• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

コレがくる~♪

コレがくる~♪購入の意思表明をメールで伝えてから、次の日にショップから金額通知の返信があり、その日のうちにその金額を振り込んで、そして・・・。

ショップから発送通知と一緒にブツの画像が送られてきました。

ほとんど受注生産のようなオーダーだったのに迅速で気持ちのいい対応をしてくれるショップ(メーカー)でした。

届くのが楽しみ~♪
Posted at 2007/08/30 23:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月27日 イイね!

返事がキタ~

対応する製品があるとの事。

ヾ(>▽<)ゞ ヤリ~♪

早速、購入の意思表明を・・・。

送信!! >>>> [\/]
Posted at 2007/08/27 22:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月26日 イイね!

ちこっと弄りました。

ちこっと弄りました。クルマの下っ腹覗くだけではもったいないので、ちょいとヘッドライト周りにブツを装着しました。

画像だと判りづらいですが、ヘッドライトの根本に「イカリングもどき」を追加しました。

ポジション点灯時、ブルーの光がチョット怪しいです。
(^^ゞ
Posted at 2007/08/26 20:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月26日 イイね!

メモ書き4

今日、クルマの下に潜って、オイルフィルターのあたりを見学してみた。
オイルフィルターの突き出し方向のクリアランスは、思っていたより、ずっと余裕がある事が判明。

イケるか・・・。

とあるところに、メールを発信し、しばらく待機する事に・・・。

上手くイクといいな。
Posted at 2007/08/26 12:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年08月23日 イイね!

メモ書き3

仮に油圧センサーをノーマルのプレッシャースイッチを分岐させるとして、

油圧センサーのピッチは1/8。
ノーマルのプレッシャースイッチのピッチサイズは・・・。

???ヽ(。_゚)ノ???

知ってる人!!教えて下され~。<(_ _)>

んで、油温計の温度センサーは、何処に装着?
ドレンボルトは避けたいなぁ。

???ヽ(。_゚)ノ???

いいところ知ってる人!!教えて下され~。<(_ _)>

やっぱり、適応するサンドイッチオイルブロックを何とかして手に入れるか・・・。
Posted at 2007/08/23 23:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
56789 1011
12 13 1415 1617 18
19 2021 22 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation