気だったので、久しぶりにマルチで弄ってみた。 一つ一つは比較簡単なんで、そんなに大変な作業にはならなかったですヨ♪ 詳細は、パーツレビュー等で♪
続きを読む
Posted at 2012/10/14 00:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年10月06日 イイね!

貼ってみた(キラキラ♪)

貼ってみた(キラキラ♪)
尾根幹オフでゲットしたキラキラシートの使い道・・・。 こんな所ぐらいしかなかった。 キラキラ〜♪
続きを読む
Posted at 2012/10/06 16:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年09月29日 イイね!

付いた、点いた♪

付いた、点いた♪
先週取り付けた追加ランプの配線をやっつけました。 点灯テストも問題なし♪ しかし、昼間の点灯で画像のような状態...。 果たして、デイライトとして役に立つだろうか? でもまあ、良しとしましょう♪
続きを読む
Posted at 2012/09/29 17:28:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年09月22日 イイね!

はじめてフロントバンパーを外して

はじめてフロントバンパーを外して
ブルーLEDバルブを仕込んだフォグランプ(ミラリード GT-6001)を取り付けました。 残念ながら、配線の引き回しまで手が回らず、時間切れで只今、飾り物状態・・・。 でも、ランプ表面がすでに青色なので、それなりの存在感があります。 明日に配線とスイッチ類の室内引き込みをやって、デイ&フォグラン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 23:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年09月14日 イイね!

はじめてのカーボンシート貼り

はじめてのカーボンシート貼り
はじめてのDIY施工なので、簡単なところからと思い、 シフトパネルを選んで貼ってみました。 けど、意外とムズい。 パッと見はいい感じ?・・・ でも、よくよく見ると・・・な感じ。 まぁ・・・これでも良しとします。 今後のためにも修行しよっと♪
続きを読む
Posted at 2012/09/14 21:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年08月11日 イイね!

オイルキャッチタンクを装着しました♪

オイルキャッチタンクを装着しました♪
センス良くできたかどうかは???ですが、オイルキャッチタンクを装着しました♪ エンジンルーム内がアフターパーツで賑やかになって、弄ってる感がUpしたと思います。 装着後のエンジン性能がどう変化するのか、今後のドライブがチョット楽しみ♪ ちなみにエンジンルーム全景は、こんな感じです。
続きを読む
Posted at 2012/08/11 21:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation