• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

2つの山梨ブログ 2

皆さん、こんばんは♪

連投になりますが、お付き合い
よろしくお願いしますm(__)m

二つ目の山梨ブログ
「ハチャメチャ激走!!。君はその先に何を見たのか?
先頭の僕は気づきませんでしたが、後ろの人達は
かなりギャラリーに笑われてたらしいっすよ篇」


先週の日曜日は翔大丸船団船長主催
「山梨グラチャン(仮)」に参加して来ました。

朝待ち合わせ場所に予定時間の1時間半前に
到着した僕はハイドラでストーカー開始

船長さん、大介商会親分発見、きっと
兄貴のジャンボ親分も一緒のはず

朝露のついた車をフキフキしながら
皆さんの到着を待ちます。

来た来た(*^^*).……(^_^;)?あれ
船長さん?そっちじゃないですよ~(笑)




Uターンして帰って来た船長さん






それでは皆さん、出発しましょう(^o^)/

甲州街道八王子付近で朝食を食べる前に
メタボ少佐親分を発見

朝食は済ませてきたと連絡を受け、
先で待っててもらい、僕達4人で牛丼屋へ








待たせている少佐親分の所に急いで
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ブーン

お待たせしましたm(__)m




5人のヘムタイがX

5人のグットルッキングガイが揃った所で山梨に向かい
ヘムタイ走行開始(やっぱりヘムタイになってしまう(笑))

早くもコンビニで休憩




バイク、車の人達から熱い視線が………(゜゜;)
テレルナ~f(^ー^;って僕の車じゃないですよ

ミミはえてるのと緑のビカビカしてる車(^-^)/

道中まだまだ先が長いので、少佐親分から
栄養ドリンクを頂きました(^^ゞ




その後パワーアップした僕達は一気に道志を駆け抜け
山中湖に到着
(本当は道の駅道志で休むつもりでしたが駐車場がいっぱいで………(>_<))




湖畔に停めてパチリ






前回のブログで見れなかった富士山です(^ω^)

急いでいかないと甲斐乃国軽虎愛好会の親分衆に
いじめられます(>_<)

予定時間2時間押しです。

Mレンジャー親分、きたぁ親分、?ken?親分
サーセンm(__)m

アレ? 居ない( ・◇・)?




なんでも、あまりに暇だったので道の駅に
ナンパに行ってたそうです(爆)(/▽\)♪

今回参加の親分衆が集まった所でパチリ




恒例の親分会議(ダベリ)




安定のがら空き駐車場





遅くなりましたが、みんなで食事に………
?ken?親分はここで離脱
また遊びましょうね(^o^)/~~




日曜日はどこもいっぱいですね(>_<)

「ここがいいぞ」
えっ! 会長いつの間に着替えを………(゜゜;)



人違いでした。

お腹のカーブが似てたもので………(笑)
スイヤセンm(__)m


やっと食事開始です

会長、デザートからですか?
しかも一皿終わってるし.……(^_^;)




その後メインがきて楽しい食事会(*^o^)/\(^-^*)




会長のはんばーぐ×2 ( ; ゜Д゜)




食事も終わり今回のオフ会も終了です。

チーム山梨の皆さん、お疲れ様でした。
またお願いしま~す(〃⌒ー⌒〃)ゞ


帰りも軽トラ軍団でコンボイ走行です。

道の駅道志にも寄りました。

警備員「軽トラご一行様がいくぞ」





警備員(女性)「はい」

なぜか半笑いでした(爆)



さすがにヘムタイ軍団には人が近づいてきません(笑)









新緑のキレイな楽しいドライブになりました。

この後、コンビニに寄りましたが、
船長さんの車が人気者になったのは
言うまでもありません(笑)


今回参加の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
また行きましょうね


先頭走ると写真撮れないからちょっと寂しいなぁ
今度は後ろからくっついて行こう♪(o・ω・)ノ))



以上

翔大丸船団船長主催「山梨グラチャン(仮)」
オフ会の報告でした。


オフ会は楽しいですね~(*^▽^)/★*☆♪

終わりですm(__)m

Posted at 2014/06/03 19:14:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

2つの山梨ブログ 1

皆さん、おはようございます♪

ここ数日は30℃越えの東京

僕は寒いよりは、暑い方が好きなんですが
暑すぎるのは、困りますね(>_<)


さて、ひとつ目のブログは先週平日に
休みのとれた僕は、温泉に行って来ました(^^ゞ

早くから営業しているのと景色が好きでいつも
「ほったらかし温泉」に行ってしまいます(^-^;

走り慣れた道志みちを走りまずは山中湖

キレイな富士山が………




























見れませんでした(T_T)




雲に隠されてしまいちょっと残念(>_<)

おまけに新御坂トンネルも天井補強の為、
通行止め




迂回の若彦トンネルへ

初めて通りましたが新緑がキレイな道でした。
(^o^)/




いつもの所で写真撮って




温泉タイム(^ω^)




入った時は3人しか居なかったので、内風呂、
2つの露天風呂をひとりひとり貸切り状態で
使うことができました。\(^-^)/

露天からは撮影禁止なのですが、出てから
看板横で撮った写真




河口湖方面になります
ヤバそうな雲ですね~~案の定
湖付近まで帰ってきたら、雹まじりの大雨




少し小雨になった所で、ほうとうを食べに
「ほうとう不動」に

変わった建物ですね~

空の色(゜゜;)
まだまだ降りますね(>_<)




中はこんな感じです






そしてここのほうとうはこんな感じ






有名な「小作」と比べるとメニューはシンプルで
薄味のほうとうでした。

味のよくわからないオヂサンの感想なので
あてになりませんよ~.……(^_^;)


食事を終えて、小雨になるタイミングに
車に戻り帰路に

大雨で寒い位の気温になり
山に霧が出てます。




道の駅「道志」に寄り




宮ヶ瀬に着く頃には晴れて来ました




平日16時頃は空いてますね~




お土産を買って家に帰りました




何故かき揚げ?

タイムサービスで2つで
80円だったからですよ~(*´ω`*)


平日にノンビリしてこようなんて考えてましたが
なかなかおてんとう様も許してくれませんでした
(^_^;)))

長くなったので、もう1つの山梨ブログ
ハチャメチャ篇は次回にします

次は富士山でてきます(〃⌒ー⌒〃)ゞ






Posted at 2014/06/03 06:31:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
8910 11121314
1516 1718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation