• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

無事、滋賀から帰宅♪

無事、滋賀から帰宅♪何度か高速渋滞にハマりましたけどぉw

イイ馴らしになったようです。
余裕をもって、帰りの牧之原SAで給油して、燃費計算したら、13km/l超でびっくり。
歴代の愛車で、燃費が10km/l以上なんてなっかったから・・・。

ハイブリッドやコンパクトカーにはトーテイ及ばないけど、エコな車なんだなぁと、確認出来ました。

家の駐車場に着いて、メーター見たら、中途半端だけど、キリが良かったから、記念に撮ってみました。

Posted at 2010/11/15 02:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | モブログ
2010年11月14日 イイね!

滋賀県へ遠征♪

滋賀県へ遠征♪
LW用のボンダンとやさダイとリアブレースと純正加工グリルをプレマシーに乗っけて、滋賀県希望が丘公園に行ってきました。

乗り換えても次期Mスタ本部HPメンテ担当なので、顔出ししといた方がいいかなぁっと思ったもので...。

参加された方々お疲れ様でした。

まだ帰り道ですが、
プレマシーのいいナラシになってます。(納車3ヵ月でオドメーターの走行距離がやっと4桁になったしw)

帰りは、純正加工グリルだけ持ち帰りかなぁって、思ったら、ボンダンを持ち帰ることになった事は、ちょっとした誤算かとw
Posted at 2010/11/14 22:48:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーオーナーズ | モブログ
2010年11月13日 イイね!

悪戦苦闘して

悪戦苦闘してパーソナルCARパーツの「リバース連動ミラー下降装置」を取り付けました。

CW系の配線ガイドはなく、CR系の配線ガイドを参考しながらやろうとしたら、微妙に車内の配線の引き回しか、配線色が違うのか、該当する線がどれだかわからん。
テスターで検索するのはメンドい。
おや?、ドアトリム内の関連配線色は、CR系ガイドと同じ・・・。

それならッてんで、ドアトリム内までリバース配線を延長させて取り付けました。

装着後の動作テストも問題なし♪

これで駐車時の助手席側後方がドアミラーでも確認し易くなるでしょう♪

v(。-_-。)vブイッ♪



※画像は、購入先からのパクリです。
Posted at 2010/11/13 17:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年11月10日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

     クルマの魅力って、やっぱり走りの愉しさです。 それで、燃費が良ければサイコー♪

■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

     現在のクルマは、“i-stop”搭載車です。
     アイドリングストップ、そして再始動に特別な操作が何もいらないので、違和感はありません。
     再始動時も振動が少ないです。

■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
     モデル:マツダ プレマシー
     年式:2010年式
     形式:CWEFW
     グレード:20S




※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/10 02:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2010年11月08日 イイね!

Mスタ お台場オフが開催されますね♪

この記事は、Mスタお台場オフ正式告知!について書いています。



ワタシは、MPVからプレマシーに乗り換えてしまいましたけど、このオフには出席します。

クルマは隅っコに駐めますけど、ヒトは堂々と参加します。
ジャンケンしにね♪ (^^ゞ


都合の良いヒトは、MPVでなくても是非、参加してみて下さいね♪
Posted at 2010/11/08 23:57:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーナーズ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 345 6
7 89 101112 13
14 15 1617 181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation