• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

夜走っている時のテール

夜走っている時のテール昨日、夜のフロント画像を載せたので、今日はついでに撮ったテールの画像を載せます。(一緒に載せればとかのツッコミはナシで・・・)

CWプレマシーユーザーならわかると思いますが、ノーマルとは明らかに違います。
ノーマルで赤く点灯しないところも夜間走行時は、赤く点灯します。

この間の車検で、Dラーに引き渡すとき、点灯しないようにするつもりが、リフレクター以外はそのままで引き渡してしまいました。
ヤバって思いましたが、Dラー担当者からは特に指摘されず・・・。陸運持ち込みだから間違いなくなんか言われるかと思ったのですが・・・。

いいのだろうか?
^^;

まあ、いいや♪
Posted at 2013/10/28 20:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年10月27日 イイね!

夜光虫?

夜光虫?ウォッシャーノズルのところにボルトLEDを取り付けて、ハイビームをデイライト化(減光点灯)するパーツを取り付けたので撮ってみました。

ここまで点灯して走行することは殆どナイと思いますが・・・。
^^;

知っている人が前を走っていたら、オンしちゃうかも?



Mスタ秋オフ画像は、もう少しかかるかも〜
Posted at 2013/10/27 20:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年10月15日 イイね!

M-Style秋オフに行ってきました。(10/13にね♪)

滋賀で待ってるとメッセージが届いたので、今年も秋オフに行ってきました。

プレマシーに乗り換えてもMスタのオフは、暖かく迎えてくれます。なので、日帰りのくせに最後までマッタリと過ごさせてもらいました♪(オフ会場の最終退場者になって、警備員さんに見送ってもらっちゃった (^^ゞ )

おかげで只今、消し炭状態です。
ナンもやる気がしませーん。
写真もそれなりに撮りましたけど、upはそのうちね。

以上、事実報告でした~♪





そうそう!!
後付けのクルコンを装着後、初の遠征でもありました。
行き:深夜走行で空いてたせいもあり、楽々~♪
帰り:渋滞を可能な限り強制回避したのもあって、やはり楽チン♪

燃費計の数値も上々で、クセになりそう♪
Posted at 2013/10/15 00:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーナーズ | 日記
2013年10月06日 イイね!

弄り日和

弄り日和過ごしやすくなってきたこの頃。

久しぶりにプレの弄りに着手♪
ネタは半年以上前から手の内にあって、やっと装着出来ました。

ナイトモードで賑やかなテール周りがさらに賑やかになりました。

純正のエンブレムよりも若干小さいのはご愛嬌ということで♪
^^;

フロントエンブレムもマイナーな加工を施しましたが、写真とるの忘れました。(^^;)

さて次の弄りは・・・?
Posted at 2013/10/06 22:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation