• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

祝、翔大丸船団初航海( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

皆さん、こんばんは♪


今回も長くなりますので、スルーもしくは
時間のある時に読んで頂ければ幸いですm(__)m


27日に翔大丸船団親(船長)親分主催オフ会が
群馬県で開催されました。

場所がよくわからなかったので大介親分、
兄貴親分と待ち合わせ

いつもながらの朝食オフからスタートです(笑)




ハイドラ確認しながら沢山集まっている
道の駅おおたで主催者の船長親分、
メタボ会会長達と合流

おはようございます(^^ゞ

しかし皆さん早いですな~
遠い所から来る方々ならまだしも、誰ですか?
夜中から来てた人は………(笑)




みんなでオフ会会場まで移動




車を並べて




皆さんが集まるまで映画「トラック野郎」で
愛川欽也さんが乗っていたジョナサン號の
レプリカを見たり(*^^*)




ミラーの辺りにマスクマンが………(゜゜;)




今回、快く駐車場利用を許可してくださった
お店で買い物したり(*^ー^)ノ♪

あまりにも綺麗なペイントの車が来たので
勝手に載せちゃいます。

所有者の方、すみませんm(__)m




そうこうしている内に、ぞくぞくと集まる軽軍団






富山、山梨、東北地方など皆さん遠い所から
お疲れ様です

お土産も頂きありがとうございますm(__)m





船長のかけ声で集まる船員達




船長
「今日はみんな集まってくれてアリガト
時間のゆるす限り楽しんでいってね~」

やさしい船長さんです(〃⌒ー⌒〃)ゞ

車からのイメージは
「野郎どもよく集まった。今日は
楽しんでいってくれ」って
感じなんですけどね(〃ω〃)


皆さんの車を見させてもらって、膝、腰に
ダメージを受けたメタボ会、会長と幹部

長い時間のオフ会にはイスが必要ですね会長(笑)


M親分はここでもマスクマンで………(*^^*)





駐車場内にあるお店でご飯にしよう




えっ………!Σ( ̄□ ̄;)

日曜休み………(ToT)


会長、勝手に中入っちゃダメですよ

間違えました小さいタヌキでした
………(^_^;)(笑)



近くにあったお蕎麦屋さんにグループ別で
時間差攻撃




美味しいお蕎麦と揚げたてテンプラ(^o^)/




僕達が最後のグループでした。
お二人でやっているお店なので今日は
大変だったでしょうね。

ワケわからないオヂサン達がいっぱい来て
……(^_^;)(笑)





戻って来てまたおしゃべりタイム(^^)v

完成したアクリルアートを兄貴親分から
船長親分に渡したり………




会長と幹部が同じ車に乗るとどうなるか?
と言う実験をしたり………

確実に車高下がりました。(*≧∀≦*)




お昼後には、時間の都合で帰られた方もいましたが
26台以上の車が集まり大成功のオフ会d=(^o^)=b

参加表明は半分位だったのに船長親分を
慕ってくる人が多いと言うことですね(^-^)/

僕も表明なしで参加しましたが……(^_^;)



pm4時を過ぎ遠い方達もいるので
ここで中締め

お疲れ様でしたm(__)m





最後に残っていた車で車種別で記念撮影

サンバー軍団




仲良く撮影(笑)





キャリー、スクラム軍団





ハイゼット軍団





サンバー軍団エンジン御開帳

信号色に塗られたエンジンヘッド(  ̄▽ ̄)





残った親分衆で道の駅おおたに移動




懐かしいテントウムシ(*^^*)




会長からアイスの差し入れ
ありがとうございますm(__)m

オヂサン達がアイス食べてます(笑)





暗くなってきた所でナイト開始(^ω^)








デコトラの本領発揮 スゴイ(○_○)!!





楽しかったオフ会もpm7時過ぎ、
お開きとなりました。

皆さん、お疲れ様でしたm(__)m


最後にいつもの所で夕飯







ここで大介親分(工場長)と船長親分で作戦会議

工場長
「船長親分、オフ会大成功だったね~」

船長
「あんなに集まってくれると思わなかった
嬉しかった~」

兄貴親分
「船長親分、デコトラ軍団と比べると
車のインパクト少なかったね~」

工場長
「船長親分、ちょっと負けてたみたいだから
もうひと頑張りしますか?」


「またKB集合でニッカオフ、続きそうですね」



こんな感じで今後の課題も決まり解散しました。


船長親分
オフ会開催お疲れ様でした。

いろいろな方と話す機会が出来て楽しかったです
またお願いします(^^ゞ

帰宅が遅くなりましたが嫁対策お土産作戦で
今回もおとがめなしでした。……(^_^;)








話しは変わりますが、以前撮影オフの時の雑誌が
発売になりました。




カッコイイ軽トラがいっぱいですよ(*^^*)


最後まで読んで頂いてありがとうございます
m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/29 19:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 19:57

ご参加ありがとうございました!!

アリ(*´・ω・)(*´_ _)mガト♪


昼の食べオフ♪会場が…定休日…

Σ(,,゚∀゚,,;)アララ…そうなの


突然の参加者が多くビックリオフ♪(笑)

また主催したら
用事ごとが無ければ来てくださいね♪

o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪
コメントへの返答
2014年4月29日 20:57
こんばんは♪

大成功の初航海でしたね(*^^*)

参加人数、定休日、新たな出会いなど
いろいろあり、とても楽しいオフ会
でした("⌒∇⌒")

またお願いします(^^ゞ

主催お疲れ様でしたo(*⌒O⌒)b

2014年4月29日 20:07
お疲れ様でした♪

もうワゴン用からトラック用に変えたので少佐様、ぼんぼん親分、しるびー親分が乗っても大丈夫な………ハズw

ガリガリ君当たっちゃいましたね^^;

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年4月29日 21:04
こんばんは♪

お疲れ様でした(^^ゞ

アオリのない荷台は会長達に
ちょうどいいベンチでしたね(笑)

フロントガラスは残念でしたが
アイスとアレがいい思い出に
なりました………(笑)

また遊びましょうね(⌒0⌒)/~~
2014年4月29日 20:43
たまにみるよね、トラック野郎的なデコトラ。
デコトラって名前も懐かしい!
文太とキンキン懐かしいw

その蕎麦のめんつゆの器の大きさ、爆笑w
ワサビがしこたまいりそうだねw

パーソナル無線って
今でもやってるのかねー
コメントへの返答
2014年4月29日 21:20
こんばんは♪

僕も久しぶりに目の前でデコトラ
見ました(^ω^)

今は点灯しての走行はいろいろ
あってなかなか見れなくなりましたね

器は、テンプラをつける為に大きいの
選びました。小さいのもありましたよ

でもわさび、結構入れました(笑)(笑)

僕、免許あったのでアマチュア無線
使ってました。

電話級と言われてた当時なので
出力は小さく車では2km位しか
使えませんでした……(^_^;)
2014年4月29日 20:51
オフ会お疲れ様でした♪

軽デコトラには刺激受けました~(●^o^●)
マジで船長車仕上げないとまずいですよね♪(笑)

朝食オフから丸一日お付き合い頂きありがとうございました<m(__)m>

あっそうそう
今日、例の中華屋さんに嫁様と行ってきたのですが、
お店の人が変態車が来たと丁寧に報告してくれて(前回分も追加で)・・・・・(^_^;)
かるーく?嫁様に怒られました(笑)

懲りずにまた行きましょうね~♪
コメントへの返答
2014年4月29日 21:43
こんばんは♪

いい刺激受けましたね~(*^^*)

僕達だけでは、あまり機会のない
人達と出会えて良かったです(^^ゞ

今回も3食いっしょでしたね(笑)

すみませんm(__)m
中華屋さんでの印象が悪くなって
しまいましたね(^_^;)

奥様に旦那さんのお友だちは、
ヘムタイばかりですねと報告が
いってしまいましたか………(笑)

もうちょっと通って目を慣らして
しまいましょう。(*^^*)
みんなの車も普通の車だと………(笑)

また遊びに行きます(⌒0⌒)/~~
2014年4月29日 21:17
こんばんわ(^^)/ やっぱ32さんのブログは丁寧ですよね、オフ会の思い出が最初から最後までイイ感じで編集されてて関心します(^_^)
めたぼオヤジの後ろにM親分が居たとは気付きませんでした(写真見て爆笑です)

オフ会っていいですね!  でわでわ(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年4月29日 21:52
こんばんは♪

ありがとうございますm(__)m
専属の記録係なので………(笑)

そうなんですよ
後ろであんなことしてたんですよ
M親分は………(*^-^*)

手ぶれしないように笑い
こらえてました(^_^;)(笑)

楽しいオフ会でしたね~

また集まりましょうね(⌒0⌒)/~~
2014年4月29日 21:19
こんばんは♪

ナイトオフはみなさんすごいですね(≧▽≦ヘ)♪
自分のサンバー、電装系何もしてないので最近やってみたいと思っています(^^;

雑誌、サングラスかけてバッチリきまってましたね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年4月29日 22:09
こんばんは(^^ゞ

今回初めてデコトラ系の人達の
電飾見ました(@_@;)

皆さん、スゴイですね~(*^^*)

電飾始めると、夜のオフ会が
楽しくなりますよ~(*^^*)

ありがとうございます
ちょっと恥ずかすぃ~………(笑)
2014年4月29日 21:20
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

お疲れさまでした。

残念ながら、この日はPJM(パジェロミニ)関東グループのオフ会と重なってしまって、船団オフには参加できませんでした^_^;

次回は参加したいと思っています♪(*´∇`*)

………って、メタボ会にもなかなか参加できずで………^_^;

コメントへの返答
2014年4月29日 22:58
こんばんは♪

お疲れ様ですm(__)m

重なると大変ですね(>_<)

またお会い出来るのを楽しみに
しています(^^ゞ
2014年4月29日 21:45
お疲れ様です。
僕が休業中の食堂の中にいるの、よくわかりましたね・・・って、ちゃうちゃう\(◎o◎)/!

ぼん兄貴と朝から深夜まで一緒だったのは初めてでした。

やはり田時亭行ったんですね
いいなぁ(・_・;)

翔大丸さんの人脈の大きさ、広さにたまげました(^v^)
コメントへの返答
2014年4月30日 5:08
おはようございます(^^ゞ

すみません。あのスタイルを
見ると反応してしまいます(笑)

ぼん兄貴、家に着いたの凄い時間に
なってましたもんね(;・ω・)

いつものお店にいきました(^_^;)
着いた時、「今日は何人ですか?」
「4人です」と言ったらホッと
してました。

前回は倍以上でしたからね………(笑)

いろんなジャンルの人達が
いましたね~

さすが船長、顔が広い("⌒∇⌒")

2014年4月29日 21:49
こんばんは!!

日曜日は 朝から夜まで ありがとうございました♪
それにしても 凄い 台数でしたね(^-^ゞ

船長の車の 方向性が 決まりましたね(笑)
勝ち負けでは 有りませが… 負けた気分です(^^;)
次回から 本気で 頑張りましょう♪

また 夜は 変態車で『大介さんの奥様』↑↑怒られるかもしれませんが

中華屋に行きましょう!! いつも 本部長の 丁寧な ブログ 最高です\(^_^)/
コメントへの返答
2014年4月30日 5:20
おはようございます♪

また3食いっしょでしたね(笑)

船長の車
これからどうなるか楽しみですね

大介さんの奥様に一度オフ会
参加してもらって「僕達は
まだまだですよ~」ってこと
見てもらいましょう(^-^)/

ヘムタイ車も見慣れたら
普通車です(笑)(笑)
2014年4月29日 21:58
32さん こんばんは☆
先日はお疲れ様てした(^o^ゞ

私も参加表明無しに飛び入り参加させて頂いて、作業服着用義務と勘違いした一人です(笑)

当日は車両や会場の雰囲気がいつものオフと違って、新鮮で楽しかったです♪

また第二回有ったら参加したいですね(*^^*)

あと画像を使って頂きありがとうございます♪でもジョナサン號のくだりは記憶が無… 心霊写真(;゜0゜) ナンチャッテ

また遊んで下さ~い
コメントへの返答
2014年4月30日 5:33
おはようございます♪

山梨からお疲れ様でした(^^ゞ

M親分も飛び入り組でしたか(笑)
ツナギ姿カッコ良かったですよ

楽しいオフ会でしたね~
僕もまた参加したくなるオフ会
でした。ρ( ^o^)b_♪♪

えっ………
ジョナサン號の人
本物((((;゜Д゜)))……(謎)(笑)

またよろしくで~すヽ(^○^)ノ
2014年4月29日 22:43
楽しいオフ会だったみたいですねうれしい顔ムード

軽トラマガジンの掲載しかと見ましたよあっかんべー手(チョキ)

僕は今回は、内装だけ掲載されてましたウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2014年4月30日 5:43
おはようございます♪

普段とは違うジャンルの人達と
楽しいオフ会でした(^^ゞ

やっと雑誌デビューです(違)
恥ずかしいもんですね(´▽`;)ゞ

ヘボヘボさん
連続掲載ですか。スゴイ

次回も狙っちゃいましょう(笑)
2014年4月29日 22:54
こんばんは(^^ )

先日はお疲れ様でした♪
色々なジャンルの軽トラいると、とっても勉強になりますね(*^▽^*)
夕飯一緒に食べたかったんですが、ちょっと距離があったのでお先に失礼しました(^^;)

またよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年4月30日 5:49
おはようございます♪

お疲れ様でした。
楽しいオフ会でしたね~(*^^*)

また作業オフ会になります
いつもの姿で山田集合です(笑)(笑)

工場長から直電いきますので
よろしくお願いします(嘘)(^^ゞ
2014年4月29日 23:40
こんばんは♪ 

今回は参加できなくて残念でしたが、拝見すると多くの軽トラが集まっていて驚きました。

さすが船長ですね。

ヤモメのジョナさんは見たい!!です(>_<)
コメントへの返答
2014年4月30日 5:58
おはようございます♪

いろんな軽が来て勉強に
なりました(^-^)/

船長さん、顔が広いです(^_^)v

ジョナサン號
晴れていたので外に出して
ありました。カッコイイですよ

ポリトンさんも山田集合になります
兄貴さんからメッセいくと思います
(嘘)(笑)(笑)
2014年4月30日 2:13
富山からお邪魔でしたウッシッシ手(パー)ムードワラ


翌日に仕事が無かったら最後まで居たのに…゚゚(-.-。)゚゚゚

ではまた奇怪があればお会い致しましょううまい!指でOK
コメントへの返答
2014年4月30日 6:04
おはようございます♪

コメントありがとうございます
m(__)m

お土産ありがとうございました

荷台のトノカバー
上手く考えてますね~(*^^*)

連休中そちらの方うろついて
いるかもしれません。(^_^;)

その時はよろしくお願いします(^^ゞ
2014年4月30日 5:55
皆さんの愛読書はカミオンとかトラ魂ですよね、きっと(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月30日 6:13
おはようございます♪

きっとそうですね(*^^*)

普段あまり間近で見れない
車達だったので新鮮でした(*´-`)
2014年4月30日 19:29
お疲れ様です
(´・ω・`)
ええな~
コメントへの返答
2014年4月30日 20:41
こんばんは♪

群馬いい所ですね(*^^*)

お仕事頑張って下さいm(__)m

ラーメン食べたくなりました(笑)

2014年4月30日 20:42
先日はお疲れ様でした!(*^ー^)ノ
三班に分かれて襲撃した、そば屋さん…
私、第二班で行きましたが、よい思い出になりました!
実は私、朝から何も食べてなかったので、大盛かけそばに、ゴボウとイカの天ぷら!
更に玉子まで行っちゃいました(^o^;)
後にも先にも、そば屋でかけそば食べて満腹になったのは、あのそば屋くらいですよ( ̄○ ̄;)
またご一緒できる日を、楽しみにしてますよ!(^-^)/
コメントへの返答
2014年4月30日 20:54
こんばんは♪

まさかの敷地内食堂定休日(笑)

楽しい思い出になりましたね(*^^*)

第三班は揚げ物お皿になく
揚げたて頂けました(^^ゞ

あまりの忙しさに店長さん
腱鞘炎になったかもしれません(笑)

こちらこそまたお会い出来る日を
楽しみにしています(〃⌒ー⌒〃)ゞ

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation