• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

11月6日 スバル感謝祭2016🚚💨💨💨

11月6日   スバル感謝祭2016🚚💨💨💨 皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

週末のたびに遊びに行っているのでなかなか
ブログアップできない困ったヲヂサンです(^-^;

今回?長いブログになるので、お時間の
ある時に読んで頂いた方がいいかも?......f(^^;(笑)。



前日。前回同様に嫁からの呼び出し
毎週遊びに行っている僕は断れず返事は
(`Д´)ゞラジャー!!

という事で行ってきました。お馴染みのお店。




明日も頑張んべ💪ということで栄養補給
🍺✨🍺




嫁達はガブガブ呑み






僕はチビチビ呑んで
自宅のある駅からまだバスのある時間に
帰って来ました🏠🚌💨


最近、このパターンから遊びに行く事が
多いなぁ~(^o^;)(笑)

翌朝
夜露がおりてますね~~(寒)。
いつもの待ち合わせ場所で遅刻僕より遅かっただけf(^^;
わか親分と待ち合わせ(笑)。




この親分といっしょと言う事は朝食☀🍴は......




ですよね~~。今回紅色2/3だったので2人で完食
してしまい、食後は追加されてしまいましたf(^_^;。

食後は集合場所まで急いで
タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ向かいます。




今回もお世話なったTeam sun&minibus
(sunbus)の親分衆
┏○)) チワ━━━━━━━━ス!






この時の写真が載ってるよと、
☆彡六連星☆彡親分より連絡頂きました。
アザーーースm(__)m。これです。
よかった~~青バンの側に停めて......(*''∀''*)ゞエヘヘ

この所よく盗撮されています。
オプミでは、こんなだし......(^o^;)(笑)。




写真はこのように撮りました。




わか親分
「写真を撮るんじゃない」と言ってます(笑)。

鉄道に詳しくない僕ですが、皆さんが撮って
いたのでパチリ📷
なんて言う電車でしょうかσ(^_^;)?コマッタネ(笑)




その他、駐車場で気になった車もパチリ📷




この駐車場でも楽しいのですが、出社します( ̄^ ̄)ゞ。






工場の各部門ごとに屋台を出して
楽しませてくれますo(^o^)o

デカイ、ペコちゃん。
これに頭突きされたら......👼に高い所まで
連れて行かれそう(*´-`)。




ガチャピン。




蜘蛛男。
ポーズとってもらいました。
「撮影料よこせ」と言ってます(大嘘)。




ピカチュウ。
この娘が1番可愛かった~~f(^_^;。

Σ(*゚ェ゚*)エッ......もっと近くで撮れって......
僕の薄型カメラで近寄ると逃げられますf(^^;。




昼頃のハイドラ。
結構いっぱいいます🏃🚶👤。






ビジターセンター見学します(^^ゞ。






さっき駐車場でもみたブラッドもありました。




ご先祖様(笑)。




コンセプトカー




2階からパチリ📷






工場内にあるコンビニ。
隣にある社員食堂で昼ご飯☀🍚




安いですよ~。
これだけ食べてワンコイン😋

ラーメン🍜🍥は食べる予定ではなかったのですが、
美味しそうだったので我慢できませんでした(笑)。






この後はアイドルこの娘達でした。を見て、
工場見学🏭




写真を撮っていい所だけですが、この他に
自動洗車機のような漏水検査コーナー等も
ありました。




これで工場見学🏭は終了。
駐車場まで戻るとサンバー増えてる......\(^o^)/。




ここで僕達2人、お先にドロン🙏させて
もらいました。

sunbusの親分衆、毎回ご一緒させて頂き
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
また、次回もよろしくお願いします(^^ゞ。

そんな僕達が行った先は前回も立ち寄った




サッパリした後は、夕飯🌃🍴

わか親分は、カキフライ定食。
僕は、きのこグラタンカツ定食😋




中では、高かったノンアル。
出てすぐのスーパーでお土産を買いつつ外で
🍺✨🍺
ここでわか親分とも➰👋👋😃
混んでいたICを避けて加須ICからゲートイン




そのまますぐのICから入ったわか親分の方が
早く帰宅🏠🚗💨できたと言う事は、
僕の方が30分以上遅かったと言う事です。

教訓
ちょっとの渋滞ならすぐ高速使え

赤丸が最寄りのIC、黄線が僕のルート。
これだけ遠回りしてしまいました(´д`)




帰宅途中。

ユーノスか............(;゚Д゚i|!)オオーーこれは…




007でも使われた車じゃないかΣ(゚Д゚)スゲェ!!

いいもの見れましたヽ(^◇^*)/ ワーイ。

無事帰宅して栄養補給🍺✨🍺。




今回のお土産📦




この看板の名前が変わってしまうのは残念ですが、
楽しいイベントでした(*^^*)。






長いブログ、最後までお付き合い頂き、
ありがとうございましたm(__)m。

次回も長くなるのでよろしくお願いします(^^ゞ。


スバル感謝祭 2016の報告でした。





さぁ風呂入ってPPAPでも飲みますか?(爆)。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/17 18:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 19:26
時間無かったけど読みました(笑)
今代行待機中で。
良いっすね〜昔の車って味があって♫
コメントへの返答
2016年11月17日 20:56
こんばんは(^^)/。

お仕事お疲れ様ですm(__)m。

昔の車は個性がありましたよね~
今の車は同じに見えます。
アイドルも同じく区別がつきません
ヲヂサンだから......(^o^;)(笑)。
2016年11月17日 19:37
そのPPAPは腹の中でミックスチューハイになってるかとw

わし的にはスバルじゃなく、富士重なのよねー
スバル=頭の禿げたちょび髭のヲジサン、
ユアロンリーサンダー♪なのよねーww

レオーネ、初代アルシオーネ懐かしい!
尾崎紀世彦がレオーネ♪、画面は雪山降りるレオーネが印象的!
日本で古い名車=たいがいジウジアーロのイタルデザインだよねー
そこまでに”いたる”過程が良いのか?ww

いっとき4駆=三菱に取られたが、
レガシー&アイサイトで、返り咲いたねー

コメントへの返答
2016年11月17日 21:14
こんばんは(^^)/。

今お腹の中でみっくちゅじゅーちゅに
なってますf(^^;(笑)。

スバル=♪目を閉じて何も見えず....♪
の人ですね。

いいデザインはみんなそうでしたね。
スズキセルボとかイスズ117クーペ
とか......(*´-`)。

雪国では、スバル率高いですよね。
今の車、装備は良いですが高くて
買えません(>_<)。
2016年11月17日 19:45
随分とハードなプレオですなあ( ̄~ ̄;)

やはりスバル製サンバアが工場ラインに無いのが寂しいなあ(-.-)
コメントへの返答
2016年11月17日 21:29
こんばんは(^^)/。

このプレオスゴかったです(゜д゜)

これだけ純正サンバーが集まった
のも嬉しかったです。
コアな情報も聞けたし......(^o^)v。

また作ってくれませんかね~。
マルチリンクの軽トラ(笑)。
2016年11月17日 21:25
楽しいイベントが多いですね~♪

こちらは不発・・・今年最後のイベントだった、大阪のイベントも悲惨でしたし・・・(>_<)

来年はもっとイベントに参加したいですね~(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月17日 21:39
こんばんは(^^)/。

イベントが多くて嫁に怒られてます
f(^^;(笑)。

やはりあのイベントはみんなが
望んでいたのとは違った方向に
進んでしまったようですね(>.<)

また、東西交流やりたいですね
q(^-^q)。
2016年11月17日 21:37
感謝祭お疲れ様でしたm(__)m
そー言えばオラまだアップしてない( ̄▽ ̄;)
皆さんアップしてるし駐車場で話盛り上がって写真撮ってないわ、昼頃まで駐車場に居たから工場では終わりかけでした(ー_ー;)
オラの自宅からは行きは関越道ルート、帰りは東北道ルートの指示だったけどオラは農免道路を通るひねくれもの(( ̄_|


コメントへの返答
2016年11月17日 21:47
こんばんは(^^)/。

情報ありがとうございました
m(__)m。

ちょっとでも自分の車が載って
いると嬉しいですね(^o^)v。

駐車場もオフ会状態でしたからね~
(*^^*)。

僕達は、温泉♨浸かってノンビリ
帰ってくるのが定番になってます
(^o^;)(笑)。
2016年11月17日 23:10
こんばんは♪

アル好きの参煮殿
今年の母女麗は飲みましたか?

拙者はまだです。
今回も詳細ブログ
あーざす (^ー^ゞ

加須ルート 確かに遠回りでしたね。
ゆっくり走行から 弾丸追い越し
期待していたので 残念でした。

早朝よりお疲れ様でした。
次回はついに
ハレンチブログですかぁ?(謎)
コメントへの返答
2016年11月18日 6:18
おはようございます(^^)/。

まだ、某除霊縫う棒呑んでません。
今日買って来る予定です🍷。

道はすいていましたが、あの距離は
遠回りしすぎでした(>_<)。

次回。皆さん大人し~~く呑んで
政治、経済の話ししかしてない
ですよ(^o^;)(笑)。

思ったより写真が少ないので、
どうしようか悩み中......
o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ
2016年11月18日 8:02
おはようございます♪

飲み会の画像アザ~ス(^^)
撮り方 凄く良いですよ♪
やっぱり手は・は?(笑)手も綺麗ですねぇ~(^^)

鉄道は新型『りょうもう』だと思いますよ?
自分も一度だけ見ました(^^)

ピカチュウの尾根遺産 アップで お願いします(笑)(笑)(笑)
薄型の四角いカメラでも大丈夫ですよ(^^)

コメントへの返答
2016年11月18日 9:30
おはようございます(^^)/。

久しぶりに手を出してみました
(^o^;)(笑)。

「りょうもう」ですか。
皆さん、○○分通過予定だから
そこどいてくれとか、三脚立てたり
本気モードでした。
僕は訳もわからずシャッター押した
だけですが......(^_^;)。

盗撮専門なので、接近戦は
難しいですね~。
秘技教えて下さい......f(^^;(笑)。
2016年11月19日 18:04
楽しめましたか? 当たり前ですよね。^o^
ちょいと ちょいと 「しげちゃん」っちの直ぐ近く通ってるじゃないですか。
最後にのペンパイナップルアポペン 受けた〜^o^
コメントへの返答
2016年11月19日 18:31
こんばんは(^^)/。

初の矢島工場🏭でしたが、
よかったですよ~食堂(違)(^o^;)。

居酒屋🏮「しげちゃん」に寄って
行こうと思いましたが、翌日仕事
なので泣く泣く(T-T)通過しました。

今度行く時は、🍶酒持っていきます
(^^ゞ。

✒🍍🍎✒PPAP......流行りに乗って
みました(^o^;)(笑)。
2016年11月19日 19:48
やはりサンバアは、ラダーフレーム以外は、認めたくありません(笑)

コメントへの返答
2016年11月19日 20:06
こんばんは(^^)/。

ず~~とリアエンジンで他の
軽とは違う作り方でしたからね
(*^^*)。

あの独特のサウンドもあの車
だからこそですもんね。

今の車が壊れる前に是非
復活してほしい(*´-`)(願)。

2016年11月19日 20:19
こんばんは(^o^)v

32さんはイベント参加率が高いので、掲載される確率が高いのも納得です(*^^*)

スバルは本当に顧客サービスがいいですね。
毎回羨ましく思ってますよ♪

最後のいなり寿司って、確かのり巻きと共に有名なお店のでしたっけ?

高速道路降りるかそのまま行くか迷いますよね~
前にテレビで、1km通過するのに10分を越えたら…なんて言ってた記憶がありますが、その時の状況と走ってる場所とかでも違いがあるので判断に困りますよね~

ガンガン焼き、美味しそうですね♪
コメントへの返答
2016年11月19日 20:54
こんばんは(^^)/。

遊び過ぎですねf(^_^;(笑)。

今年は大泉工場と矢島工場に
行きました。
スバルに乗って20年以上、初の
聖地巡礼でした(^o^)v。

このいなり寿司は、ヤマザキパンの
ものでした。
温泉♨に入りたくてこの前のお店には
行きませんでしたf(^_^;。

下みちで先回りしようと思いましたが
川があった為、結果遠回りになって
しまいました。
知らない所はダメですね~f(^^;(笑)。

またガンガン焼き食べに
行きましょうね(^o^)/~~。
2016年11月27日 0:58
こんばんは。
今更ながらコメント失礼します。

行っていたのですね!
行く予定でしたが寝坊しました!(゜o゜)\(-_-)
うぉ~、ざ、残念です……(^o^;)

とても参考になりました。m(._.)m
コメントへの返答
2016年11月27日 6:53
おはようございます(^^)/。

遅コメも大感激ですよ(^o^)v。

残念でしたね~^_^;。
来年の大泉も行く予定です。
サンバスの人達と行動を共にして
いますので、時間が合えばぜひ
ご一緒しましょう(^o^)/~~。

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation