• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こばよしのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

はじめてのカーボンシート貼り

はじめてのカーボンシート貼りはじめてのDIY施工なので、簡単なところからと思い、
シフトパネルを選んで貼ってみました。
けど、意外とムズい。


パッと見はいい感じ?・・・

でも、よくよく見ると・・・な感じ。

まぁ・・・これでも良しとします。

今後のためにも修行しよっと♪
Posted at 2012/09/14 21:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年08月17日 イイね!

ひとりごと 2012/08/17

さて、明日の午後は、Dラーに1年点検&オイル交換をしてもらいに行きます。
それが終わったら、家にあるアレを注入して、アレが届いていたら、装着しちゃいます。

そして、久しぶりに尾根幹オフへ参加しま〜す。

うふ、うふ・・・、楽しみ・・・。
Posted at 2012/08/17 22:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2012年08月13日 イイね!

ひとりごと 2012/08/13

プレマシー(CP、CRはもちろんだけど、特にCW)、ラフェスタHSの友録人数を増やしたいなぁ・・・。
自分から友録申請ができなくなっているワタシです。
チョットでも興味がでてきたら、友録申請してください。
<(__)>


そうしたら、希望者募って、アフターパーツショップに製品を製作してもらうナンテ事ができるかもしれないのよね・・・。
まあ、簡単には逝かないことは重々承知の上なんですけど・・・・。

まずは、オフ会に行かなきゃね・・・。





ちなみで・・・。

●今までできたこと。
①テインの車高調(ベイシス、アドバンス)、サス(HGIHーTECH)の開発車両(募集してて、応募して採用された)
②オクヤマの補強パーツ(フロントタワーバー、フロント&ロアアームバー)のCRプレ製品の装着確認(直接連絡、車両持ち込んで、確認)
③ラフェスタHS用しか記載されてなかった、TMワークス「ダイレクトパワーハーネスkit」のCWプレ適合を販売元へ確認。(直連絡)

●できそうな感じ・・・。
①「Bee☆R」BR-ROMのCWプレマシーのラインナップ追加(車両を持ち込んで、お願いして、現在開発中扱い)

●やりたいこと
①「スルガスピード」の「AIR CONTROL CHAMBER」CWプレ用の商品化(購入希望者が3人いれば、実現可能だけど、友達少ないから希望者は、今のとこ自分だけ(泣))※ 純正エアクリーナーBOXでも装着可能なパーツです ※
②どこかのエアロショップにエアロを作って貰いたい・・・。(結構な台数が集まらないとムズイのよね。既に1回実現できなかったり?)
Posted at 2012/08/13 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2012年08月11日 イイね!

オイルキャッチタンクを装着しました♪

オイルキャッチタンクを装着しました♪センス良くできたかどうかは???ですが、オイルキャッチタンクを装着しました♪

エンジンルーム内がアフターパーツで賑やかになって、弄ってる感がUpしたと思います。

装着後のエンジン性能がどう変化するのか、今後のドライブがチョット楽しみ♪

ちなみにエンジンルーム全景は、こんな感じです。
Posted at 2012/08/11 21:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年08月08日 イイね!

ひとりごと 2012/08/08

さて、次のどこかのオフ会へ参加するまでに装着デキるだろうか・・・?

行動開始は、今度の土曜日♪
それまではイメトレ&情報収集に勤しみます。

センスを問われる弄くりメニューに、センスのないワタシが挑む!!
果たして結果は・・・?
Posted at 2012/08/09 01:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呟き | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation