• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

ブツ着弾♪

ジェイロード「eSAVER」がね♪ でも・・・届いたのは昨日の夕方暗くなってから・・・。 よって、取付は週末です。 ε-(´・д・`)ハァ・・
続きを読む
Posted at 2011/06/20 22:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年06月18日 イイね!

リア4灯化終了

リア4灯化終了
CWプレで定番化しつつある弄くり、リア4灯化に着手。 以前に呟いたように半分しか機能しないウィンカーポジションキットを使って、5W球1発でポジションとブレーキ両方機能するようにしてみました。 はじめから大きい穴にして、ダブル球を使えばいいじゃんと思うか方もいるかもしれませんが…。 使えなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 16:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年06月04日 イイね!

吸気系も弄っちゃいます♪

吸気系も弄っちゃいます♪
AutoExeのスポーツインダクションボックスを装着しました♪ ボンネットを開けたままでブリッピングすると、シュコシュコーって吸気音がよく聞こえてきます。 (^-^)b コレで明日(正確には今晩か?)、滋賀に遠征します♪ その時の一般道、高速道のフィーリングを確認したいと思いま~す♪
続きを読む
Posted at 2011/06/04 15:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月29日 イイね!

フリップダウンモニタを取り付けました。

フリップダウンモニタを取り付けました。
雨でドアを開けっ放しにできないので、若干手こずりましたけど、無事に作業ができました。 取付は、MPVで経験済みのタッピングビス1本で土台ステーを固定という、若干横着な方法ですが、しっかり付いてます。 (^-^)b 動作確認も問題なし! (^-^)v 予定していたモニタ取付は、コレでとりあえず ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 19:35:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月15日 イイね!

オーディオ5.1ch化への弄くり(つづき)

オーディオ5.1ch化への弄くり(つづき)
昨日の続きで、KENWOOD サブウーハー KSC-WX1をテンパータイヤの格納スペースへ設置、配線を行いました。動作確認も問題なく、5.1ch化は、無事終了です♪ でも、考えてみたら、フロントにツィーターが付いてるから、正確には7.1ch化になるのか? (゜ペ) あと、画像はありませんが、6 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 19:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月15日 イイね!

定番弄り

定番弄り
『PREMACY』エンブレムを剥がし、『MAZDA 5』エンブレムを貼りました♪ コレでオフに行けるようになる? (^^ゞ
続きを読む
Posted at 2011/05/15 19:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月14日 イイね!

オーディオ5.1ch化への弄くり

これもMPVからの移設シリーズです。 センタースピーカーをダッシュボードのセンターに設置し、アンプ類をあるところに詰め込んで、配線、動作確認までして、本日は終了♪ 5ch化までできました。 ヽ(^。^)丿 .1chのウーファーと、とある外部入力オーディオ装置の設置、配線は明日にでもやろうかと・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月08日 イイね!

アルミホイール交換しちゃいました♪

アルミホイール交換しちゃいました♪
手頃な新品セットを探し出し、ずっと目を付けていて、いつポチッとするかだけ考えてまして・・・。 ついに購入♪ セット内容は・・・ アルミ:HOT STUFF CROSS SPEED X12(18X7.5J OFF+48) タイヤ:Hankook VENTUS HRⅡ(225/40R18) です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 20:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月07日 イイね!

下準備がんばりました♪

今日は微妙な天気だったので、明日の天気の回復を祈りながら配線のギボシ加工や部品研磨など下準備をいろいろと実施。 その間、ある荷物が届いたので、明日のメニューは、アレを交換する事に決定です。
続きを読む
Posted at 2011/05/07 18:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月05日 イイね!

モニタ追加しました。

モニタ追加しました。
9インチヘッドレストモニタを取り付けました。 これも前所有のMPVから取り外してしまっておいたモノです。 取り付け後の動作テストでは、問題なく映像が表示されました。 これで、モニタはナビ本体を含め、4つになりましたぞ♪
続きを読む
Posted at 2011/05/05 18:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation