• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

15・16日の出来事

15・16日の出来事 皆さん、こんばんは♪

前回の続きになります。

長くなるので、暇な時にでも読んで下さい
スルーでもかまいませんm(_ _)m





15日は、氷見に行きました
前日にも温泉に行ってましたが…(^_^;)

こんな道を通り





ドリドリやってますな~




嫁実家の本家に親、子、孫、ひ孫の
四世代15人集合でした。僕達は子にあたります
(ちょっと複雑で、子と孫が2つ違い)

ここで大失敗といいますか、法事をやると聞き
なにも用意していない僕は、短パンTシャツで参加

でも70周忌なので、黒服までは必要なかったので
とりあえずOKでした
僕からだと祖父母になる方々でした
義父は若くして親を無くしていたそうです(/_;)

夏でも長ズボン持っていかねばと
今更気づいた40をだいぶ前に過ぎたオジサンの
失敗談でした(^_^;)

気を取り直し大人数で食事

いいですなぁ~ワイワイガヤガヤの食事(^^*)

石川の家に戻り



途中ソフトなう



夜は中華を食べに、小松市「勝ちゃん」へ





嫁家族グルメなのでいろいろ美味しい所へ
連れてってくれます。ありがたい(^ー^)

ここは焼きそばと餃子が美味しい(^_^)v



ちょっとピンぼけ写真

でも味は、宇都宮の「みんみん」に似ていて
とてもおいしかったです(^_^)b



他にも、鳥天、チャーハンなど頂きました
写真撮り忘れました(^^;)

そして長い1日が終わりました。


16日 いよいよ帰宅の日です。

新潟で貰った米を後部座席足元に積み



お土産、釣り道具、クーラーBOXを詰め込んで



車高もこの通り





下げる前まではタイヤ当てて止めていましたが
もうダメです(^◇^;)

お昼ご飯をみんなで食べ、PM1:30出発です

どうせ混むので、今回は松本インターまで
一般道で行くことに

ナビでインターまで約200キロぼちぼち行きます



金沢大学を通り



庄川を渡り



国道41号を走り









道の駅「細入」



国道471号 道の駅「上宝」





安房トンネルを抜けて小さなトンネルを
いくつも通り



奈川渡ダムを越え



順調に松本まで下りてきました

中央道に入り笹子トンネル手前で17キロ渋滞



それ以外は、止まるほどの渋滞はなく
家まで帰ってこれました

時間は休憩入れて、10時間でした(pm11:30着)
途中嫁が2時間弱ほど運転してくれたので
助かりました(^◇^;)

行きは、親戚まわり、お墓参りをしていたので
13時間

あまり変わらないようですが、疲れは
帰りの方がありましたね(^^;)

行きのハイドラ 548キロ(給油)



帰りのハイドラ 418キロ(給油)



糸魚川市のお墓参り分を除いておよそ80キロほど
短くなりますが、一般道を走るので時間は
かかりますね~

ハイタッチした方々 ありがとうございました(^_^)/


そうそう、車高調の感想
減衰5戻しで乗り始めましたが、嫁の苦情により
15戻しに

繋ぎ目の深い所では、緩めても跳ねます

スピードも出ているのでお尻が3回ほど
浮きました(^_^;)

操作性はそれほど悪くなりませんでした

米積んでからは、ダメですね~(~。~;)

帰りは10戻しで帰ってきましたが、米積んでいるので
あまり参考にならないかもしれません


高圧ホースを使ったバキューム計も変化なしで
大丈夫でした




今日は、荷物を下ろし来週分の買い物に…

帰って来て、暑いけどやはりバグストライクしている
車に我慢出来ず洗車











これも出動









すっかりキレイになりました!(^^)!

「僕も洗ってくれよ~」

仕方ない君も洗ってあげよう





こっちもキレイになりました!(^^)!

そういえばばかりですが、こんなものも
作ってみました



マグネットなので簡単に取り外し可

ナンバー隠しは、ナンバーフレームに差し込んで利用

これで軽トラ、サイドから写真撮れます(^_^)ゞ



2013の夏休みもこれで終わり

今年はバタバタした休みでした。

皆さんはどんな休日でしたか?
きっと楽しいお休みだったと思います

お休みのなかった方、お疲れ様ですm(_ _)m

これからお休みの方、楽しんじゃって下さい(^^ゞ


最後までお付き合い下さり
ありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 23:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 23:30
長旅だったんだなーって思います_(_^_)_

奥様、TEINの減衰力に感性が鋭い!
すっごく参考になります(=´∀`)

夜間走行での虫は厄介ですいね(^_^;)
昔、名古屋~山形を夜間通して移動したとき、虫がフロントガラスにまでぶつかって往生したことを思い出しました( ´▽`)

つやつや、ピッカピカですね(^∇^)ノ
コメントへの返答
2013年8月17日 23:52
こんばんは♪

長旅でしたが休み休みだったので
楽しんで来ました

みんカラやるようになってネタ探し
しているのかもしれませんね(^_^;)

前はいかに早く着くかがテーマ
だったので、レガシィの時は、
書けない時間で石川県に着いたこと
あります(^x^)

嫁 寝れなくなるのでチェックが
厳しいです(^◇^;)

虫はこの時期しょうがないですね~

今回は洗剤使って念入りに洗車
しました

仕上げは、零水ドロップです(^_^)v
2013年8月17日 23:41
こんばんわ~、おいらは今日明日が盆休みです。

ナンバー隠しのマグネットいいですね、おいらはガサツにテープ貼ったりしてます。

コメントへの返答
2013年8月18日 0:07
こんばんは♪

ドアに会社名があるのを隠すのに
作ってみました(^_^;)

ナンバー隠しは、マグネットではなく
プラ板です。

ナンバーの縁に市販の枠を付けて
その枠にプラ板のナンバー隠し
差し込んで使ってます(^_^)ゞ

画像処理が面倒なので作っちゃい
ました(^◇^;)
2013年8月18日 4:36
素敵な休みでしたねー。
しっかし、お尻スレスレの写真。。
すごい!!

餃子も美味しそうだし♪
今日から私も楽しみます
コメントへの返答
2013年8月18日 7:21
おはようございます♪

充実した休みでリフレッシュ
できました(^_^)v

あの写真 フロントです(^_^;)

キボレさんみたいにリップ付けてたら
((((゜д゜;))))ブルブル

ゆっくりお休み楽しんで下さいね
(*^^)v
2013年8月18日 7:42
おはようございます

長旅お疲れさまでした

車高調入れて荷物+お土産は下がりますね

石川~岐阜~奈川度ダムのPHOTO懐かしく拝見させて頂きました

10年前、娘の部活(バレーボール)の関係で石川県各地、特に鹿西の鹿西高校には

度々お世話になったものですから、昔を思いだしてしまいました

僕も今日で休みは終わり、お互い明日から仕事頑張りましょう! (*^^)v
コメントへの返答
2013年8月18日 7:59
おはようございます♪

たなびらさんの所からだと石川県に
行くのに通る道ですよね

この道変わらないですね~

休みが終わってしまいますね
明日から頑張ります(^_^)ゞ

ブログのあまご 色がはっきり
出てますね(^^*)
2013年8月18日 7:45
あっそうか、
岐阜の上宝村通るんだねー
こうやって見ると
日本を真ん中から、スパッと
2つに割った軌道だねー

コメントへの返答
2013年8月18日 8:45
おはようございます♪

ハイドラだと後で軌跡が見れて
いいですよね~(^^*)

高速道だけよりいろいろ景色が見れて
帰りの方が、楽しかったです(*^^*)

黒部渓谷の新潟側か富山側しか
繋がる道がないので、このような
軌跡になりました(^◇^;)
2013年8月18日 10:11
初コメ失礼します。
13日の朝に上信越道でハイタッチしたものです。

私は石川県に住んでいます。トラック32さんが石川県を満喫されたのがブログから伝わってきました(^^)

『勝ちゃん』は有名な中華料理屋さんですね(^-^)小松市のB級グルメの塩やきそばは美味しいですよね♪餃子も美味しいですね!

16日は、私は富山県に遊びに行っていましたが、ハイドラでトラック32さんが富山を走行するのが見えました。

長距離の運転お疲れ様でした。また何処かでハイタッチしましょう(^-^)/
コメントへの返答
2013年8月18日 10:41
こんにちは♪

初めまして、コメありがとうございます
m(_ _)m

あんころ35さんが草津に向かって
いる時にハイタッチしましたね(^^*)

草津の温泉もいいですね~

お気遣いありがとうございます

長い休みの時は、だいたい石川県に
行っているので、またハイタッチ
できますね(^ー^)

8番ラーメン僕も好きです(^^ゞ
2013年8月18日 21:26
こんばんは

長旅お疲れさまでした。

お土産を沢山持って帰れるのはやっぱり車ですね。

ナンバー隠しちょっと参考にさせてもらいます。



コメントへの返答
2013年8月18日 21:47
こんばんは♪

軽トラだったらもっと積めるんですが
長旅に身体がもちません(^_^;)

でも、富山でオフ会があるみたいですね
皆さんタフだなぁ~

ナンバー隠しどんどん真似してください
7月7日のブログにフレームとプラ板が
出ています

あとはカッティングシート貼って
文字抜きしたシールを貼ればOKですよ
(^_^)v
2013年8月20日 9:21
最高の夏休みになりましたね!
富山は美味いモノと美しい風景のある好きな場所ですよ♪

遠出でお疲れぎみのスイスポ君洗車されて喜んでますね(^_^)
コメントへの返答
2013年8月20日 12:45
こんにちは♪

Toshi+さん いろんな場所の
美味しい所知ってらっしゃるので
ブログ見るの楽しみです

GTカフェも行ってみたいなぁ~

新しい仲間の小さいスズキが
これから活躍しますね(^^*)

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation