• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

モラージュ菖蒲オフ会行ってきました(^_^)ゞ

モラージュ菖蒲オフ会行ってきました(^_^)ゞ 皆さん、こんばんは♪

12月1日は関東☆軽トラ愛好会のオフ会に
参加してきました。

大きなオフ会は年内最後だと思いちょっと
カスタム



軽太郎のエンジンフードをアクリル板で
作ってみました

見えるようになると、エアクリBOXの黒が
ちょっと物足りなくて赤く塗ってみました

今回の発起人NONDA☆ER-Z総長も吸排気を新調
早く見てみたい…o(^-^)oワクワク

さすが総長呼びかけに
たくさんの人達が集まりました。
愛好会メンバーの他 軽トラ、軽バンの好きな人達

確か 今回の主旨はお忙しい中集まれる人達で
お昼ご飯を食べませんか?

で集まりついでにオフ会をしましょう的な
感じでしたよね(^_^;)


早く出てきた僕は途中で朝マック





なぜか両サイドが空いている?



怪しい車じゃないですよ~(~。~;)?


お昼が待ちきれない僕は、9:00過ぎには
待ち合わせ場所に到着

更にその30分前にはメタボ少佐さんも到着
さすがに早すぎたので近くのコンビニで
待機していたそうです

アッ メタボ少佐さんおはようございます
m(_ _)m































(イメージ写真です 本人ではありません)

メタボ少佐さんすみませんやっぱり
使っちゃいましたm(_ _)m


9:50頃の写真

メタボ少佐さんから愛好会メンバーの他
ステッカーの欲しい人に配布






お昼が待ちきれない人達が続々と
集まって来ます





ちょっと集まり過ぎて赤丸の人が…

許可をもらい場所を移動して車を停めて食事

さすがに全員が同じ場所で食事をする事が
出来ないのでグループで食事しました



僕達のグループお昼なのに並ばず入れるお店に

なるほど理由がわかりました。
ここでは言いません(^x^)

戻ると本日最大の集まりになってました







全25台 凄い(☆。☆)

NONDA総長の顔の広さですね~
お車も存在感アリアリで遠くからでもバッチリ
わかります。音的にも…(^^*)

今までのマフラーはその意志を継ぐ者に
受け継がれました

また1人爆音の仲間入りです(^_^;)
どなたかな~(*^^)v



しばし皆さんと情報交換後
用事のある方達、お仕事に戻る方達は
ご自身の時間が許すかぎりお付き合い
して頂きました
ありがとうございました。またお会いしましょう
(^^)/~~~

その後到着した快特山猫号さん
お仕事帰りの参加です



カラーリングを変える為、この色が見れるのも
最後となりそうです。貴重な写真

残った人達で二次会



また施設の中に戻り



クリスマスももう少しですね~



本日二度目の食事



まさかの量に動きが止まる山猫さん(右側)
ちょっと多いかも~(^_^;)

食事も終わり車に戻り情報交換


僕の車 アクリル板の他にLEDも仕込みました
夕方だとイイ感じでしたが



完全に暗くなると、青LEDに照らされた赤色が
真っ黒になるのが判明



急遽オフ会前日夜、白LEDを入れました



二次会の人達に見て頂きました(*^^)v
ヨカッタ ヨカッタ


コンデジ写真はこんな感じ





スマホ写真はこんな感じ



レンズに傷が入っているのか、撮り方が悪いのか
ピンボケ(/_;)



今回合計26台の車が集まりました

お集まりの皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


幹事のNONDAさんお疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました

またよろしくお願いします(^_^)ゞ


こんな時間になっちゃった(^^;)

すみませんコメ頂いても返信遅くなります
m(_ _)m

皆さんお休みなさい (-_-)zzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/03 00:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ご先祖さま
バーバンさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年12月3日 2:50
(笑)やはり使いましたね。あれ…当たってるだけに何にも言い返せない僕。娘が一緒に見たんですが、あれを見た時、娘が、あれパパじゃん……
コメントへの返答
2013年12月3日 5:43
おはようございます♪

僕も見つけた瞬間「少佐さんだ~」
って思い写真撮ってしまいました(笑)

すみませんm(_ _)m

ステッカーありがとうございました
また張りましたらUPします(^_^)ゞ
2013年12月3日 5:08
すごい!!そのアクリルかっこよすぎ!!

警備員。。私も去年駐車場で弄っているときにお会いいたしました。
コメントへの返答
2013年12月3日 5:56
サンバー リアエンジンなので
こんな事できます(*^^)v

普段は外してます
薄いので荷物積めません(^_^;)

赤丸の人の仕事の邪魔しないように
移動しました

目的はみんなで食事なので…(^_^)ゞ

写真に収まらなくなったからでは
ありません(~。~;)?
2013年12月3日 6:42
おはようございます♪

オフ会お疲れ様でしたm(__)m

エンジンフード格好良かったですよ♪

次のオフ会迄にオルタをメッキしちゃいましょう(笑)


あっメタボ少佐モザイク無しで顔だししちゃっているじゃないてすか~♪
本人から削除依頼きちゃいますよ(笑)

コメントへの返答
2013年12月3日 10:11
こんにちは♪

お疲れ様でした(^_^)ゞ

ありがとうございます
頑張っちゃいました(^_^;)

メッキですか イイですね(^^*)
宝くじ買わないと…(^^;)

メタボ少佐さん オフ会の時画像
見てもらって顔出しOKになりました
(笑)

これからチョクチョク登場するかも
しれませんσ(^_^; 
2013年12月3日 6:45
おはようございます!

先日は お疲れ様でした!!
野暮用が無ければ 二次会まで居たかったです

また エンジンルーム見せる技は サンバー乗りなら真似したくなりますね!!
コメントへの返答
2013年12月3日 10:18
こんにちは♪

お忙しい中来て頂いてありがとう
ございますm(_ _)m

ホワイト・キャビンさんの車と並べて
夜写真撮りたかった~(^^*)

今度は是非ともお願いします(^_^)ゞ
2013年12月3日 7:03
おはようございます(^^)/

オフ会おつかれさまでした。エンジンルームのスケルトン化かっこいいです。

ナイトシーンも考慮して電飾仕込むなんてニクイですねぇd(>_< )Good!!

次はエンジンパーツをクローム化とかどうでしょう?
コメントへの返答
2013年12月3日 12:15
こんにちは♪

お会い出来なくて残念でした(/_;)

スケルトンのまま夜走ると、後続車が
近寄るか離れるかのどっちかになります
(^_^;)

やはりピカピカの方がいいですよね
宝くじ買わないとσ(^_^;
2013年12月3日 7:05
おはようございます♪


エンジンフード透け透けエロかったですね (笑)


釘付けになりました (爆)


昼飯は…でしたね(^^ゞ


お会い出来て良かったです

また機会が有れば宜しくお願いします
(^^)v


コメントへの返答
2013年12月3日 12:19
こんにちは♪

やっぱりスケスケいいですよね(笑)

並んでないお店は、やはり(^x^)
でしたね

またお会いした時、よろしく
お願いします(^_^)ゞ
2013年12月3日 7:49
おはようございます◎

先日はお疲れ様でした♪

天気にも恵まれたし、予想を上回る人数集まりとても楽しかったですね♪

エンジンカバーアクリル良いですね~d(^-^)
夜になると光るとは思いませんでした☆☆☆

今回も色々な車見て勉強になりました~(^o^)


コメントへの返答
2013年12月3日 12:28
こんにちは♪

お疲れ様でした(^_^)ゞ

たくさんの人達が集まりましたね
(^^*)

後で写真から数えて参加人数
わかりました(^_^;)

いろいろお話し出来て良かったです

夜になると光るんですよ~
今度じっくり見て下さいね(*^^)v
2013年12月3日 8:23
凄い沢山集まりましたねぇうれしい顔ムード

関東に負けないよう、北陸も頑張らなきゃなぁウッシッシムード

コメントへの返答
2013年12月3日 12:38
こんにちは♪

たくさんのカスタム軽が見れました
(^_^)v

北陸はこれからぐずついた天気が
続きますね

冬でも熱い北陸期待してます(^^*)

運転 お気をつけ下さい(*^^)v
2013年12月3日 8:36
おはようございます♪

先日はお疲れ様でした。

エンジンフード綺麗に作ったな~と思いながら遠巻きにみてましたが、夜の画像はまったく別物になりますね(*^^*)

先に帰宅してしまいましたんで、今度機会があれば見させてください。
コメントへの返答
2013年12月3日 18:57
こんばんは♪

オフ会お疲れ様でした(^_^)ゞ

オフ会参加者はみんな仲間なので
お気軽にガン見して下さい(^^*)

また次回よろしくお願いします(*^^)v
2013年12月3日 9:02
お疲れ様でした(・∀・)♪
クリアハッチカバー素敵でしたよ(*´∇`*)(笑)
またよろしくお願いしますね(・ω・)ノ♪
コメントへの返答
2013年12月3日 19:02
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした(^_^)ゞ

ありがとうございます(ノ^^)ノ

同じ産婆乗りなのでいろいろ
できますね

エアロもいいなぁ~なんて
お車見て思いました

こちらこそよろしくお願いします(*^^)v
2013年12月3日 9:50
・・・・・・圧巻ですね!!

クルマもオーナーの皆さんも・・・<(_ _)> 

乗用車が霞んで見えます(゚∀゚ )
コメントへの返答
2013年12月3日 19:16
こんばんは♪

これだけ軽トラ、軽バンが集まった
オフ会初めて参加しました。

皆さん個性豊かにカスタムしているので
見てまわるにもけっこう時間かかり
ました(^_^;)

でも、いろいろ勉強になります(^_^)v


乗用車の方々あまり近寄って
きませんでした

一般の人から見れば異様ですもんね

皆さんいい人達ばかり
なんですけどね(~。~;)?
2013年12月3日 11:39
スゴイ!!
かっこいいKトラがいっぱいですね(*゜▽゜)

スマホの写真、ある意味キレイです( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2013年12月3日 19:24
こんばんは♪

いっぱい集まりました(ノ^^)ノ

エンゼルさんも時間が合えば、是非
参加して下さいね

いろいろ情報交換できますよ(^^*)

写真難しいですね~
何枚か撮った中であれが一番ブレが
少なかったです(^_^;)
2013年12月3日 19:01
BlogぅPありがとうございますm(_ _)m

ん〜 ヤッパBlog担当者がいると楽できるからイイですわぁ←他力本願(笑)

これからもよろしくお願いしゃーす(≧∇≦)

アクリルエンジンフードGOODです!*\(^o^)/*
コメントへの返答
2013年12月3日 19:35
こんばんは♪

さすが総長 たくさんの方々が
集まりましたね~(^^*)

やっぱり担当者になって
しまうんでしょうか(^_^;)

頑張ってみますので皆さん楽しいネタ
作って下さい(願)(笑)

楽しい機会を作って頂き
ありがとうございましたm(_ _)m

NONDAさんの更なる進化
楽しみにしています

次は、カタツムリいっちゃいますか
(o゚▽゚)o
2013年12月3日 21:44
こんばんは

楽しいオフ会になったようで良かったですね( ´ⅴ`) ノ

今回は行けなかったので、次回こそは!と心に誓ったのでしたw
コメントへの返答
2013年12月3日 22:05
こんばんは♪

天気も良くて最高でした(*^^)v

ちょっとサンバー少なかったので
次回はよろしくお願いします(^_^)ゞ

ハイゼットに勝ちましょう(笑)
2013年12月3日 21:57
近くで集まれるメンバーが多いといいですね!
警備員さんも集合w

アクリルフード&LED いいですよ~♪
ところで、熱は大丈夫??
コメントへの返答
2013年12月3日 22:16
こんばんは♪

たくさんの方々が参加してくれました
(^^*)

警備員さんも5人ほど見学?に
来ました(^_^;)

フードありがとうございます(^_^)v

3ミリですが、この時期は触ると
温かい位なので大丈夫だと思います

夏は厳しいかも?

その時は、板と荷台の間に隙間を
作ろうと考えています。

雨の時はダメかもしれませんが…
(^_^;)

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation